HDDナビ(H09,V07MD)を購入し3週間程(実際の使用は土日の4日だけ)
たったので今までの使用状況を報告したいと思います。参考にしてください。
(あくまでも個人の感想ですのでよろしく)
購入は「価格com」の某ショップ。
新車(エスティマ)を購入したので、ディーラーにて無料で取り付けてもらい
ました。
当初、モニターを上でナビを下にと思っていましたが、ダッシュのひさしが
モニターに干渉するとのことで逆の取り付け位置となってしまいました。
担当者が云うには「モニターが上でも大丈夫と思うけど、無理はしない方が
間違いない」とのことで少々残念ですが、我慢して位置を逆で取り付けまし
た。
各機能は次のような感じです
・ナビ−−−−検索や位置検出は正確で早く機能も豊富です。4年程前の
第一世代DVDナビとは比べものになりません。といっても
これしか知らないので当たり前の事で、現在の機種と比較
した話ではありません。
画面はパナのVGA程ではないもののかなり綺麗です。
ボイスコントロールは発音が悪いのか今一といった感じで
すが、なんか間抜けな気もするので「こんな事もできるの
か」程度で使うこともないと思います。
・DVDビデオ−リモコンの反応は遅いけど、不具合はありません。
取り付け位置が逆になったため、ソフト交換の度モニター
を収納しなければならないのは頂けません。
・ミュージック・サバー
変換されたMP3の音質はなかなか良好で、CDとの差を
ほとんど感じさせません。
変換したのは4曲だけですがこれはかなり使えそうです。
・テレビ−−−当地ではかなり良好に受信しています。
・MD−−−−MDLPが再生できるのは good!! です。
・リモコン−−直感的な操作ができない気がします。かなりの多機能を一つ
のリモコンで操作しなければならない為、致し方ないのです
が.....。
例えば、DVDやCDをストップできるボタンがない(ただ理解
していないだけかもしれないし、必要がないのかもしれない)
ところで、私の機種も初期のロットのためか、頻繁にHDDが再起動するトラ
ブルに見舞われました。
最初は何ともなかったのですが、ミュージックサーバーにCDを変換収納した
後、このような症状がでてきました。
カスタマーセンターに電話し、通販で購入・ディーラーで取付した旨説明した
ところ、翌日に自宅に取引サービス業者を手配してもらい、無事部品の交換を
終了しました(今日なので直っているのかは確認できてない)。
何にしても、2DINでこれだけの機能を詰め込んであるのは見事の一言
ですし、トータルの満足感はかなり高いと云ったところです。クレーム処
理も対応が早かった。
値段もそれなりですが、一般のカーショップで購入するよりかなり安くで
仕上がったので正解でした。
まだ、十分使いこなせていませんが、今後のカーライフが楽しいものにな
りそうです。
以上
書込番号:211146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 3 | 2025/10/23 2:21:01 | |
| 3 | 2025/11/01 15:07:54 | |
| 6 | 2025/10/07 14:28:40 | |
| 4 | 2025/10/03 21:28:03 | |
| 5 | 2025/10/02 21:06:10 | |
| 16 | 2025/10/06 17:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




