太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光と蓄電池の見積もり出してもらい契約しました。
しかし蓄電池について調べてみると寿命が27年、口コミだと10年とか15年とかぐらいしか持たないのではないかと見かけました。
だとすると明らかに元が取れないですよね?
明日には工事の為足場が設置されてしまいます。なんだかもうガッカリしてしまいました。
蓄電池はパナソニックのLJB1156です。
書込番号:22748113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
onesnow750さん
蓄電池は50万円以下で購入しないと元は取れないでしょう。ただ、5.6kwクラスですと100万円すると思います。
また、5.6kwの容量でも実用は60%程度てす。
25年?
形は存続しますが、リチウム電池が10年でヘタり
基盤がもって15年くらいのようです。
まだまだ、進化途上品ですかね。
書込番号:22748390 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>onesnow750さん
蓄電池ですが、電気自動車の日産リーフでさえ、使用状況にもよりますが、5年経過で電池容量が半分以下になるものがあります。
ということは家庭用蓄電池でも5年でダメになる場合があるかもしれません。無料交換できればいいのですが。
まさか総額500万円ですか? 250万円くらい過大な見積かと思います。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:22748561
1点
やはり元は取れないのですね。しっかり調べるべきだと後悔しました。
書込番号:22749487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
太陽光と合わせて240万くらいです。
蓄電池は100万くらいでした。
グランディハウスの方にシュミレーション出してもらいました。
蓄電池は10年保証があるのですが10年では全く元が取れないですよね。
書込番号:22749495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>onesnow750さん
>太陽光と合わせて240万くらいです。
>蓄電池は100万くらいでした。
補助金申請はどうなってますか? 場所と時期によっては結構でますけど。
書込番号:22749646
0点
私の地域では補助金は無いのですよ。
書込番号:22749648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/22 12:53:37 | |
| 5 | 2025/11/18 21:19:31 | |
| 6 | 2025/11/08 12:26:57 | |
| 17 | 2025/11/08 1:02:27 | |
| 4 | 2025/10/22 18:02:08 | |
| 4 | 2025/10/13 20:22:23 | |
| 2 | 2025/10/11 21:46:51 | |
| 5 | 2025/10/22 18:11:22 | |
| 7 | 2025/10/08 10:21:03 | |
| 10 | 2025/10/02 11:17:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


