


イヤホンを多く持っておりポタアンもいくつか持っているのですが、アンプは大体家で使っています。
ポタアンはバッテリーが内蔵してあり老化してしまうのが悲しいです。
以前ヘッドホン用に使っているatha21にイヤホンを繋いだら低音が爆発的に増えて聞いていられませんでした。
なので、家で据え置きでイヤホンが使えるアンプを探しています。
書込番号:23443806
1点

据え置きタイプのヘッドホンアンプもピンキリですが、予算はどのくらいで考えていますか?
まず予算を書いた方が閲覧している方々も回答しやすいと思いますよ。
書込番号:23444283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>組紐屋の竜.さん
コメントありがとうございます、わかりました。
予算は6万円以内、該当する機種がなければ10万円以内が目安になります。
書込番号:23445025
1点

6万円以内なら、DENON DAー310USB(重量1.5kg)、10万円以内ならフルディスクリートで高音質な部品もしっかり詰め込まれているMarantz HD DAC1(重量5kg)辺りがお勧めですね。
オーディオ機器の性能は、ある程度物量が物を言う部分が有るのでMarantz HD DAC1の方が物量投入している機器なので解像度も高いですし、音の分離能も良いですし、駆動力も上の機種になりますかね。
ゲイン切り替えは、LOW、Mid、Highの3段階の切り替えが出来るのでイアホン駆動でも大丈夫な感じですかね。
スペック等は、各メーカーホームページを御覧下さい。
DENON DAー310USBは、解像度高めの綺麗系の音質。
Marantz HD DAC1は、解像度の高い暖色系の音質ですかね。
試聴環境が有れば、専門店等でお気に入りのイアホンいくつか持参で実際に試聴してみて気に入った物を購入されると宜しいかと思います。
10万円をちょっと超えても良いので有れば、フラットめで解像度の高い、音の分離能も良いFOSTEXの現行フラッグシップDAC搭載ヘッドホンアンプ HPーA8M2(重量3.8kg)も宜しいかと思います。
書込番号:23445595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
HPーA8M2→HPーA8MK2
書込番号:23445608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記…
中古が嫌じゃなければ…
中古は、当たりハズレが有る場合が有るので試聴環境が有って気に入ればFOSTEX HPーA8MK2の中古とかも有りますかね。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000298883/ct692/page1/order/
書込番号:23445625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>組紐屋の竜.さん
コメントありがとうございます。
DAー310USB、HD DAC1、HPーA8MK2ですね。
中古でも問題ないので中古を含めて調べてみようと思います。
書込番号:23445698
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





