『スピーカーの交換について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

『スピーカーの交換について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの交換について

2019/08/21 07:54(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:59件

先日、レヴォーグ vスポーツを契約致しました。

当初の予定は、年明け初売り頃と思ってましたが、たまたま見た東京スバルの広告が、かなりお得で、見積もりだけでもと思い往訪したところ、トントン拍子に進み、その日のうちに契約でした。

今回、皆様にスピーカー交換について質問致します。
あまり良くないと噂のスピーカーを交換したいと考えております。スバル車4台目にして、初めての新車。しかし、今まで、スピーカーの交換をしたことがありません。

そこで、以下の質問にお答えできれば、幸いです。

1. オススメのスピーカー
ナビはパナソニックになります。金額はあまりかけられません。そこまでのハイクオリティを求めるわけではありません。

2. 交換してもらう業者
ネットで買ってディーラーにお願いがいいのか、オートバックス等量販店がいいのかなどなど。

3. 延長保証について
外部で取り付けた場合、ナビ等延長保証が保証されなくなるのか。
どこか異常があったときに、スピーカー変えてるから、保証できませんとならないか。

以上になります。オススメのに関しては、相場が分からず、ふわっとした質問ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:22870309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/08/21 08:06(1年以上前)

〉金額はあまりかけられません。

いままでスバル車3台乗っててスピーカー交換した事ないんでしょ?
急に耳が繊細になる事はないと思います。

金かけたくないなら噂なんか信じず自分の耳で聞いて、交換しなきゃないレベルなのか許容範囲なのか確認してください。

許容範囲なら交換する必要はないんですから。

書込番号:22870330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/08/21 08:10(1年以上前)

そんなに拘りが無いなら純正のディーラーオプションのスピーカーは?

保証も問題無いし納車時から付いてますよ。

書込番号:22870332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2019/08/21 08:19(1年以上前)

>あまり良くないと噂のスピーカー

実際に納車されてどこがどう不満なのか確認してからで良いのでは。

普段聴く曲や低中高音域のどこをどうしたいかなんて、人それぞれの
好みの部分も大きいし。

大体乗ってる内に慣れるし、どうしても気になる点があるなら、
その時検討すりゃいい。

個人的には中高音域でクリアな雑味のないのが好みですが、
エンジン音やらロードノイズやが入ってくる車載オーディオなんて、
鳴ってりゃいい。程度に割り切ってます。

特にこだわりが無ければ、その金でおいしいもの物でも食べに行った方が
いいんじゃないですかね。

書込番号:22870345

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/08/21 08:49(1年以上前)

俺もそう思う。
まず、今のを試す。
エージングで変わるので 大体、半年。

書込番号:22870381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2019/08/21 12:59(1年以上前)

frontierflatさん

>1. オススメのスピーカー
>ナビはパナソニックになります。金額はあまりかけられません。そこまでのハイクオリティを求めるわけではありません。

基本的にレヴォーグと同一のスピーカーのS4にのっています。

このS4の純正スピーカーでも聞くに堪えないような音質だとは思いませんでした。

という事で先ずは純正スピーカーの音を聴かれる事をお勧め致します。

これで音質に不満を感じるようならスピーカー交換を行えば良いでしょう。

交換するスピーカーですがDOPのスピーカーが良いのではと思いますが、ツィーターが分離されているタイプなら3万円を超えてしましますね。

因みに私が乗っているS4のフロントスピーカーはソニックデザインのスピーカーに交換していますが、これは私自身で交換したものです。

このソニックデザインのスピーカーはキレがある音質ですが、低音が不足気味になります。

>2. 交換してもらう業者
>ネットで買ってディーラーにお願いがいいのか、オートバックス等量販店がいいのかなどなど。

DOPのスピーカーなら問題無くディーラーで取り付けてもらえます。

又、価格を抑える為に社外品のスピーカーを取り付けるのなら、購入及び取り付けを同一店舗で行う事をお勧め致します。

ネット通販で購入したスピーカーを持ち込みで取り付けてもらう場合は工賃が高くなる事が予想されるからです。

この辺りは取り付けるスピーカーの価格も含めて、オートバックス等のカー用品店に相談してみて下さい。

>3. 延長保証について
>外部で取り付けた場合、ナビ等延長保証が保証されなくなるのか。
>どこか異常があったときに、スピーカー変えてるから、保証できませんとならないか。

DOPのスピーカーなら保証に関しては全く問題ありません。

又、社外品のスピーカーを取り付けてもナビの保証が出来ないと言われる可能性は低いでしょう。

書込番号:22870683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2019/08/21 13:54(1年以上前)

こんにちは。

私もまずご自身の耳で聴いてみてからの判断でよろしいかと思います。
音の好みや聴く曲にも依るので、他人に聞いても合うとは限らないですし。

ただ、持ち込みの作業を頼むときは、できるだけハンコ押す前に話しておく方が良いですね。
無料でやってくれることもありますが、基本的には、営業の成績のためにサービス担当の方の負担が増えますから、あまりうれしくないですよね。

なお、私の場合は前車(フォレスター)を買うときにディーラーに頼んで、納車の際にディーラーのバックヤードで取り付け作業をさせてもらいました。
万一、不明な点があれば聞けますし、内張り外して部品足りないと買いに走るのも大変なので…。
でも、やはり迷惑だったと思い、次に買い換えたときは自宅前でやりました。(^^;

因みに、現車(エクシーガ)も前車もカロのセパレート型スピーカーに交換し、自分でできる範囲で軽くデッドニングも施していますが、正直、どれだけ効果があるのか分かっていません(笑)。
ロードノイズや風切り音等の要因も大きくて、音楽を聴くのに適した環境を整えるのはホントに手間と費用がかかるので、私もそこそこで手を打っています。
たぶん、サブウーファーやツィーター増設の方が分かりやすいですね。

あと、これまでのべ50台以上カーオーディオやナビ、スピーカー等を交換していますが、スピーカーを交換したからといって本体の保証云々言われた話は聞かないですね。
もちろん、事案にも依りますが。

書込番号:22870755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/21 19:22(1年以上前)

ノーマルのスピーカーでもイコライザー調整でそれなりの音は出るように思います。

完全に私見なのですが、高音と低音を強調し、中域を若干絞った設定にしていますが、
特に不満のない音が出ているように思います。
A型Panasonicビルトインナビの音の匠での設定で上記の調整をして、
若干のエージングが進んだスピーカーで私自身は不満なく音楽を楽しんでいます。
こればかりは個人個人の主観や嗜好によりますが、よく聞くスピーカーの評価については
私は全く違う印象を持っています。

因みに自宅ではB&W製スピーカーにマランツ製パワーアンプ、真空管プリアンプのセパレートアンプ構成の
HIFIオーディオセットで24ビット192kHzやDSD5.6MHzなどのハイレゾ音源を日常的に聴いていますので、
それなりの耳を持っているつもりではあります。

結局のところは、他の方の仰る通り、実際に音を聴いてから判断されてはいかがでしょうかと私も思います。

書込番号:22871235

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/22 19:04(1年以上前)

>frontierflatさん
はじめまして!
各位が書かれているとおり、まずは純正スピーカーの音を聞いてからのほうがよいと思います。

ちなみに私レヴォーグ、S4を所有しております。
レヴォーグはケンウッド彩速ナビ、S4はパナソニックのビルトインナビですが
彩速ナビのほうが音良いです。純正スピーカーでも今のところ十分です。

かたや
パナソニックナビは正直デフォルト設定(簡易設定)だとええっ一番高いナビなのに
正直音悪いです。薄っぺらい音。

音の匠?音悪いのでイコライザーを彩速ナビのイコライザー設定に寄せたところ
聞けるようになりました。

パナソニックナビは唯一良いのはオートボリュームが付いていることだと思います。

つまり、スピーカーよりどこのメーカーナビを選ぶかで音も変わってきます。
もしナビの変更可能なら、また営業さんのナビがパナソニック以外のナビなら
純正スピーカーから出る音をまずは聴き比べることおすすめします。

今でしたらナビ変更も可能だと思います。

ご参考まで。

書込番号:22873096

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/22 21:00(1年以上前)

気になりましたので、補足します。

ノーマルのスピーカーの特性は自動車としてノイズなどが非常に多い環境は当然ながら、
低音から高音まで十分不満なくそれなりに聴けるレベルだと感じていまして、
イコライザー設定でそこそこの音に持っていける物だと思っています。
勿論室内で聴くHIFIオーディオと同じ音質を求めているものではありませんので、
あくまで環境としては絶対不利な条件で不満なくそれなりに楽しめるレベルの品質である
ノーマルスピーカーだと言うことです。
これまでの酷評を見ていると、そこまでの悪いスピーカーかなぁと思っていたもので。

因みにA型のビルトインナビはイマイチの性能で、何度他のナビに交換しようと思った事か。笑

書込番号:22873332

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/23 11:09(1年以上前)

私は音楽好きで車ではロック中心にいつもかけてます。初めて乗ったとき標準スピーカーの音の貧弱さや悪さに驚きました。慣れるかなぁと思いましたが、日を増すごとにますます耐えきれなくなりました。どう感じるかは人によって差があります。なんとも思わないかたもおられます。まずは乗って聴いてみてからだと思います。安さだけでいけばオートバックスあたりであるでしょうが、満足いくかどうかはわかりません。ディーラーのソニックやパナソニックは手頃な値段で音もいいですね。最初はA型にソニックつけました。D型に乗り換えたときはパナソニックにしましたが、私はパナソニックのほうが繊細な音で感じよく思いました。それも人によって差はあると思います。ディーラーは感謝デーで買うと安くなりますし、手間かかりません。オートバックスの店頭で聴いてよかっても、取り付けるとかわります。セダンとちがってワゴンですから音の拡がりかたも違います。まずは純正であなたが、どう感じられるかから始まります。

書込番号:22874237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2019/08/23 20:49(1年以上前)

frontierflatさん

はじめまして。
お車のご購入おめでとうございます。

スピーカー交換をご希望とのことですが納車されてから考えてもいいと思います。
あまり先走らなくても純正の音を確認してからですね。

2. 交換してもらう業者
これはネットで購入してディーラーはおすすめしません。
汎用スピーカーを持って行ったらたぶん取り付けすらできないと思います。
というよりもお願いすべきではないと思います。
普通なら量販店、スピーカーを選びたかったらカーオーディオショップになります。
例) https://www.logon.gr.jp/caraudio/infomation/41

1. オススメのスピーカー
個人的にはカーオーディオ用のスピーカーでいったらBLAMの2万円台のものがいいように思います。

3. 延長保証について
スピーカーの交換でだめだと言われた話はききません。
ただAピラーのエアバッグの位置とスピーカーの取り付けは気をつけた方がいいかもしれません。

スピーカー交換でスピーカーの能力を発揮するのは
○きちんとした取り付け
○デッドニング(サービスホールの塞ぎは必須)
○ケーブルの交換
です。

ここまでしなくても音をよくするための方法ですのでチェックしてみてください。

書込番号:22875145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2019/08/25 07:55(1年以上前)

皆さま

ご返信ありがとうございます。
まずは、純正品を聞いてみてですね。
かしこまりました。ありがとうごさまいます。

正直、納車前に依頼すれば、手間でないと考えたのですが…。
実際聞いてみて、1ヶ月点検の時にどうするか考えてみます。

書込番号:22878086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/08/25 12:20(1年以上前)

1ヶ月じゃ早すぎなんですけど

書込番号:22878497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/26 06:43(1年以上前)

