ハリアー 2013年モデル
1387
ハリアーの新車
新車価格: 279〜507 万円 2013年12月2日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 118〜456 万円 (2,191物件) ハリアー 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2013年モデル
こんにちは。
昨年、サブディーラーにて後期NAを購入しました。
パワーウィンドウをキーリモコンで開け閉めできる機能をONにしたいのですが、トヨペットに持っていかないとできないですよね…?
トヨペットとは全く付き合いがないのですが、いきなりハリアーを持ち込んでお願いしてもいいのでしょうか…?どんな手順が良いのかご教授いただけると嬉しいです。
因みに、サブディーラーで購入してからは、その系列の工場でメンテナンスをしています。
書込番号:22843127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トゥースリーさん
こんばんは。
ひとまずは、購入先のサブディーラーに相談なさった方が良いのでは。
サブディーラー側で対応できないのでしたら、そこから正規ディーラーに取り次いで対応してもらえるんじゃないでしょうか。
サブディーラーは正規ディーラーを通して仕入れて販売していると聞きますので、繋がりはあると思いますし。
(私はサブディーラーを利用したことがありませんが)
書込番号:22843145
7点

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。メンテナンスは系列の整備工場でしているので、サブディーラーや営業マンとは納車以降全く連絡もなくご無沙汰していて…なのでメンテナンスをしている整備工場に言うべきなのか、サブディーラーの方に言うべきなのか迷います。
サブディーラーが販売、系列の整備工場がメンテナンス、といふうにきっぱりと分かれている感じです。
とりあえずサブディーラーの方に久しぶりに連絡してみようかなあと思っています。
私が利用したサブディーラーは、ハリアーを県外の遠方のディーラーより仕入れているみたいです。
書込番号:22843152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トゥースリーさん
すみません、上手く汲み取れておりませんでした^^;
そういう事でしたら、お世話になっている整備工場にまず相談してみるのが良いと思います。
同系列とのことで、もし販売サイドとの連携が必要なら、整備工場側で取り次いで貰えるんじゃないかと。
たぶん大丈夫そうに思いますけど、万が一整備工場では預かれないとの事なら、どう対応すべきかの案内ぐらいはしてもらえるんじゃないかという気もします。
書込番号:22843157
3点

どこで買ったクルマでも快く見てくれると思いますよ。
ただ、保証修理など、費用の負担がややこしい場合は要相談となるでしょうが...
私は長年世話になっているトヨペットで、他店で買った中古車やダイハツの軽自動車も点検、車検のお世話になってます。
以前は三菱のパジェロミニもトヨペットで点検受けてましたし。
聞くところによると、外車のディーラーは購入先によって差別されるような話ですが、国内メーカーのディーラーはそのようなことはないんじゃないでしょうか。
書込番号:22843253
2点

>トゥースリーさん
お近くのディーラーさんにご相談されるといいと思います。当方、以前に中古車を専業店で購入し、近くのディーラーで車検、点検整備を今後お願いしたいのでよろしくお願いしますと相談しましたが、快く受けてもらえました。各種設定変更等もやってもらいましたよ。購入は別のところでも、点検整備や設定変更等はディーラーというのは全然ありだと思いますよ。
書込番号:22843501
1点

