


こんにちは
初めてのミラーレス一眼の購入を検討しております。
タイトルの通りでオリンパスのEM5mk2とパナソニックのG8で迷っています。
迷っている点は
@EM5は12-40mmF2.8がキットにある(安く良いレンズが手に入る)
AEM5は小さい
BG8は内臓フラッシュがある
CG8は持ちやすい
以上です。
使用用途は旅行先での家族写真や風景写真が主な用途です。
またオリンパスの単焦点レンズが小さく、今後使用したいと考えているのですがG8との相性が気になっています。
カメラの選択についてアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22988184
0点

EM5mk2は新型でるので最安値ですしF2.8キットは多分在庫分だけで今後は値上がりになるので買うなら今というのはあります。
機能的にはほぼ同じ、オリンパスの方が夜景撮影に便利な機能を持っているので、手ブレを気にするならM5mk2、動画、4kフォトを楽しみたいならG8と、もう少し自分が撮りたい物を決めて購入がいいと思います。どちらを買っても満足できると思いますが、どうしてもM5mk2なら早いほうがいいかと。
書込番号:22988237
0点

もし動画を撮影する可能性が有るならパナソニックのカメラの方が2世代位進化していますよ。
まず4K対応で1世代でAFの正確差でサラに1世代。
やはりミラーレスカメラはカメラの技術と言うよりビデオカメラの技術が多く使われているのでビデオカメラメーカーにはかないません。
とはいえG8の使っているセンサーはパナソニック製のセンサーなので静止画ならソニー製センサーを使ったOM-Dの方が良いです。
ちなみにG9になるとセンサーはソニー製になるので飛躍的に良くなっています。
書込番号:22988384
0点

>さいつーさん
>@EM5は12-40mmF2.8がキットにある
値段的に魅力なのはわかるけど、パナにも12-35mmF2.8があるよ。望遠端5mmの違いはわずかで、そのぶん明らかに軽く、フィルター径は58mmで収まってるし、手ぶれ補正もついてる。オリ12-40はEM1と共に歩んで来たみたいなレンズで、EM1の高評価のお陰で人気がある側面が否定出来ない。もちろん、いいのはいいけど強く固執するほどではないと思う。
>AEM5は小さい
そう? 12-40mmキットが前提なんでしょ。これ付けたらけっこうオモデカで、家族で出かける時に下げていく範疇を超えてると思う。
>BG8は内臓フラッシュがある
デジカメにフラッシュは要りません。ヘタに使っても汚い写真にしかならない。
>CG8は持ちやすい
それは個人の感覚だけど、こいつも家族旅行には大袈裟。
家族旅行ならGFがいちばん。それかEM10。軽く扱ってると思わないでね。写真が目的で出かけるのではないのだから、ともかく軽くて負担感の少ないカメラにすべき。画質的には変わらないわけだし。
風景写真もそれらのカメラで撮れる。ただ、趣味として、もう少しいいカメラが欲しいと思うならEM5mk2でもG8でもご随意に
書込番号:22989283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さいつーさん
G8が持ちやすいと感じたなら、G8がいいと思います。
持ちやすい機種と、持ちにくい機種どちらの方が、撮る気になるかを考えてもいいと思います。
書込番号:22989291
0点

さいつーさん こんにちは
12-40oF2.8が気になるのでしたら EM5Uの方が良いように思いますし 価格も落ちていて買い時な気がします。
それに ストロボですが 内蔵ストロボがない代わりに カメラのバッテリから電源供給タイプの 小型のストロボ付いていますが このストロボ ヘッド部分 上下左右に動くので 色々な使い方できると思います。
後 カメラが小さく持ちにくい場合 小型のグリップ付ける事で 少しは改善すると思います。
書込番号:22989313
1点

>さいつーさん
こんにちは。
>使用用途は旅行先での家族写真や風景写真が主な用途です。
12-40mmF2.8が気になられる場合はお得なEM5mkIIとのキットで
よいと思います。動き物を撮らなければAFはさほど気になりません。
E-M1初代と12-40/2.8の1本で家族旅行に行きましたが、
日中からちょっと暗めの室内まで、通して撮影できました。
(f2.8と高感度、手振れ補正があればどうにかちょっと
暗めの夜のレストランなどでもいけました。)
>またオリンパスの単焦点レンズが小さく、
>今後使用したいと考えているのですがG8との相性が気になっています。
G8、GX8, G9などでオリの25ミリ、17ミリ、12ミリ使いましたが、
特に問題はありません。
G8を選ばれた場合、動体や暗所含め、AFは全般に満足度が
高いと思います。内蔵フラッシュも構図的に逆光で顔を起こしたい
場合など、使いではあると思います。
(高感度や手振れ補正はE-M5mkIIが良いと思います。)
書込番号:22989818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/26 15:06:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 22:32:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 14:43:53 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/26 14:04:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 11:25:15 |
![]() ![]() |
38 | 2025/09/26 12:54:48 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 19:49:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 11:25:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





