『ドアミラー自動格納について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル

『ドアミラー自動格納について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2018年モデル絞り込みを解除する


「セレナ e-POWER 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2018年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ218

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラー自動格納について

2018/08/31 23:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル

クチコミ投稿数:73件

セレナe-POWERはドアミラーの自動格納は標準装備では無いのですね。
てっきり標準だと思い込んでいたので、ここも勉強不足でした!汗
皆様はOPで付けましたか?
よろしければお教えください。

書込番号:22073521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/09/01 00:30(1年以上前)

車種違いですが、ドアミラー自動格納付いてます。
昔は買い物から戻るとドアミラーの向きが変わってたりもした事ありますが、今は全くありません。

無くてもスイッチ操作すれば良いのですが、ドアをロックするだけで自動格納するのは正直便利な機能だと思います。

書込番号:22073604

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/01 00:51(1年以上前)

>あじゅのんさん
セキュリティのセットオプション付ければ、付いてきますよ。
でもセレナの場合、システム停止して3分はボタン押せば 収納できますよ!
なおかつスライドドアで、ドアロックさせると収納しないからね!セレナの場合、あまり必要ないかもよ?

書込番号:22073633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/01 01:53(1年以上前)

>あじゅのんさん
私の場合はミラーが邪魔にならないようにというよりは、ちゃんとロックしたかが見た目ですぐにわかるように今回はつけました。
特に前車フリードのときはドアノブを握ってロック解除、ロックボタンを押してロックという操作だったのでミラー自動格納がなくても良かったですが、セレナはロックもロック解除も同じボタン操作なので、つけて良かったなと感じています。

書込番号:22073718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 06:44(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
やはりあると便利な機能ですよね。
私以外にも兄や親戚が運転したりするので、
格納し忘れて駐車中に誰かにぶつけられたりしたら嫌だなーとか思ったりもして、付けたほうが良いよかなーと。(細かくてすみません)

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22073915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 06:55(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
やはり付けるとなるとセットオプションになるのですね。6万円近くするので悩んでしまいます。
単独でもっと安く付けられると良いのですが…。
そして、スライドドアでドアロックすると自動格納しないのですか!
うーん、それもまた悩ましいですねぇ。

色々と教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22073929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 07:14(1年以上前)

>ダイ ミョウさん
なるほど。
ロック確認のためとは目から鱗です。
そういう使い方もあるとは!
セレナはロックも解除も同じ動作なのですね。
ドアミラー自動格納一つでこんなに悩ましいとは…。

なぜ標準装備にしてくれないのかしら、日産さん。笑

色々と教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22073954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/01 07:20(1年以上前)

おそらくスレ主さんの地域では無縁な話なのでしょうが

下手に自動で動く物は、こちらでは厳寒期に凍って動かなくなる可能性があります

なので私はそんな機能は不要かなって思っています(セレナに乗ってる訳ではありませんが)。

書込番号:22073975

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2018/09/01 07:40(1年以上前)

>あじゅのんさん

少し手間ですが社外パーツをご自身で取り付ければ安上がりです。
(商品例)
http://amzn.asia/d/16n7HOQ
※購入される場合は上記製品で間違いないかどうか、ご自身でしっかりと確認されて下さい。

書込番号:22074005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/01 08:10(1年以上前)

>あじゅのんさん
セットオプションにしなくても、ミラー格納単体のオプションありましたよ。2万くらいでしたが。
ステップは価格も価格なので標準で付いていたので気にもしませんでしたが、ヴィッツに標準だったのには驚きでした。
セレナの見積もりだしてもらった時に、標準装備の少なさにびっくりとして、どれもこれもセットオプション化されていてめんどくさいと感じました。セットオプションする事で値引きがあります…との説明でしたが割高だなと思った事も事実でした。

書込番号:22074049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


os303さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/01 08:38(1年以上前)

>あじゅのんさん
ドアミラー自動格納のみでオプションあります純正ナビ有無などによって若干差がありますが2万弱です。
私は社外品をつけました。スライドドアのロックでも動作しますよ

書込番号:22074103

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 08:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん
なるほど。厳寒期に自動で開閉してしまうと困りそうですね。
そのためにOPにしているのですかね?
私の住んでいる地域では心配ないと思いますが、そんなこともあるとは。(最近の異常気象で可能性が0では無いですが)

