公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年 9月22日
カラー:
中古価格帯(税込):¥12,331〜¥18,480 登録中古価格一覧(221製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
はじめまして。
iPhoneは初心者です。
バッテリードレインですが、屋内放置で、10時間で10%程、減ります。ドレインまではいかないかな。
iPhoneは未使用時に減らないと認識していたので、ちょっと減るのが多すぎではないかと、思っています。
ネットやYouTubeで出来る範囲の節電設定にしています。
こんなものでしょうか?ドコモSIMではないから?
Wi-Fiオン、SIMはLINEモバイルSMS、ナイトモード
という感じです。
所有iPad(5th)は全く減らないので、そこも含めて質問してみました。電池容量は全くちがいますけど…
書込番号:21831518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は8PlusとXなので多少仕様は違うかもしれませんが、使わずにおいておくだけなら10時間でも2%くらいではないでしょうか。
10%となると減りすぎでしょう。
書込番号:21831939
3点

>nogizaka-keyakizakaさん
参考になります。
ありがとう御座います。
何でしょうね。今、iPadと設定比べて、FaceTimeをオンにしてみました。
関係ないと思いますけど。
書き忘れてましたけど、電波状態は良いです。
書込番号:21831956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7Plusユーザーです。
SIMフリー機で0sim(SMS無し)挿しています。
1回の充電で普通に使って4〜5日、余り使わない時は7日以上持ちます。
バッテリー消耗が速い原因は推測になりますが、何らかのアプリのバックグラウンドプロセスの消費電力が大きいからですかね?
セーフモードで起動した場合の減りはどうですか?
セーフモードで正常ならアプリが原因です。
通知設定で通知が不要なアプリの通知を解除したり外出時に不要なアプリのモバイルデータ通信をオフにしたり色々試してみてください。
書込番号:21832552
3点

書き忘れましたが、普段はアプリは全て閉じてますよね?
iPhoneの場合、アプリを立ち上げると起動したままになりAndroidのようにバックキーで終了させることが出来ません。
アプリを終了させるにはホームボタン2度押しのマルチタスク画面でアプリを上へはねて終了させる必要があります。
設定画面で通知をONにしておけばアプリを起動させていなくてもバックグラウンドで動くので通知されます。
私の場合は常時全てのアプリを終了させていますが、LINEやGmail、Facebookなどの通知はリアルタイムに着信しています。
アプリが立ちあがったままだと電池の消耗が速くなる可能性があります。
書込番号:21832572
4点

昨夜は5時間で8%減でした。
>マグドリ00さん
詳しくありがとう御座います。上の数値はタスクを閉じた時なので、
セーフモードを試してみます。時間がかかりそうなので、返信遅れ容赦ください。
battery用のアプリは、初回書き込み後入れたものなので、削除しておきます。
直近のスクリーンショットを載せておきます。
現在60%(メモ)
書込番号:21832739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度々申し込みありません。セーフモードが起動出来ません。
音量上+電源
リンゴが出たら電源離す
でよいのでしょうか?
セーフモードの表示はでないけど、セーフモードになっているという認識でよいのでしょうか?サードパーティーアプリは起動します。
書込番号:21832748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日は、LINEモバイルのSIMカード抜いてiPadに刺してみたら、11時間で4%の減りでした。
良くわらかないけど、端末の不具合では無さそうなので、解決済みにしますね。
iPadの減りは、10時間で3%の減りだから、何かわからないという結末です。
書込番号:21834107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変失礼いたしました。
iPhoneのセーフモードはAndroidと異なり、 サードパーティーアプリも起動できるのですね。
通常起動と違うのは起動直後ではサードパーティーアプリの常駐プロセスは起動してない状態だそうです。
https://iphone-beginners.com/kihonsousa/recovery/kiji-12262.html
私も手持ちの7Plusでやってみましたがおっしゃる通りセーフモードの表示が出ず、見た目は通常と変わらないですね。
SIMカードを抜いたら正常の減りに戻ったのですね。
と言うことはSIMカードを挿したままで「機内モード」にしても同じでしょうか?
電波状態は良いとのことですが、アンテナピクト表示はMAXでしょうか?
基地局からの距離が遠いと電池消耗が激しくなると思います。
書込番号:21834205 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マグドリ00さん
どうやら、ケースが原因のようです。
アンテナピクトや、Wi-Fi表示が変わらないので、気付きませんでした。
昨日は、SIMカードを外し、元に戻せるように、ケースから出したままでした。そして減らないと、書き込みました。
その後、ケースを再び付けると 1%/1時間 減る。
ケース?と思い、再びケースを外し測定すると、1%/5時間 。
アプリがあれば、比較してみます。
スッキリしました。
motomoという厚手のケースです。自分だけの現象なので、ケースメーカーをどうこうという、つもりはありませんm(__)m
書込番号:21835153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とスマホケースが原因でしたか。
http://buyee.jp/item/yahoo/shopping/monomode_ip7-hard-cl
私の7Plusはこのクリアケースを装着してますが、iPhone購入時より装着しっぱなしで外したことはなく電池の消耗具合も正常です。
motomoと言うブランドは知りませんでしたがデザイン重視の為、金属系の素材を使っていて(?)電波を遮蔽するのですかね?
書込番号:21838246
1点

もしかしたら原因は電波遮蔽ではなく高温かもしれません。
http://www.tabroid.jp/news/2013/08/fuxxinhot-phone.html
ここの記事では
「0 〜 35 ℃ より低温あるいは高温の場所で使った場合には一時的にバッテリーの消耗が早くなったり、」
と書かれているのでケース装着によって熱がこもり内部が高温になって 一時的にバッテリーの消耗が早くなった 可能性があります。
ケースを選ぶ時は放熱性能も考慮したほうが良いかもしれません。
書込番号:21840831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
親身になって頂きありがとうごさいます。
しかも、スマホケースが原因は大間違いでしたm(_ _)m
今まで、Xperiaメインdocomo SIM、iPhone8自宅LINEモバイルSMS でこの待機減る現象。
LINEモバイルとdocomoのSIMを入れ替えて、iPhone8をメインで使ったところ、iPhone8は快適。Xperiaの方が待機で減るという事になりました。
Xperiaは電池消費内容がより詳しく出るのでみたところ、モバイルネットワークの待機電力が占めていました。
LINEモバイル挿して機内モードでも発生していたので、何かはわかりませんが、モバイルネットワークでの待機で間違いなさそうです。
iPadにLINEモバイルを挿してもこの現象はないのですがね。
書込番号:21861264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つまり、
iPhone8+LINEモバイルSMS 待機減る
iPhone8+docomoSIM 快適
ということですか。
私のiPhone7PlusではSMS無し0simで待機は問題ないので原因はSMSの有無ですかね?
iPadで問題ないのは電話機能がないからでしょうか?
しかしdocomoSIMで問題ないならLINEモバイルのSMS特有の問題ですかね?
念のため確認ですが
https://mobile.line.me/support/apn/ios/
ここの説明の手順で構成プロファイルを入れましたよね?
私はSMS付SIMを持っておらず実機確認が出来ないのでご了承ください。
書込番号:21861742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんの話だったか、どの機種だったか忘れちゃいましたが、
過去のトラブルで LINEモバイルの特殊性が原因だった書き込みありましたよ。
書込番号:21880206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEモバイルの特殊性と言うのはカウントフリーのことでしょうか?
つまりパケットが無料になる通信を判別するために常時監視する必要があり、これが余計にパケットを消費しバッテリーの減りが速くなるということですかね?
もしそうならカウントフリーを採用している他社のSIMでも電池の消費が速いのを覚悟する必要がありますね。
書込番号:21888276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
>LINEモバイルの特殊性と言うのはカウントフリーのことでしょうか?
ちゃいます。
ドコモ向けの端末にドコモSIMや同じドコモ回線の MVNO の SIM を挿しても、
通常なら同じ挙動をするはずなのに、LINEモバイルのドコモ回線SIMが同じ挙動を示さなかったということです。
スマホ板でよく回答されてる常連さんだったら知ってたり(なんとなくでも)覚えてる人がいるような気がします。
(私はどの機種だったか、どんな現象だったか全然覚えていませんが。(汗))
書込番号:22252536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 8 64GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/03/09 3:01:09 |
![]() ![]() |
16 | 2021/06/26 11:34:43 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/19 13:16:28 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/17 23:22:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/22 21:10:45 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/15 19:29:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/24 20:58:22 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/24 20:00:48 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/17 7:01:56 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/13 15:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





