『デジイチ趣味の方はスマホも拘りありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジイチ趣味の方はスマホも拘りありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

難しい店名なので店員に許可をもらいスマホで写メ

http://kasakoblog.exblog.jp/26007328/

↑↑何やらGoogleトピックでこんな感じの方がいて拝見してみたのですが

私は被写界深度の浅くボケた写真が好きなのでスマホのカメラは記録用くらいにしか思ってなくて又、iPhoneは使ったことがないのですが花火撮影ならiPhoneでも綺麗に撮れるものなのですね(驚

スマホのレンズもライカを搭載してたりデュアルレンズであとからボケ調整が出来たりする機種もあり謳ってるのは「一眼レフと同等の写り」「一眼レフのような写り」等、あるようですがデジイチ趣味の方はスマートフォンのカメラにも拘ったりしますか?

若しくはスマートフォンでこんなの撮ってみた、更にアプリで加工した!など作例があれば参考になります(^^)


書込番号:21151019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/28 09:48(1年以上前)

最初に買ったのがiPhoneだから使い続けている。

androidが悪いと言うより、慣れたからiPhone継続予定。

書込番号:21151055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/08/28 09:57(1年以上前)

デジイチを使ってる人で、カメラの性能でスマホを選ぶ人はどれだけ居るのだろう?(デジイチを持ってない人は、もしかしたらカメラの性能でスマホを選ぶ人も居るかも)

因みに自分はiPhoneを使ってますけど[パノラマ]は良く使います。

書込番号:21151060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2017/08/28 10:08(1年以上前)

 スマートフォンのカメラへの拘りはありません。

 仕事場にも持ち出すので、防塵防滴や耐衝撃性(どれも今は似たようなもののようですが・・)が優先で、カメラ機能は記録ができればいいと思っています。

書込番号:21151082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/28 10:12(1年以上前)

>DON666さん
はい、一眼レフユーザーですけどカメラ性能でスマホを選んだ人です(^^ゞ
今月からLeicaのデュアルカメラ搭載HuaweiP10Plusを使ってます。
iPhoneとも思ったのですが、今までずっとAndroidを使っていますので(^^ゞ
写真はP10Plusのポートレートモードで撮影したものです。
娘の顔だけスマホで加工しました。

書込番号:21151093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/08/28 10:13(1年以上前)

カメラでスマホ選んだ事無い…

XPERIAに慣れたから使ってるだけ…(^^;)

書込番号:21151094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/28 10:15(1年以上前)

P10Plusポートレート

>DON666さん
画像がアップされていませんでしたm(_ _)m

書込番号:21151100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/28 10:24(1年以上前)

被写界深度エフェクト

ライブフォト切り出し

iPhone7 Plus の被写界深度エフェクト使うと
SNS程度の利用ならミラーレスの出番が減りますね。
iOS標準の写真アプリは明るさや彩度などの画像調整も比較的使いやすいですね。
いつも持ち歩いていて、設定をライブフォトにしておくとあとで切り出したり
GIFにしたりも面白いです。
アプリは
料理はSnapDish
GIFアニメ化はLivelyあたりをよく使っています。

書込番号:21151125

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 10:40(1年以上前)

スマホはデザインでしか選ばないかな
カメラはメモ的にしか使わない

iPhoneは5までは神デザインと思ってたけども…
6からは平凡でつまらなくなった…

まあ僕はマイクロSDが刺さらないと困るので
歴代のインフォバーを使ってるけど
エクスペリアも店まで触りに行くほど好きではある(笑)

書込番号:21151161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2017/08/28 10:51(1年以上前)

こんにちは

自分は今のスマホがiPhone7plusなんですが、正直カメラの性能には興味がありました。実際使っていて重宝はしますね。

単独のカメラで撮影する場合はRAWで撮影しLightroomで現像処理しますが、iPhoneにもLightroom mobileをインストールすることで、iPhoneでRAW(DNG)での撮影が可能になり、それをデスクトップで現像処理したりしてます。その際iPhoneの標準カメラアプリで撮影したJPEG画像も読み込みますが、これをデスクトップの大きな画面で見ると、かなりえげつないノイズ処理を行ってるのがわかります。いわゆるかなりの「塗り絵」状態だったりします。

逆にiPhoneのRAW画像、特に低照度下で撮影したRAWを展開した段階ではかなりのノイズが乗ってたりします。それをLightroomで処理しようとしてもなかなかうまくいかない場合が多いです。

そのあたりから見てもiPhoneの場合はカメラ性能というよりは露出の制御や現像処理性能に優れており、また基本的に閲覧もスマホのスクリーンで完結する場合が多く、それに最適化した処理で見栄えを良くしているという印象を持ちますね。多くの人が望む「見たまま撮れる」って制御&処理が上手い印象です。

撮影から閲覧までがスマホに終始するのであれば、それに最適化した処理は正解なんだとは思いますが一概に「スマホすごいよ、一眼レフやミラーレスやばいよ」ってのは少し飛躍しすぎかとは思いますね。

もっともスマホのスクリーンで全てが完結しがちな時代なのでその状態できっちり見れる画像が得られるってのはやっぱり凄いこととは思いますし、どっちにしろスマホは必需品なので、可能であれば良いカメラ(ソフトウェア)をどんどん進化させていってほしいですね。最初にも書きましたが本当に重宝します。

書込番号:21151182

ナイスクチコミ!3


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/28 11:19(1年以上前)

スマホF0.95

便利ズーム

>DON666さん

小生、スマホの性能向上は目覚ましいと思い、今年の1月にライカレンズ、F0.95なる撮影機能を持った、
HUAWEI MATE9(ダブルシムで海外でもシム交換なく使えるの)を購入して使ってます。

結論から言えば、M4/3+小型レンズの代わりには成り得るかもしれないが、記録用に毛の生えた程度だと思います。
F値を上げて(絞って)、撮影するならいいですけど。

F0.95なるボケも、アプリのボケも、85LIIや135L、はては200Lの色再現、ボケや焦点面のキレには遠く及ばないと思います。
スマホ閲覧や2Lサイズなら、わからないかも知れませんけど、A3ノビでプリントできるものではないと思います。

被写体と条件は全く違いますが、添付は、スマホライカF0.95とフルサイズ便利ズームF5.0との写真です(笑)
・フィギュアのほうは背景まで4-6m程度。 被写体の10cm弱前から撮影、上部からの照明は白熱灯60WX4灯(ディナーテーブル上)。
・リスのほうは、リスから背景までは数十センチ、リスまで約2m弱の距離から撮影です、望遠屋外。

将来的には、ポートレート用レンズのボケや空気感、立体感まで、スマホでシュミレーションできるのかな?
これは85LIIのボケですとか200Lのキレですとか、スマホで撮影してA3ノビプリントOKとか。

いつ頃になるのかな♪


書込番号:21151222

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2017/08/28 11:27(1年以上前)

>DON666さん

>> デジイチ趣味の方はスマホも拘りありますか?

SBのiPhoneを以前使っていましたが、
ドコモのガラケにして、たまにこのカメラを使います。

ガラケの本体が他に2台持っていて
うち、2台は防水対応のカメラですね。

なお、iPod touch5は、落として歪んでいるけど、
今も使っています。

ガラクタですが、
eモバイルのWindowsモバイル機やドコモの初代Android機も持っていますが、
部屋のどっかに紛れています。

書込番号:21151233

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2017/08/28 12:23(1年以上前)

ワイドはIphone6Sが担当です\(◎o◎)/!

(最近動画を始めたので、さらに重要度がアップしています。)

書込番号:21151325

ナイスクチコミ!1


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/28 12:41(1年以上前)

当時、日常使用ように広角気味のやつが欲しくてxperiaにしました。(最初の頃は35mm相当の方が多かったもので)

ある意味、カメラで選んだと言えなくもない :-P

書込番号:21151373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/08/28 12:43(1年以上前)

基本iPhoneで、xperiaも使ってます。
デジイチより子供撮る時に便利で。

下の子がまだ小さいので、GM1がメインで12-35F2.8ばかり持ち出してます。

プールや水遊びの時はTG-4だけど、xperiaもiPhoneも多少濡れても気にしないので、その時々で使ってます。

書込番号:21151379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/08/28 12:44(1年以上前)

拘りたい。
シャッタースピード変更してスローシャッターで撮りたい。
微妙な露出をその場で決めたい。
WBもその場で決めたい。夕焼けを夕陽の色でWB合わせると、日影もオレンジになりおかしくなる。

高機能コンデジとWifiが適してるとわかってるが、常に携帯するのは億劫。

なので現状はこだわってません。

画面の大きさとデフォルトの文字入力の便利さ、物理ボタンの3つを基準にしていまだにGALA note3です。

書込番号:21151381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/28 12:46(1年以上前)

>DON666さん

在庫があった という理由でiPhone7プラスを使ってます

タイムラグが我慢できないですね
それとデカすぎて写しにくいけど、カメラを買ったわけじゃないので こんなもんだろうと(笑)

ニコ1を持って行った方が楽です


書込番号:21151386

ナイスクチコミ!2


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2017/08/28 12:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

スマホのカメラに拘りない人も別な部分でコアな拘りがあるように感じました。

今、スマホで閲覧してますが画像貼ってくれた方は

素晴らしく写りがいいと思いますし、たぶん私なら

スマホで写したのかデジイチで写したのか

判別出来ません(´□`; 三 ;´□`)?