エージングの効果を見るにはもう少し時間が要りますね。

anptop2000さんの仰る様にエージングを見るにはどうしても
ある程度音を鳴らし続けないと変化を感じることは出来ないです。
私自身は2年経とうとした頃から、いわゆる単に奥行きや音像感の無いドンシャリ音から
分解能が出だして腰があり粘りのある低音やそれなりに雑味の少ない高音を
感じられるようになってきました。

但し、音像や定位を気にせず多くのスピーカーで音に囲まれるのが好きな聞き方であれば、
あまり上記のようなことを気にせずに最初から高い音量と音圧の出るスピーカーに
交換していても良いような気がします。

書込番号:22880179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2019/08/26 23:56(1年以上前)

>手間でないと考えたのですが…。

自分自身で良し悪しが判断できないから、世の中の
多くの人が良いというものを信じるってなら、それも良い。

けどさ、自分の好みにあった良いものを得たいと思うなら、
手間を惜しんじゃダメさ。

そもそも、音と言うものに対してこだわりがあるのかな。

ただ単に世間で高評価なもので身の回りを固めたいというだけなら、
ここで得られた皆さんのアドバイスは全部ムダ。

Amazonで5つ星が付いてて、適合するものをオーダーすりゃ良いんじゃね。

書込番号:22881897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/27 23:16(1年以上前)

>frontierflatさん


オートバックスやイエローハットなどに型落ちで販売されているスピーカーをチョイスします。

少しお金を出して少し音が良くなったと自己満足ならそれでいいと思う。
因みによく聞く音楽CDを店にもっていって聴き比べで選んだ方が後悔しないかも。
値段を見ずに耳だけで好きな音を探すといい。数千円のスピーカーを選ぶかも。

(余談ですがデッキはスピーカーに比べはるかに音の差は小さいので無視しましょう。)

取付は汎用スピーカーなら変換コネクターや取付方の取説があるのでそんなに難しくはない。
みんカラも見ればそんなに迷わない。

不安なら金の力をかりましょう。



書込番号:22883657

ナイスクチコミ!0


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/28 09:37(1年以上前)

デッドニングしながら自分で交換しましたよ
みんないろいろ言ってるけど、自分の車なんだからいろいろ試したらいいとおもいますよ。DIYチャレンジしてください
私もこれが初のデッドニングとスピーカー交換でしたから。いろいろ発見や学びがありました
スピーカーの作りは天と地の差ですよ
音がどーこーは、くっきりはっきりして自分では満足ですが、こなれた人が聞いたらわかりません。

書込番号:22884177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2019/08/29 07:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

1ヶ月の聴き比べでは短すぎて意味ないんですね。

埼玉スバルでソニックデザインを視聴できるようなので、行ってみようと思ってましたが…。
無駄のようですね。

のんびり探してみます。

書込番号:22886223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2019/08/29 21:00(1年以上前)

frontierflatさん
こんばんは。

試聴ができるならぜひしてみてください。
車についた状態で試聴できることはあまりありませんので。

カーオーディオの欠点は取り付けた後しか結果がわからないところです。
そしてさらにしばらく鳴らすエージングも必要です。

指標になる車があればいいですよね。
聴いてみてSONIC DESIGNの音が気に入ったなら純正を聴かずして交換もありです。

実物は知らないのですが一般的に知られるSONIC DESIGNのスピーカーはバスレフのエンクロージャー付きですので
小さいながらにもきれいな音がすると思います。

ぜひ試聴をおすすめします。

書込番号:22887478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2019/08/31 13:22(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました。

一度純正スピーカーを聞いて、ゆっくり検討したいと思います。

書込番号:22890832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/09/03 19:25(1年以上前)

ここでは初めて書くけど、
純正ツイーターの電解コンデサーを
フィルムコンデンサーに変えるだけでも、
高音のスッキリ感は出るよ。
試した隠し玉も 書いちゃえ!

書込番号:22898247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:50〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,025物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング