『オートロック機能について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

『オートロック機能について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ99

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートロック機能について

2016/09/14 13:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

新型セレナの購入を検討しております。

運転を始めると自動的にドアロックがかかる、オートロック機能(車速感知式オート集中ドアロック、という名称で正しいでしょうか)は、新型セレナでついているのでしょうか。

先日、とあるディーラーでお聞きしたところ、そのお店の方は、『2010年モデルでは裏ワザでつけられたのですが、新型はわかりません』 とのお返事でした。価格コムの2010年度版セレナの口コミを確認させていただくと、オートロック機能に関する質疑があり、標準設定では使えない状態であるものの後から設定解除することで使用することができる、という内容を確認いたしました。

今回の新型セレナではどのような仕様になっているのか、お伺いしたく存じます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20199985

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 15:00(1年以上前)

C27に乗ってますが、デフォでは車速検知での自動ロックはかかりませんね。運転席の集中ロックは随時可能です。
たしか数年前から法規が変わり、日産に限らず自動ロックはできなくなったと聞いたことがあります。

書込番号:20200142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/09/14 15:55(1年以上前)

>chanumaさん
こんにちは。C26初期モデルにはオンオフ出来る「車速検知式オート集中ドアロック」があり、オフがデフォルトになっていました。途中のモデルからは廃止されたそうです。法改正がとの書き込みも見ましたが未確認です。

C26セレナの口コミにも「車速検知式オート集中ドアロック」についてのスレがありましたので覗いてみて下さい。
2011/01/29  車速検知式オート集中ドアロック
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/SortID=12574792/

なんと自分の乗っている欧州製コンパクトカーにもオンオフ出来る「車速検知式オート集中ドアロック」があります。日本からの要望で日本向けだけにつけたのか?もちろんオフですが、オンにしたら事故のときちゃんとドアが開くようになってるのかしら??

意味がない。。要らないですよね。

書込番号:20200244

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 16:59(1年以上前)

>chanumaさん
ステップワゴンは標準で、車速感応ドアロックがついてますよ。ホンダはほとんどの車種で付いてますので、法令変更はないのでは?

書込番号:20200338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 17:14(1年以上前)

>chanumaさん
すみません、宛名がとむきゃっと20さんでした。

書込番号:20200372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/14 19:47(1年以上前)

日産車ではスカイラインやフーガ、シーマ、E52エルグランドにもそれが付いていて、設定作業でPポジションにするとドアロック解除にすることもできます。

数年前に女性が運転する車ばかりを狙って、信号で停車中に助手席のドアを開けて助手席に置いてあるバックを盗む犯罪が有ったようですので、有ると便利かもです。
(そもそもバック置かなきゃ良いんですけどね)

>法規が変わり、日産に限らず自動ロックはできなくなった・・・

私も10年以上前にセールス氏からその言葉を聞いた記憶が有ります。

海外で、故車が起きた際にレスキュー隊が救助に来た時に、ドアロックしていてドアが開けられなかったら救急救命を拒否していると判断される風潮があるからだんだんとそうなっていくのではないかと説明されました。

しかし最近の車は上級車種を中心に、事故の際にドアを解錠するシステムが採用されて来たためにこの機能が復活してきているとも聞きました。

ネットの情報では、C26セレナはエマージェンシーブレーキ採用時に車速オート機能の採用をやめた様だとあり、もしかしたらコストカットかも知れないですね。

下記は、みんカラのhdcさんのページです。
車の取り扱い説明書に記載された内容と設定手順を紹介してくれています。

機能が採用されているのであれば、取扱い説明書にこんな記載があるのかもしれませんのでご確認下さい。

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1132579/car/895186/1574397/note.aspx

ご参考まで。

書込番号:20200779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/14 21:51(1年以上前)

オートドアロックは便利ですよね。
ミニバンに限らず一昔は
上級車のみしかついてませんでしたね。
E52もついていて、
ディーラーに設定変更してもらい
Pにしたら、ドアロック解除にしてもらうように頼んですぐにやってもらいましたよ(^-^)

やはり、オートドアロックはいいとおもいます。
信号待ちで急に開けてくるあほもいるかもしれませんから、、、。

周りには発進したら鍵しめた?ってききますしねー。

書込番号:20201169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

2016/09/15 10:59(1年以上前)

みなさま
ご丁寧なご回答、詳しい内容をありがとうございます。

長年、新車からは遠ざかっていたので、昔はいろんな車でオートロック機能ついていたように記憶していたのですが、最近の事情には疎い状態でした。なので、逆に(?)新しい車なのにこの機能がつかないのかー、という印象でした。

先日ディーラーさんに伺った時は、『有事(水に浸かってしまったなどドアがあかなくなると困る)を想定して世の中の流れ的にはオートロック機能はつかない方向になっているのではないか』といわれ、なるほど、今の流れはそうなのか、と思っていたところでした。

ただ、他の方が記載されているように、外車などでは普通に標準装備でオートロック機能がついているものもある、ということもお聞きしたので、メーカーや国によって様々、ということなのでしょうか。

ロック機能がなければなくても、まあ仕方ないかな、とも思いますが、個人的には、小さい子のいたずら防止のため、あったらいいかな、とも思っているところです。


セレナの2010年モデルではこの機能を設定解除という手順を行うことで使用することができていた、とのことですが、今回の2016年モデルでも同様に設定解除することで使用できるようになるのでしょうか。もしご存じの方・あるいは実際にやってみられた方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら幸いです。


