


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

りーほーやんぴさん
4.25kwの太陽光と蓄電システムで290万円てすか。
採算は度外視でいいんですね?
蓄電池の用途はどうお考えですか?
書込番号:21102113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りーほーやんぴさん
スマートPVであればフロンティアみたいな2流メーカーではなく、老舗の京セラや創蓄連携に長けたパナにした方がいいと思いますよ。
書込番号:21102405
2点

>りーほーやんぴさん
蓄電システムは確実に赤字になるので、金額が妥当かどうかは、その人の価値観によります。
太陽光パネル分を除いた蓄電システムの価格の7〜8割は回収出来ないので、それを損と捉えて設置をやめるか、蓄電ライフの価値と捉えて設置するかは、その人の価値観によります。
書込番号:21102712
1点

>REDたんちゃんさん
あまり太陽光のことはわからないので、とりあえず自家発電出来て、災害時にも電気つかえればいいかなという感じです。これだと結構赤字出ます?
>高松キャノンさん
メーカーがどこがいいとかは全然わからないので。勉強してから取り付けたほうがいいですかね。
書込番号:21102714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そらとやまさん
なるほど。太陽光発電に関して素人なので話されるまま聞いている感じです。太陽光発電だけにしたら大丈夫そうですかね?
書込番号:21102715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りーほーやんぴさん
太陽光4.25kw 10年間でえられる収入は140万円位だと思いますよ!
あとは停電や災害時の蓄電池の活躍をいくらと見るかだと思います。
東海南海地震に備える用途であれば大意名文は整いますが、蓄えた電気を夜使う程度ですと高い付加価値は見出だせません。
書込番号:21102729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)