


私は頭が異様に大きく、ヘッドホン選びはいつも難儀しておりました。
つい最近、偶々ネットサーフィンをしていたら、頭が大きい人でも
オーディオテクニカのATH-BB500のようなバックバンド型ヘッドホンなら、
無理なく装着できると言うような記事を見つけ、早速アマゾンで注文してみました。
ところが、私の頭はメーカーの想定以上のデカさだったらしく、
アームを最大に伸ばした状態でも、キツキツで長時間装着していると頭痛がします。
これでは、ほぼ返品確定です。
こんな私に合う何か良い機種は無いでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000282/#tab
書込番号:22739025
5点

バックバンド型は頭の大きい人向けというよりは、髪型が崩れるのを気にする人向けだと思われます。
イヤパッドで支えるので、サイズが合えば良いのですが、合わなければ普通のヘッドホンよりも装着は厳しいと思われます。
ヘッドホンは大きすぎると密着性が劣るので、ある程度小さな頭の人に合わせてサイズを決めて、大きな人にはヘッドバンドを広げて対応するように作られます。
密閉型よりも側圧の緩い開放型のヘッドホンから探すのが良いと思われます。
通販は利用されずに、実際に試着した上で納得されて購入するのが良いと思います。
野外等音漏れが気になる環境で利用されるならイヤホンが良いと思います。
最近のイヤホンは十分に高音質なので、イヤホンの使用をお勧めします。
書込番号:22739110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外メーカーのヘッドホンとか開放型のヘッドホンの方がいいとは思うけど、実際に合うかどうかはヨドバシとか展示の多いところで試着してみるしかないだろうねぇ(東京、大阪、名古屋だとeイヤホンとか行けるとベスト)
これならいけそう?と思っても長時間使っていると締め付けで頭が痛くなってくるだろうし、理想のヘッドホンに出会うのはなかなか難しいかもしれないけど
書込番号:22739130
3点

>tonkichi628さん
私も頭が大きい方で帽子選びも大変な方なのですが、Beats Studio 3 wirelessはアジャスターに余裕があります。
もし試着できる機会があれば試してみてください。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQCY2PA/A/beats-studio3-wireless-
書込番号:22739156
3点

>KURO大好きさん
>野外等音漏れが気になる環境で利用されるならイヤホンが良いと思います。
野外では完全ワイヤレスイヤホンを愛用しています。
GLIDiC Sound Air TW-7000 SB-WS72-MRTW
https://kakaku.com/item/K0001108125/
ヘッドホンは完全に家用です。
家にいるときはできれば、ヘッドホンが良いですね。
イヤホン(特にカナル型)は長時間装着するのが苦手です。
書込番号:22739256
1点

>tonkichi628さん へ
ヘッドバンドを頭の上から被(かぶ)る。のではなく、顎の下から差し込む。
という方法で、いかがですか?
よく業界の方(?)が、格好(かっこう)をつける風に行っている「写真」が雑誌等で載っていますでしょう?
書込番号:22739281
3点

>tonkichi628さん
はじめまして。
私も頭がデカいのでお気持ちお察しします。
殆どの方が色々な機種や代替え案をだされて
いますので少し違う案を出したいと思います。
>tonkichi628さんは眼鏡をかけられますか?
もし眼鏡をかけられるなら眼鏡の脱落防止の
伸びるゴムをヘッドバンド部に回してネックバンド
みたくしてみるのはどうでしょうか?
あとはリスニングの姿勢で寝転んで高い枕で
寝ながらリスニングされると枕にアームバンドが
押さえられるのでネックバンドみたいな感じで
リスニングできます。今その姿勢でリスニングしながら
コメントしてます。
頭の大きさで聞きたい音を聴けないのは
辛いですよね。
KOSSの開放型みたくネックバンド方式に
出来る方法がないかもう少し考えてみます。
少しかでもお役に立てればと考えています。
書込番号:22739384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえずバックバンド式のソレは単純に装着感が悪いです。誰でも痛くなると思いますよ。
主さんは1Aをお持ちだったと思いますがあれはどうでした?あれは調整幅が長いタイプだと思うんですが、あれでも長さが足りないなら相当デカイと思います。
「痛い事」や「窮屈なこと」と頭がでかい事は別です。単純に装着感が悪いだけの可能性が高いです。
まずは「頭がでかいと思った根拠」が必要です。具体的にどれとどれとどれの機種で「アームが不十分な長さ」だったでしょうか、単に痛いだけならそれは装着感悪い機種だった可能性のほうが高いです。
「装着ができなかった」あるいは「ギリギリだが長さとして窮屈」というのが「頭が大きい」の根拠です。横からの締め付け程度なら、それは側圧の問題であって側圧が緩いものを選ぶか緩めるかで解決します。
それと、予算は必須です。20万円や50万円の機種をおすすめされても文句言わないなら構いませんが、そうでないならいくらまで出せるかは必ず必要な情報です。
書込番号:22739929
2点