また、教えていただいたことをふまえ、もういちどディーラーさんにも詳しく伺ってみようと思います。

書込番号:20202431

ナイスクチコミ!5


ichi984さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/15 12:49(1年以上前)

知り合いがC26後期型に乗っていますが、車速感知のオートロックを設定してもらおうとディーラーに頼んだところ、その機能自体にメーカーがロックをかけていていじれないと言われたと。事故などの時にそれを感知してロックを解除する機能がないクルマは、車速感知オートロックできなくなったとか…

書込番号:20202682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/15 13:59(1年以上前)

>ichi984さん


勉強になりますね。。。

前までは車速オートロックは、高級車、上級車しかつかないものとおもってました。
C25乗ってる時に、知り合いのアルファードに乗った時、ちょっと走ったらロックかかるの羨ましかったのを覚えてます(笑)

色々とよしわるしが出てくるんですねー(⌒-⌒; )

書込番号:20202828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Sousunaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/15 14:23(1年以上前)

>chanumaさん
ハンドル下のコネクターに取り付る
簡単な社外品がありますよ〜
自分も子供のイタズラ防止につけようと思っています。
ただc27用が出るのがいつになるのかはわかりません
多分c26用でも動くと思うんですけどね〜

書込番号:20202894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2016年モデルの満足度4

2016/09/16 14:45(1年以上前)

皆様こんにちは。
ロックがかかっていても事故時は外部から救出出来るように、衝撃でロックが解除されるシステム=衝撃感知式ドアロック解除システムは、1996年から一部の日産車に「安全装備」として付けるようになったそうです。

1990年頃のNHK番組で、ドイツでの交通事故対策、クラッシャブルボディや事故の衝撃で開きにくいドアなどさまざまなドイツ車の安全構造装備とそれらが全く無かった日本車の衝撃的な比較番組があって、それ以降 国産車も安全構造・装備に取り組んできました。

現在、衝撃感知式ドアロック解除システムは日産車ではエルグランド、スカイライン、フーガ、ティアナなどに車速検知式オート集中ドアロック(オンオフが選べるようです)とともに装備されています。
C26、C27セレナやノートには衝撃感知式ドアロック解除システムが付いていません。(取説で確認しました)

車速検知式オート集中ドアロックがあるなら、衝撃感知式ドアロック解除システムは必須と思います。

走行中に子供がドアを開ける事にはチャイルドロックをきちんと運用することです。
車速検知式オート集中ドアロックがあってもロック外せばドアは開きます。(車によってはロックを外さなくても室内からはドアがあくものもありますが、自分はそういう運用はしないのでセレナがどうなのかは取説でご確認下さい。)
チャイルドロックでは外からしか開かないので機能が異なります。
もともとチャイルドロック目的でないもので失敗してもだれの責任にもできません。

信号待ち停車時の防犯が本当に必要なら、時速が10km以下になったときロックがかかり、10km以上になったらロックが解除される新型の「防犯用・車速検知式オート集中ドアロック」を開発したら良いと思いますが、これは標準設備ではなく防犯オプションで良いと思います。

それより、ロックした状態で走行してしまった場合のため、衝撃感知式ドアロック解除システムは日産の全車に標準装備すべきだと思います。

結論は、衝撃感知式ドアロック解除システムの無いC27に車速検知式オート集中ドアロックが無いのは事故時の安全面で当然で、乗員の判断で走行中にドアロックを運用するのは、衝撃感知式ドアロック解除システムが付いているエルグランドなどに比べてリスクが伴います。走行中はドアロックすべきではないということになると思います。

また、初期型C26では車速検知式オート集中ドアロックがオンにできますが、衝撃感知式ドアロック解除システムが無いのでオフが良いと思います。
日産ディーラーは、オンにしたいとオーナーが相談してきたら、衝撃感知式ドアロック解除システムが無いので、事故の際、外側から救助出来ない場合があるのでお勧めできないと説明すべきです。

書込番号:20205989

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 chanumaさん
クチコミ投稿数:54件

2016/09/16 15:00(1年以上前)

>Sousunaさん
情報をありがとうございます。

>pandasさん
総括的なコメントありがとうございます。
なるほど、そういう歴史・経緯があったのですね。
自動ロックするシステムを導入するなら、事故などの衝撃の時に自動にロックが解除されるシステムも併せ持たないと危険、ということですね。
今のセレナでオートロック機能がついていないのも、意外でもなんでもなく、安全配慮から、ということがよくわかりました。

いままで(というか今も)、そこまで考えずに、運転時は普通に手動でドアロックをしていた(る)ので、改めて色々と考えさせられました。

ありがとうございました。

書込番号:20206022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/27 10:45(1年以上前)

>chanumaさん
自分は新型のステップワゴンに乗っていますが、一定の速度になると自動でロックし、事故など衝撃を感知した場合、安全の為数秒後にロックが自動で解除されると説明書に書いてありました。

書込番号:20694885

ナイスクチコミ!2


Tyowyoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/17 17:19(1年以上前)

去年の2月にスズキのスペーシアカスタム新車で買いましたがオートロックが付いてますけど。

書込番号:20898938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:45〜349万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,614物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング