


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
今回東京都に新築予定で一緒に太陽光を設置予定です。
南一面で東京シェルパックさんに見積もりお願いしたところ添付の金額で、正直高いなという印象です。
現在他にyh社に見積もりお願いしておりますが他にお勧めの業者さんやパネル構成を教えて頂けると助かります。
書込番号:23214647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>欲しい色がないさん
はじめまして
シェルパック見積拝見しました。
252Wが12枚で3.024kW
120Wが3枚で0.360kW
計3.384kW
モニタと材工で883千円税込
26万/kW 高いですね。
ですが、搭載容量が3kW台なら割高になります。
割高なハーフモジュールを入れなければ安くなるのですが360W減ります。
屋根の形状がわかりませんが、片流れにしてモジュール搭載量を増やせないのでしょうか?
モジュール搭載量を6kWくらいまで増やさないとキロワット単価は安くなりません。
書込番号:23214990
0点

欲しい色がないさん
新築で他業者施工はお奨めのしません。
住宅瑕疵保証の中で屋根の雨漏り保証が付かない懸念があります。
そのへんを工務店と話しましたか?
太陽光工事は屋根に穴を開けて架台を留めます。
いくら後仕舞いを上手くやると言っても工務店は嫌がりますよね。
多少割高にはなりますが、新築なら住宅メーカーで太陽光も施工して貰うことをお奨めのします。
お値段は20年度21円売電から、1kwあたり20万円を狙いたいですね。 現在の26万円では10年間で元を取るのは難しいです。容量も少ないだけに尚更です。
書込番号:23215039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
アドバイスありがとうございます。
既に間取りなどは決定してしまっている為、屋根の形を変えることは難しい状況です。
カナディアンソーラーなど他のメーカーの見積もりを頂きたいと思います。
>REDたんちゃんさん
懸念点記載頂きましてありがとうございます。
工務店からは他の業者様での設置についてオッケー頂いております。
雨漏りがした場合はどちらの施工の問題か切り分けて頂けるとのことでした。
1kwあたり20万円ですね。着工は3月末からで完成は8月の為、もう少し時期を見て
再見積もりしようと思います。
書込番号:23225117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 20:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 21:46:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 16:56:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)