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22074110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 08:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん
社外パーツを自分で取り付ける自信がありません…。汗
あまりにも機械に疎くて。サイトを見ましたが取り付けの写真を見ても理解出来ませんでした。涙
ポンコツ過ぎてすみませんっ

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22074117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 08:54(1年以上前)

>黒烏龍茶を下さいさん
単体のオプションもありますか。
それなら少しハードルが下がります。
確かにセレナはオプション多めですよね。それもセットばかりで…。
たくさん付けて、最終的に金額がすごいことになってしまいましたが自動格納もオプションと知り、ちょっとショックです…

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22074131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 08:58(1年以上前)

>os303さん
社外品でスライドドアのロックでも動作しますか!
ちなみにディーラーで取り付けてもらったのでしょうか?

書込番号:22074138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/09/01 09:25(1年以上前)

>あじゅのんさん
下記オプショナルパーツカタログダウンロードの2018年7月現在のセレナの、P18左下に「60ドラミラー自動格納装置」で単体オプションで設定されておりますので、ディーラーにご相談されると適切なものを選択してもらえると思います。取り付け費税込みで2万弱となっているようです。私は前車の11年乗ったエクストレイルにドアミラー自動格納とリバース連動下向き(当時は両方下向きになりましたが、最近は助手席のみのようです)を付けていましたが、特に故障等もなく非常に便利なオプションでしたので現車のC27ガソリンセレナにもつけています。超お勧めです。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/OPCATALOGUE/

書込番号:22074203

ナイスクチコミ!4


os303さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/01 09:50(1年以上前)

>あじゅのんさん
すみません。自分で付けました・・・
ディーラーでの対応はそのディーラー次第だと思います。
量販店とかで持ち込みもありますが、工賃考えると純正と
大差なくなりますしね 考え所です
ちなみに社外品ではミラーの格納とウインドウ開閉も出来る
物もありますよ。

私もオプション選択には色々悩みました
あれもこれもとやってると思わず絶句でしたが・
でも今は大変満足してますよ。

欲しい物で色々悩むのも楽しいですね


書込番号:22074257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/01 14:32(1年以上前)

>あじゅのんさん
単体でドアミラー自動格納装置が19000円程度でありますね!
日産のホームページでセルフ見積もりの安全、メカ、セキュリティの所で見れますよ。

私は前車ではなかったので毎回手動でやっていたので、今回は付けました。
ロックしてるかの確認にもなりますし、狭い駐車場では必然的に格納しないと当てられそうですしね(^^;;

標準装備だと良かったのですが、格納したくないって人もいるかもなのでオプションなのかもしれませんね。
何はともあれ、良いセレナライフになる事を願っております^_^

書込番号:22074953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/01 19:46(1年以上前)

>ダイ ミョウさん
セレナの場合、ロックしても少しの間ライト付くのでわかりにくいですよね。ドアミラー自動収納すれば、一目でわかりますよね!でもスライドドアの事前ロック機能使った時も 収納して欲しいですよね!

書込番号:22075679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/01 20:46(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ほんとそうですね。結構スライドが閉まる時間は長く感じてしまうので、予約ロックは積極的に使いたい機能なんですが・・・
os303さんが仰ってたので社外品を調べてみましたが、他にもe-power専用仕様でミラー自動格納するとともにウィンドウも全て閉まるものがありました。
リモコン操作で作動するみたいですが、ドアロックボタンで作動するならこちらも魅力的です。

書込番号:22075857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 22:33(1年以上前)

>njiさん
ダウンロードしてカタログを見ました。単体で2万円弱で付けられるんですね!
ミラーが自動で下向きになるのも付けたら最強ですね。
アラウンドビューモニターがあれば必要無いのかな?
明日ディーラーに行って聞いてみます!

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22076181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/01 22:41(1年以上前)

納車がまだなら、ガチガチに値引きで叩いて営業さんに嫌な思いさせてなければ部材持ち込みで
カプラーオンタイプなら無償でつけてくれることが多いですよ
一度営業さんに相談してはいかがですか?