勿論私より腕がいいのは間違いないですけど貼ってくれた方の写りの良さに正直面食らいました。。







書込番号:21151405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/28 13:24(1年以上前)

花火大会 P10Plusで撮影

>DON666さん
日中屋外でしたらスマホ画面で見る程度で差はわからない場面もあります。
花火撮影ではスマホが便利というのもわかるような気がします。
得意不得意があるので一概には言えませんが、大きな差が出るのは、暗めの室内でしょうか。

書込番号:21151460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/28 15:17(1年以上前)

>9464649さん

メリーゴーランドの写真は、すごいですね。スマホとは思えない。。。

カメラメーカー各社は、本気になってブレークスルーを見つけないとボリュームゾーンを完全に失いますね。
もちろんプロ・ハイアマチュアの市場は崩せないでしょうけど、規模から言えば小さいですから。

書込番号:21151610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/28 15:26(1年以上前)

>都内在住40年さん
ありがとうございます。
中央部背景がほんの少しだけぼかし処理が上手く行っていない感じですが、不自然さは無いと思います。

書込番号:21151626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/28 17:10(1年以上前)

>9464649さん

言われなきゃ分からないレベルだと思います。
なんか、カメラの存在意義を再定義しないとなりませんね。もちろん存在意義はあるんですが、少しずつ意義が薄れてきてるように感じます。

いい写真なんだけど、複雑な気持ち。

書込番号:21151755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 17:24(1年以上前)

だけどさあ
iPhoneの画質良いてさんざん言われてるけどさああ

極小センサー(1/3インチ)のわりに
せいぜい1/2.3インチのコンデジの画質くらいにまで改善したね程度だと思う
画像処理で無理やりノイズレスにしてるから完全に塗り絵(´・ω・`)

デジイチと比べたらめちゃくちゃ劣る画質

コンデジでもそうだけども、最低感度の等倍で塗り絵になる画素数てメリットあるのだろうか???

書込番号:21151779

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/08/28 22:03(1年以上前)

両方とも拘ってます
先日DxOで現時点でナンバーワンのα7RIIを購入しました
5年以内に発売されたAPS-C以上の一眼も現時点で10台以上持ってます。

スマホも現時点でDxOスマホ部門ナンバーワンのU11を初め
トップテンに入っているS8+やiPhone7Plus等最新ハイエンドを複数台所有しています。

もちろんピークの画質だけで言えばセンサーの大きい一眼+それなりのレンズの方がはるかに上ですが
常に持ち歩いてる極小カメラはスマホなのでその性能に拘る理由は十分にあります。

それに極小センサーとバカにする人も多いでしょうが
AF速度やAEやAWBの精度、手ブレ補正の効き具合などは
最新ハイエンドのスマホは一眼上級機に負けないレベルの製品もあります。
超高速なSoCを画像処理エンジンとして使用している事によるメリットでしょうね。
Snapdragon835以上の高性能処理チップを搭載しているカメラは存在しないと思います。

オートで気軽に撮る分にはかえってそちらの方が綺麗に撮れてしまう場合すらあるのです。

書込番号:21152551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2017/08/28 23:09(1年以上前)

スマホはカメラより
搭載バッテリーに拘ります(^^)g

書込番号:21152815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


muchonさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/29 00:29(1年以上前)

iモードマークで書き込んでる人多いからね、拘りない人多いんじゃない?

書込番号:21153012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/08/30 14:04(1年以上前)

こだわって無いけど去年末に機種変したら2年前とは隔世の感があってびっくりした。
元々一眼レフも解像とノイズは割と無頓着なのでその点での画質は気にならないな。
WBも優秀だし彩度とコントラストのバランスの取り方とかも上手い。
ただ、ごくごくあっさりハイがとぶねw一切粘らないw

書込番号:21156369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング