『太陽光見積・蓄電池の必要性』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光見積・蓄電池の必要性』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光見積・蓄電池の必要性

2019/11/10 13:55(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 XSR_yamaさん
クチコミ投稿数:3件

おしえてください。

現在、太陽光発電を検討中ですが、もらった見積が妥当かの判断ができません。
現在オール電化で、月の電気代は平均2万以上です。
南向き屋根1面に設置。5.168Kw 蓄電池容量 6.5Kw

蓄電池は深夜の電気で充電が得と業者には聞きましたが、蓄電池の設置はお勧めですか。

設置場所は愛知県です。また、もしお勧めの業者があれば教えてください。

よろしくお願います。

書込番号:23038587

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7163件Goodアンサー獲得:1429件

2019/11/10 16:38(1年以上前)

XSR_yamaさん

このシステムの10年での経済効果は180万円程度です。
330万円はとても出せる金額ではありません。

太陽光だけなら100万円も可能ですので、見積りを取ってみては?
オール電化なら太陽光が稼働している時間帯に給湯器のタイマーを設定することで大きな経費削減になります。

書込番号:23038853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/11/10 18:33(1年以上前)

>XSR_yamaさん

 はじめまして。

 南1面で5.168kW搭載できるのであれば、太陽光発電に適した屋根です。
 ただ、蓄電池自体高額ですので時期尚早です。 330万円は高過ぎます。せいぜい200万円です。

 REDたんちゃんさんのコメントの通り、太陽光発電のみでの見積をお勧めします。

 名古屋にお住まいなら東京シェルパック、ヒラソルなどがお勧めです。

書込番号:23039034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 XSR_yamaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/10 23:44(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
早速のご連絡ありがとうございます。

330万はかなり無理のある金額のようですね。
(業者の説明を聞いてると一般的な金額なのかと。)

他の業者にも話をしてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23039715

ナイスクチコミ!2


スレ主 XSR_yamaさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/10 23:54(1年以上前)

>gyongさん
早速のご連絡ありがとうございます。

>蓄電池自体高額ですので時期尚早です。
最初から蓄電池ありで話(見積り)が進んでいましたので、本当に必要かなと思いつつそれが一般的なのかとも思っていました。

1度太陽光のみで見積りをとってみます。
また、業者のお勧め参考にしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:23039729

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)