話が出ていた窓対応の商品もカプラーオンで手間かからない商品ですし
きっとこれですよね
http://www.enlargecorp.co.jp/products/detail555.html

私はオートブレーキホールドのこちらにも興味があります
https://item.rakuten.co.jp/auc-e-carparts/nmbh-pl-c27/

あと純正ナビならHDMIの入力も左のUSB端子の位置に出してもらうと良いですよ
Amazonで2400円のデンソーテン販売 イクリプス(ECLIPSE) HDMI114 2014年Zシリーズ用HDMI延長コード HDMI114

書込番号:22076208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 22:44(1年以上前)

>os303さん
ご自分で付けられたのですか!
尊敬します!
ウィンドウの開閉まで自動で出来るものがあるのですね。
明日ディーラーに行ってスライドドアでロックしたときも動作するものを(あわよくばウィンドウの開閉も)付けてもらえるか聞いてみます。

オプションの悩みを解決して、早く快適なセレナe-POWER生活を送りたいです!

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22076220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/01 23:24(1年以上前)

>Mr.Z.さん
同じ商品ではないですが、オートブレーキホールド自動ONキットは購入してDでつけてもらいました。
便利は便利ですね。エンジン始動時に忘れずにオートブレーキホールドを自分でONにすればいいだけの話ですが、既に頭がアクセルワークだけの意識になっているので自動でONになっていると安心です。
また、オートブレーキホールドが作動しているときはブレーキランプも点灯するので、アクセルワークで停車した時でも後ろが気になる時は敢えてオートブレーキを効かせたりするので、それなりに使えてるかなと思います(^-^)

書込番号:22076305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/09/01 23:32(1年以上前)

>バリュー666さん
ありがとうございます!
私も今は毎回手動なのですが、新型セレナには標準で付いてるだろうと思っていたのですよねー。
付かない方が良いと思う人がいるとは、考えもしませんでした。
ミラーだけでも奥が深いです。

書込番号:22076328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/09/02 00:17(1年以上前)

>Mr.Z.さん
ガチガチに叩けるほどの腕が無いので(笑)嫌な思いはされてないと思います。

教えていただいた商品、ウィンドウを閉める時に挟み込み防止機能も付いていて
素晴らしいですね。
無償でつけてもらえるか営業さんに相談してみます。

オートブレーキホールドは私には理解できませんでした。汗
もっと勉強しますっ

純正ナビなので教えていただいた延長コードは便利そうですね。
Amazonで買って付けてもらうようにします。

色々と詳しく教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:22076443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/09/02 00:46(1年以上前)

駐車場でミラーを、格納していないと他の人が邪魔になるとかぶつけられるとかではなく、ミラーの幅分注意するので、ボディへの接触事故が軽減される効果があると言われております。

接触されてもミラーだけで済むと安上がりかも

私はステップワゴンの前期ですが、やはりオプションでした。

つけた方がロックの状態や動作が高級車っぽくてよいですね

本当はあまり必要のないオプションだったりします。。。

書込番号:22076500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/02 03:37(1年以上前)

狭い駐車場などは ロック解除する時、ドアミラー周辺は気を使いますよね!一度解除した時に同乗者がドアミラー周辺にいて、ドアミラーが動いてびっくりしたって怒られたことがありました!

書込番号:22076635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/02 07:03(1年以上前)

>ダイ ミョウさん
どうもです、試乗でアルファードが自動パーキングだったのでセレナに乗った時にセレナも自動にならないのかなと思い調べてしまいました。

>あじゅのんさん
オートブレーキホールドの自動ON化の便利な点は、乗車時に毎回人がONする行為を自動化する事ですが、
オートブレーキホールドがON状態のメリットは下記の通り
1.ワンペダル停車時にブレーキが必ずかかり安心
2.停車時にシートベルト外すとパーキングブレーキが勝手にかかり駐車時のパーキングブレーキ操作不要となり、Pボタンだけで済む
私の場合は冬場もパーキングブレーキかけるエリアなんで特に2が便利そうで気になりました。

デメリットは
1.オートブレーキ状態だとクリープ出来なくなる?(今回の商品はその点が後退時自動解除でデメリットが多少軽減された商品です)
2.寒冷地区でブレーキの凍結が心配な地区だとパーキングブレーキの自動は解除しないといけないので手間

私もセレナe-Powerでほぼ決まりで、営業さんの話だと同じ構成の在庫がDにあるそうなので9月納車となりそうです

書込番号:22076743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/02 07:43(1年以上前)

>Mr.Z.さん
ブレーキホールド機能はセイフティパックB付ければ、付いてきます。なので付けている人は 半分いるか?ぐらいですよ!
便利な機能ですよね!停止中ブレーキ踏み込みませんので、足の疲れが激減します。設定が無い代車に乗った時、どれ程楽か痛感しますよね!スレの話題とズレましたけどね!

書込番号:22076784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/02 09:14(1年以上前)

すみません、スレ主様脱線します

>新型セレナ乗ってますさん
自分もプロパイロット使いたかったのでセーフティーパックB予定です
あれも理不尽ですよね、コンピューターの設定とスイッチだけだと思うので全てのセーフティーパックに標準装備で良いと思うのですが
LeafSpyの車速連動ドアロック自動ON設定変更みたいに設定対応アプリあれば面白いのですが
LeafSpyといえばノートe-PowerはドアロックをLeafSpyで設定変更できるのでセレナe-Powerも発注後にやってみようかと計画しましたが、窓対応のミラー格納がどうなるか不明だったのでOBD購入は様子見してます、金額は少額ですしAndoroidアプリならキャンセルできるのでひょっとしたらチャレンジするかもしれませんが・・・^_^;

書込番号:22076961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/02 19:07(1年以上前)

>あじゅのんさん
親の車ですが
今のエルグランドにバックに入れるとミラーが下向きになる機能ですが無い方がいいですね。
下向き必要ですか?有れば何となくいいな〜とは思いますが、実際は必要無しです。
後ろに、ちょっと下がりたいのに、いちいち下向くのが正直イラっとします(笑)
ミラーから後ろ見えねーーーとなり不便です。
今そこ見たくね所!(笑)

ステージアにも付いてました(笑)要らね〜と、その時から思ってました。

書込番号:22078432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/02 21:09(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
その機能は単体オプションですから、あまり付ける人少ないかもしれません。アラウンドビュー付いていれば、必要ないですね!自分は前のセレナに付けていたので、付けましたけどね。サイドミラーで後輪付近確認する癖が付いているので。

書込番号:22078788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/09/02 23:07(1年以上前)

>Mr.Z.さん
営業さんに付けてもらえるか聞いたのですがNGでした。
ガチガチに叩いた覚えは無いのですが知らないうちに嫌われたのかな?
3年保証が純正では無いものを付けると保証の対象にならないからとか言われまして
見事に玉砕しました。
残念です。
純正なら16,000円位に値引きして付けてくれるそうです。
でも予約ロック時に動作しないと魅力半減な気もします…。

ブレーキホールドの事も色々教えていただきありがとうございました。
脱線、私は歓迎です。笑


書込番号:22079119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/09/02 23:34(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
下向き、私は便利だと思います。
左ギリギリに駐車する時は左側のタイヤが見えたほうが停めやすいなーと
個人的には感じていました。
確かにステージアに付いてましたね。
兄が乗っていて、何度か運転した事があります。
高速でスピード出しても全然頑張ってる感が無くて
気がつくとすんごいスピード出ちゃったりする車と記憶しています。笑


>新型セレナ乗ってますさん
やはりアラウンドビューモニターがあれば必要無いですか。
教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:22079178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/02 23:56(1年以上前)

うちもアラウンドビュー付いてるのですが
下向きも付いてるんですよ(笑)
切り替え出来たかな?
そう言えばこの前、長距離乗った時動作してなかったな〜

うる覚えですみません
明日の朝確認したいと思います。


ステージアオプションで便利じゃね?と付けて見たのですが……
必要な人には良いオプションですね

最終型ステージア前期型AR-X FOURシングルターボ280馬力でしたのでモリモリ感ありましたし
大きいとスピード感覚なくなりますからね〜(笑)

書込番号:22079218

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/03 04:22(1年以上前)

>あじゅのんさん
担当営業さんは真面目なお固い人ですね(正しい対応で責めるわけではありません)

こちらの営業さん何も言わないのに見積もりに必要ですよねと強く推しTV解除の
配線(社外品で当然保証外)を概算見積もりに組み込んで来ました。
わずかな部品代に数万単位の見積もり金額で一瞬目が点でしたが其処はスルーし
それじゃ他にも便利そうな商品がネットにあるから持ち込みするのでその時は付け
てねとお願いすると渋らずアッサリOKで実際契約後に複数お願いしました。
ディーラーや営業さんで違ったんですね、此方の営業さんに感謝。

自分の値引き交渉自体は細かい点は一切指摘せず、(例えば受け取りにディーラー
まで行くけど納車費用などの計上も一切突っ込みませんでした)、メンテパックも
保険もディーラーで全て任すからと概算見積もり出してもらい後の値引き交渉も
値切り交渉嫌だし他社見積もり比較も嫌なんですと話して購入は1回提示しても
らった金額で再交渉一切なしで判断するのでと説明し見積もり作成して頂きまし
た。良いカモですね、でも営業さん頑張って頂いたと思ったのでその場で気持ち
よくサインさせてもらいましたので良い営業さんに巡り会えたと思います。

書込番号:22079453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/03 06:51(1年以上前)

>あじゅのんさん
おはようございます

今エルグランド確認したら、有りました切り替え。
ボッチを左右に回すとバックミラー下ON OFFに出来ました。

書込番号:22079526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/09/03 19:16(1年以上前)

レアなケースではありますが、私の場合ドアミラーが後退時に下向きになる機能は区画線左側ギリギリに寄せる時に重宝してます。

後退で後輪を区画線に寄せた後はアラウンドビューをフロントサイドに切り替えてフロントタイヤが線を踏んでないか見れば良いみたいな使い方してます。(笑)

書込番号:22080809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2018/09/03 22:54(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
すみません!返信したつもりだったのですが、読み返していたら かず@きたきゅうさんに返信していないことに気付きました。
スマホの調子が悪いのか、書き込みを確認する段階になると
書き込み一覧みたいな画面になって、書き込みができなくなることが何度かあり
そのまま放置してしまったようです。
今更で申し訳ありません。

ミラーの幅分注意するとは!そのような考えもあるのですね。

ステップワゴンの前期はオプションでしたか。

必要に応じて格納するかを自分で選べる方が便利という意見があるというのが私には驚きです。
本当に悩んでしまいます。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:22081460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/09/03 23:15(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
こんばんは
わざわざ確認していただきありがとうございます!
切り替えできるのですね。
アラウンドビューモニター&下向きですか!!
それもアリなのですね。

ステージア。兄も同じAR-X FOURだったような…。4WDなのでスキーに行くとき、
出動要請していました(笑)
当時ステージアのCMソングだったケイコ・リーさんの「We will rock you」を
車内で聞いていたのが思い出されます。
キレッキレの走りをする良い車でした。

書込番号:22081538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/09/03 23:34(1年以上前)

>Mr.Z.さん
とても男気のある契約の仕方ですね!
営業さんも気持ちよく取引されたことでしょう。

営業さんによって全然対応が違いますね。
私の担当者は真面目ではないと思いますが、
社外品で何か嫌な事があったのかなーという印象です。
大人なので直ぐに社外品の話は引っ込めました。(笑)

私も値引き交渉は1回きりでした。7月末に一度試乗し、見積もりを出してもらい、2度目の来店で決めました。
通い詰めるほどの時間的余裕も無く、細かい突っ込みなど出来る知識も無しです。
でも試乗したらどうしても欲しくなってしまいまして。
私の愛車、17年物のセレナからいきなり試乗したのが最先端のセレナですからね。
その衝撃たるや、軽い浦島太郎状態でした(笑)

本体とオプション合わせて40万ちょっとの値引きと、17年物のセレナに6万円の値段をつけてくれたので
値引きが妥当かどうかもわかりませんでしたが、そのまま契約しましました。

なのでガチガチに叩いたというよりは私もいいカモだと思います。汗

書込番号:22081603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/03 23:52(1年以上前)

>あじゅのんさん
話しがごちゃごちゃにさせてすみません。
車種別エルグランドの話しなので。

新型セレナ乗ってますさんが言ってる様に
下向き単体オプションみたいなので
私はアラウンドビューのみで良いと思います。
タイヤの下ならカメラで確認出来るので
線も付いてます
「写真は私のリーフのアラウンドビューです」

セレナのアラウンドも同じだと思いますよ

↑話し脱線して、すみません。


CMですか〜〜覚えてない(笑)
車を通して良い思い出ですね!





書込番号:22081648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/09/03 23:54(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ドアミラー下向きとアラウンドビューモニターのダブル使いですか!
ギリギリを思い通りに操れそうですね(笑)

書込番号:22081651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/09/04 00:01(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
あ、アラウンドビューモニターのみでよいのですね。
タイヤの下もカメラで確認できるのですか。
画像まで添付していただき、ありがとうございます!

10年以上前のCMですからね。
覚えてませんよね〜。
変な思い出話をしてしまい、すみませんっ(汗)

書込番号:22081674

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/04 06:40(1年以上前)

>あじゅのんさん
実は私も先進装備の車には浦島太郎で今回も消費税上がる前に
今時の車の知識得ようと各社試乗車巡りをして直ぐには買う気
が全くなかったのでその事も説明して試乗してました。
予算のこともあり概算の乗り出し価格は知りたかったので各社
にお願いしました。購入時期は来年と説明したせいか各社対応は
おざなりで見積もり提案しない営業さんもいました。家族で訪問
で来年の車検までに確実に購入すると意思も見せてるカモのはず
なんですが?
その中で唯一日産の営業さんだけが真摯に対応してきたので
直ぐには購入予定では無かったのですが、営業さんの頑張り
が好きですし価格も予算内だったのでサインとなりました。

良い価格出してもらったみたいで良かったですね。
セーフティパックBなら日産から5万キャッシュバックもある
のでさらに良い感じですよね

各社ハンドルやメーター周辺が賑やかで最初( ゚д゚)ポカーン
ずっとトヨタと言うのもありますがトヨタが旧来に近くホッと
する反面新鮮味ないなと思ったり。今度のセレナe-Powerは
私はたまにしか運転しないので、暫くは運転のたびにドキドキ
で非常に楽しめそうで納車が待ち遠しいです。

ネット通販怖いですね、セレナで何だかんだ見ててポッチっ
てます。今までなら本見てカーショップ徘徊しないと買わな
いし現物飾ってても装着イメージの写真なんて無いから意欲
湧かず買わないような商品までポチりとなってます。
非常にマズイ(^_^;)



書込番号:22081950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2018/09/04 17:53(1年以上前)

>Mr.Z.さん
まだ買う予定では無かったのですね。
Mr.zさんも浦島太郎状態でしたか!
エコモードとかいろいろ試させていただき
あまりの緊張に自分の運転で酔いそうでした。笑
私は車検が目前(10月7日)だったので中古をさくっと購入と思っていたのですが
その前に最新のセレナに乗ってみたいと思ったのが運のつきでした。
ノアの方が安かったのですが、セレナに惹かれてしまいまして…。
価格交渉時にノアの方が安いと言えば良かったのですがそこまで頭が回らず、
契約後に「ノアの方が安かった」と告げたのみでした。
もっと安くなったのかな?まあ、今更です。
セーフティパックBでキャッシュバック、嬉しいですよね。
そのおかげでBへの踏ん切りがつきました(笑)

ネット通販でポチってますか!

非常にマズイ←わかります!(^o^:)
セレナにはたくさん付けたくなっちゃいますよね。
ネットだと特にですね!

書込番号:22083196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/09/05 09:19(1年以上前)

皆様からいただいた沢山の意見を参考に、今回は自動格納のオプションは付けないことにしました。
理由は、純正だと予約ロックで作動しないこと。
社外品を付けたかったのですが、保証の対象にならないとのことなので、ビビりの私には踏ん切りがつかなかったことです。
ベストアンサーは予約ロックでは作動しないと教えてくださった新型セレナ乗ってますさん、
予約ロック時も作動する社外品があると教えてくださったMr.Z.さん、
そして、社外品を色々詳しく教えてくださったos303さん
を選ばせていただきました。

私のスレに書き込んでくださった皆様、色々と教えてくださり、本当にありがとうございました!
とても勉強になりました。
そして、文才の無い、拙い質問に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

書込番号:22084675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/05 23:38(1年以上前)

ドアミラーの自動格納は チャンとドアをロックした事が 確認できると言う意味でも 良いですよ。

私の車は ステップワゴンですが ディーラーオプションで 1万円でした。

書込番号:22086772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/09/06 08:53(1年以上前)

>ukiukisaikouさん
ディーラーオプションで1万円ですか!
羨ましいです。
セレナは価格設定が強気なんですよねー。
悪い男に貢いでいる気分です( ・∀・)
惚れた弱味につけこまれっぱなしです。汗
ドアロックが確認できるのは魅力的ですよね。
今回は付けるのを諦めて、保証が切れた3年後にどうしても付けたくなったら社外品をと思っています。

最初は何で標準装備ではないのかと、少しブーイング気味だったのですが皆さんに色々と教えていただき、必要無いと思う方もいらっしゃる事を知って冷静になれました( ´∀`)

ukiukisaikouさん 教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22087396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:12件 セレナ e-POWER 2018年モデルの満足度2

2018/09/06 10:42(1年以上前)

あれ?
ステップワゴンHVには標準で付いてますが、ガソリン車とかには付いてないんですかね?
前期ステップにはオプションということでしょうか?