>でそでそさん
いやいや、とんでもないです。
そうですね!販売サイドとはご無沙汰とはいえ系列店なので整備工場との繋がりはあります!
まずは整備工場に連絡ですね!
>ダンニャバードさん
私の父も昔、日産車乗りでしたが旅先で急遽調子が悪い時にホンダのディーラーが快く診てくれたと言う話を聞いたことがあります!
もしよかったら、なぜ他店で購入した自動車もトヨペットでメンテナンスしているのかお伺いしてもいいでしょうか?
>とろりんシューさん
そうですね。今のところメンテナンスを受けている整備工場に相談してからトヨペットに相談しようと思っていますが、トヨペットも相談したら何かいい答えを出してくれそうですよね!
ただ、初回車検の代金をすでに購入時に購入店に支払ってしまっているので、トヨペットに(おそらく無料の?)設定変更をお願いしても、メンテナンスはお願いしない予定です汗
なので(無料?の)設定変更のみでトヨペットに伺うのも気がひけるな…と思っていたところです。
書込番号:22843735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とろりんシューさん
他店購入のお車のメンテナンスをディーラーにお願いしたのは、ご近所だからでしょうか?それとももともとお付き合いがあったからでしょうか?
書込番号:22843737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トゥースリーさん
>なぜ他店で購入した自動車もトヨペットでメンテナンスしているのか
理由は簡単で、「サービスが良いから。」です。
ネットで予約しておけば点検は1時間ほど、車検は2時間ほどで終わりますので、気軽にお願いできます。
そして待っている間に余計なセールスもしてこないし、居心地が良いのも理由の一つです。
また、以前に3度ほど経験した急な不具合には、そのまま車両を受け入れてくれて、即時代車を用意してくれました。
代車が出払っていたときは提携のレンタカーを用意してくれましたが、レンタカー料金を請求されなかったことも大きいですね。
サービスの質はお店によって様々だと思いますが、私の期待する質とバッチリ合っっているから、ということになります。
このあたりは利用される方によって違うと思いますので、まずはお付き合いを始めてみて自分に合うかどうかを見極められると良いのではないでしょうか。
書込番号:22843768
2点

>ダンニャバードさん
すてきなディーラーさんですね!
今回は初回車検までのオイルパックに入ってしまっているのですが、また次回以降はサービスの良さにも注目してみたいなと思います。
別件ですが私は急なトラブルの時、代車が出払っていたのでレンタカーを借りざるを得ず、高くついてしまったことがあります…
書込番号:22843806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタ系列どこでもいいですので、電話 日時の調整しで対応してもらいましょう。サブディーラーに連絡等必要ありません。それ以外のこと考えること自体時間のムダですよ!
書込番号:22843836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買ったところへ相談して下さい。
トヨペット店に行っても断われることはないかも知れませんが、(客でもない人から依頼があっても)親身に対応してくれるとは思えません(車検の依頼など売上になるのは喜ばれると思いますが)。
サブディーラーでは少なくとも貴方はお客さんです。そこで手に負えない事は仕入れ元に相談されるでしょうし、別の難しい修理などでは指定のディーラーに行って下さいと言われる場合もあるかも知れませんが、解決しようと努力されると思います。
今回の件では事前に連絡を入れておけば調べておいて対応してくれると思います。
意外にディーラーより知識がある事もありますよ。
もちろん、サブディーラーと縁を切ってこれからの全てをトヨペット店にやってもらうなら、それもあると思いますが。
書込番号:22844071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

業販で仕入れてる販売店があるはずだから、紹介して貰えば済む話。
書込番号:22844285
1点

みなさまご回答ありがとうございます!!
皆さんの意見を読ませていただいて考えてみたのですが、今回はまず購入店に相談しその後トヨペットへという流れにしたいと思います!
ありがとうございました!!
書込番号:22844586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先日設定をしてもらいました。引越しをして購入したディーラーまで少し距離があるので近くのトヨペットで工賃聞いたら2000円、トヨタ店500円でした。結局ドライブを兼ねて購入したトヨペットで設定してもらいました。待ち時間は20分程度工賃は無料でした。
書込番号:22847203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ハリアー 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/11/06 18:33:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/11 0:26:31 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/28 15:12:27 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/22 7:06:18 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/06 5:45:51 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/04 11:23:14 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/17 16:02:22 |
![]() ![]() |
7 | 2024/02/18 21:17:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/07 6:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/16 22:12:25 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/6,708物件)
-
ハリアー Z メーカーナビ12.3TFT JBLサウンドシステム 調光パノラマルーフ パノラミックビューモニター デジタルインナーミラー BSM モデリスタエアロ LEDヘッドライト パワーバックドア
- 支払総額
- 382.7万円
- 車両価格
- 373.5万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 457.2万円
- 車両価格
- 445.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 435.0万円
- 車両価格
- 426.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 399.6万円
- 車両価格
- 385.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
ハリアー Z レザーパッケージ 革シート 4WD フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 369.7万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
-
25〜557万円
-
45〜592万円
-
42〜462万円
-
116〜377万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





