


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191023-00010001-mcyclist-life
だいぶ前からカワサキの開発をしている関係者から開発中の情報は聞いてましたが、おおっぴらに言うわけにもいかないので自制してましたが、やはり出るには出ましたね。
でも市販化は微妙かもしれませんね〜。価格もですが、国内の様々な規制をクリアできるのでしょうか?
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/motorshow2019/
作り込み的にはいつ市販されてもおかしくない仕様に見えますけど、価格設定が難しいですね。
ホンダのCBR並に80万とかだとメッチャ売れそうですね。でもその価格だと赤字っぽいから90万円台でしょうか?
いくらだったら皆さん買いますか?馬力は40馬力くらい出ていると仮定してです。
書込番号:23004416
1点

43馬力。車重は190キロ以下。
日本国内価格90万円前後って噂がありますね。
書込番号:23004566
1点

こんばんは
馬力と価格は、十分に納得出来る線だと思います
ですが、車重190kgって装備重量なんですかね?
欲を言ったらキリが無いのも承知しておりますが、やはり軽い方が良いですね〜
書込番号:23004615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ninja ZX-25R: Vol.1
https://youtu.be/xqknaCCvq4s
Ninja ZX-25R: Vol.2
https://youtu.be/YZnzJx1VyrY
>VTR健人さん
>ですが、車重190kgって装備重量なんですかね?
装備重量見たいですね。出来れな180kgを切る位な重量だと嬉しいのですが・・・
書込番号:23004768
2点

動画のVOL.2を見ると触媒が異様にデカイですね。
こうでもしなきゃ排ガス試験クリアできなかったのでしょうね。
でも、カワサキの勇気に拍手!
あっぱれ、カワサキ!
書込番号:23004833
3点

デザインに幻滅です。せっかくの4気筒、従来路線ではない表現はなかったのでしょうか。
書込番号:23005251
2点

安い中古がいくらでも買える 250cc 4気筒よりも 1000tの 空冷 6発を ホンダに出して欲しい。
250tだと17000回転(メーター上は19000rpm)回るけど、タコメーターばかり右側向いても 速度計は 左側から
一向に右側に針が向かない。音だけ面白ければいいというむきには いいかもしれないが、個人的には音よりも
加速のが重要
書込番号:23005367
3点

今、安い中古の250cc4気筒ってあります?
CBRの80万よりは安いのかもしれないけど。。。
書込番号:23005593
1点

展示車のレッドゾーンは17,000回転だそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191024-00010002-webym-ind
書込番号:23006365
1点

>今、安い中古の250cc4気筒ってあります?
バリオスならまともに乗れるのが8万ぐらいからあります。
書込番号:23006394
3点

まぁ、市販されれば行きつけのカワサキプラザに試乗車が入るのはほぼ確実なので、試乗くらいは出来そうです。
思えば250マルチ全盛時代はすでに大型二輪免許取得してて250は興味が無かったのが実情です。
しかしながら友人知人の所有車をいくつか乗せてもらった当時の感想としては、音がもっとも良かったのはGS250FWで、低速のトルク感があったのはCBR250Fです。FZ250はEXUP導入以前のモデルだったからかもしれません。他にも乗りやすく感じたのはアクロスでしょうか?
全てを網羅したわけではないので、一部の部分的な印象だったことをご了承ください。
現在中古で割安で程度がいい250マルチはヤマハのジールあたりではないですかね?玉数が少ないのが難点ですが不人気だったので程度の良いものが多い気がします。バリオスは程度が良ければかなり高価でしょう。
なおバリオスと同じ車体を使った500ccモデルが海外仕様であります。
書込番号:23007105
2点

バリオスと同じ車体を使った500ccモデルは初耳ですが、あのサイズに500tは そそられますね。
600SSと同等か、更に高回転回せるエンジンで250の車体なら面白くない訳がないです。
書込番号:23007214
3点

500はツインですよ。エンジン見ればわかります。NINJA650の遠いご先祖です。
国内ではEX-4とかの名前で販売されていたモデルの輸出用500エンジンを流用した奴です。
あくまでも安価に販売してたモデルで国内で言えば現行のZ250くらいの、立ち位置でしょう。
書込番号:23007308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格重量ともにMT-07を上回り、MT-09に迫りそうなんですが
それでも4発ってのはそれほど魅力的なんでしょうか?
書込番号:23007416
1点

> バリオスならまともに乗れるのが8万ぐらいからあります。
CBRやZX-25Rの代わりにバリオスなんですか?
ちょっとよくわかりません。
書込番号:23007474
4点

https://www.autoby.jp/_ct/17011012
ちょうど30年前のモデルです。
乾燥重量144kgですから、装備は170kg弱ってとこでしょうか?今度のZX25Rが190kgってのはやはり排ガス規制対策とフレームの重さってとこなんですかね?
で、当時の価格が58万9000円です。消費税導入が1989年ですから、このモデルの実売は60万チョイってとこでしょうか?今なら10%ですから65万弱。1989年の大卒初任給は約16万、2018年は約20万。20%アップで換算すると59万x1.2x1.1(消費税)で約78万円。
希少性で+10万の88万あたりが妥当なんでしょうかね〜〜
まぁ、物価ベースで考えるとめちゃくちゃ高いわけでは無いって予測ですかね。
>('jjj')さん
そりゃ、とにかく250ccという排気量であることが重要でしょう。
価格や性能のバランスを言い出したらそりゃ無駄が多い気はしますけど、結局パワーがあればいいってもんでもないですからね。バイクって。乗りこなせずに自己満足状態の大型ライダーが私も含めて98%以上じゃないですかね?
書込番号:23008573
1点

>('jjj')さん
250ccの4気筒にロマンを感じるって事なんでしょうかね?
コストパフォーマンスとか動力性能。
あとはスペックとかかな?そういう数値的な事とは違い別の部分に魅力を感じるひとか買うんだと思います。
動力性能で言えば価格的に安いNinja400の方が上だと思いますし、少し価格を上げるとCBR650Rに手が届きますからね。
書込番号:23008640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔イレブン全損して時候補で試乗した
GSX‐R400R
https://www.autoby.jp/_ct/17047580
でも全く物足らない動力性能だったので
4st250ってそんなに良いのか?
でも音色はいい音で好きやね
書込番号:23009087
0点

私はどっちかって言うと250はツイン派なんですが、ホンダやヤマハではなく、250マルチでは最後発だったカワサキが出したってことに興味を持ってます。
250はツインがベストという持論を展開して実際ZZR250はロングセラーでしたし、NINJA250もヒットしました。
そのカワサキから250マルチですよ。
興味を持たずにいられません。
書込番号:23009135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KIMONOSTEREOさん
>マジ困ってます。さん
そのへんはロマン色が強そうですねw
車検ないので大丈夫だとは思いますが
弁当箱のようなデカイ触媒?を取っ払って
軽量なフルエキに換装したらかなりの軽量化になりそうですが、
それはそれでさらなる追い金で
結局3桁オーバーになりそうですw
書込番号:23009384
0点

多分EURO5適合なので
触媒劣化検知機能が義務づけられており
触媒取り外しは不可ですね
その内、キャンセラが出るとは思いますが...
書込番号:23010475
1点

>Merlineさん
EURO7あたりになると
異常や劣化が検知されたら
ログが残ってたり、監督機関に自動送信されたりしてw
書込番号:23013619
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体) > カワサキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/02 20:31:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 6:17:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/12 1:10:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/09 16:02:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/05 7:46:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/29 20:12:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 18:15:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 15:40:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/29 21:03:23 |
![]() ![]() |
20 | 2025/05/12 1:53:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