パナソニックのRP-HTX70やRP-HTX80Bは長さなら相当に余裕が有ります。ヘッドホンの左右のスライダー部分が一番下まで下げられてその時の長さは他のヘッドホンでは類を見ないものです。可能であれば一度ご確認下さい。
https://panasonic.jp/headphone/producs/htx80_70/img/HTX80_70_pic13.png
書込番号:22740337
4点

>シシノイさん
>主さんは1Aをお持ちだったと思いますがあれはどうでした?
あれはかなり前に手放してしまいました。
今日、遠方に出かける用事があり家電量販店に寄って来ました。
今、旬(?)のBluetoothワイヤレスヘッドホン、良いなと思っています。
その店で、ソニーのWH-1000XM3とBOSEのQuietComfort 35IIを試着してみました。
見た感じ小さく見えたので、両機種とも「キツいかな?」と思いましたが、
中々どうして、どちらの機種もフィットしました。(ベストフィットとまではいきませんでしたが)
SONYはバンドを目一杯伸ばした状態でBOSEは若干の余裕がありました。
この2機種に装着感では、ほぼ差はありません。
ただ、BOSEは対応コーデックの表示が無く、音質に関しては、
SONYの方が良いのかなとも思います。
この2機種若しくはおすすめのBluetoothワイヤレスヘッドホンが有りましたら、
ご教授頂けたら幸いです。
書込番号:22740652
1点

自己レスです。
頭はかなり大きい方だと思います。
市販のキャップは先ず入りません。
いつも、ネットの大きいサイズの帽子専門店で購入してます。
書込番号:22740684
1点

>シシノイさん
>それと、予算は必須です。
できれば、〜4万円位が希望です。
書込番号:22740694
0点

1000XM3やQC35で行けるなら大きさはメーカーの想定の範疇かなと感じます。
私個人はこの2機種では明確にQC35の装着感が上だと感じているので、QC35のほうをおすすめしますが、試着した感じや音質等で主さんが判断すれば良いと思いますよ。
BTヘッドホンでQC35以上に装着感が良いものは存在しませんので、選択肢は増やさなくて結構です。
というか、試着したうえでならそれ以上の情報は掲示板では出てきませんので、後は自分で判断する段階です。
ちなみにBOSEはQC35の次世代機種をじきに販売するようですが、装着感がどうなっているかは未知数ですので、外れた時(QC35から改悪されていた場合)の事を考えるなら先に検討するほうが良いかもしれません。
書込番号:22740763
3点

BOSEとSONY、悩んで今回はSONYのWH-1000XM3にしました。
理由は、メインの視聴が家ですので、aptXに対応している事が決め手となりました。
ただ、シシノイさんが仰った様に、BOSEの付け心地は素晴らしかったです。
ちょっと遠かったのですが、先日行った家電量販店にまた出向き、
2機種の試着を30分ほどして、悩みに悩んだ結果です。
もしBOSEがaptX対応だったら、恐らくBOSEにしていたかも知れません。
最後になりましたが、アドバイスを頂いた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:22743838
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 4:24:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 17:00:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 18:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 9:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 8:56:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 13:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 14:54:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