ともあれ、やっぱりあったら便利ですよ。
ハンズフリーでスライドドア閉めてもミラー格納までやってくれます。

オートリトラクタブルミラーというのですが、実は日産の提案で市光さん(バックモニターなどの製造してる会社)が作ったのが最初なんですね。
狭い日本の駐車場事情から生まれ、海外の車にも波及していった素晴らしい機能だと思います。

https://trafficnews.jp/post/79419#readmore

書込番号:22087591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:12件 セレナ e-POWER 2018年モデルの満足度2

2018/09/06 10:47(1年以上前)

あ、よく読むと日産から始まったのは「電動格納ミラー」であって自動格納では無いのかもしれませんね。
いずれにせよ、日産が元祖なのは間違いないと思います。

あの頃の日産は勢いがありました。ローレル。懐かしいですね。

書込番号:22087602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2018/09/06 23:10(1年以上前)

>kusakawainuさん
ローレルですか。
ちょっと記憶にないです。すみませんっ( ´;゚;∀;゚;)
ドアミラーだけでも画期的だったのに、今は自動格納が標準装備かどうかで一喜一憂しているとは…。
本当に贅沢になったものです。

書込番号:22089243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/08 21:18(1年以上前)

>あじゅのんさん
Goodアンサーありがとうございます

社外品の動作ですが
ミラーオープンはエンジンON
キーリモコンでのドアロック->ミラー格納
外ドアノブロックボタン->ミラー格納
スライドドアロック予約クローズ->ミラー格納
運転中の室内運転席ドアのドアロック->無反応
あと窓の開閉は、全てのドアの窓が運転席ドアのボタンでオート開閉モードに変化

あまり情報がなかったのでご報告でした

書込番号:22094197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/08 21:55(1年以上前)

>Mr.Z.さん
社外品ミラーオーブンはエンジンONだけですか?
オプションはドアノブボタンとバックドア開けるとオープンしますね。不思議とスライドドア開ける時は ミラー反応しませんね?なぜかわかりませんけどね?

書込番号:22094296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/08 22:59(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
社外品はエンジンONでオープンでロック解除では反応しません

ロック解除後のロックの判定に使えない反面、一々荷物の取り
出しのための解除に反応しないので鬱陶しく無い
一長一短それぞれですね

私の場合には窓の機能もあり社外品一択ですが、取り付けがDで
やってもらえないと作業時間15-30分で短くても工具が必要で
手間ですね

書込番号:22094492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/09/09 04:10(1年以上前)

>Mr.Z.さん
確かに忘れ物等で、ロック解除すると毎回ミラーが反応するので、バッテリーが心配になりますね。
社外品も良し悪しですね!すべて完璧では無いですからね!自分に合う機能があるなら、社外品もいいかもね!

書込番号:22094933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2018/09/10 13:33(1年以上前)

>Mr.Z.さん
わざわざ教えてくださって、ありがとうございます!
自動格納といっても、どの動作の時に開閉するかまで深く考えていなかったので、
とても参考になります。

エンジンON時にミラーオープンですか。
ロック確認と、どちらを取るかですね。
社外品だと窓の開閉も全ての窓で運転席側からオート開閉モードになるとは!
その機能は便利ですねぇ。
窓の自動開閉を考えているなら確かに社外品一択ですね。

貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
もう一度「Goodアンサー」を差し上げたいくらいです。
以前「ベストアンサー」と書いてしまいましたが「Goodアンサー」でしたか(^^ゞ

書込番号:22098575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2018/11/23 07:04(1年以上前)

ドアミラー自動格納の純正のを
付けました。
2万弱?作業時間が3時間となり
サービスも手こずってました。

コレは必須です。

同時に安っぽ〜い
軽トラックの様なホーンも
純正のホーンに交換しました。

コレも必須です。

ついでに
100Vマルチアウトレットも
iPhoneやPCの為に追加しております。

シガーライター12Vのも持ってますが
邪魔になるから自宅に置いてます。

書込番号:22272668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2018年モデル
日産

セレナ e-POWER 2018年モデル

新車価格:296〜419万円

中古車価格:133〜516万円

セレナ e-POWER 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,003物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング