『段差を乗り越えるときの異音??』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『段差を乗り越えるときの異音??』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

段差を乗り越えるときの異音??

2020/06/08 23:15(1年以上前)


自動車

スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

お世話になります。

ジャガーXKR(X100)

フロント
255/35R/20

リヤ
285/30R/20
の、タイヤとホイールが標準です。

走行距離は6万キロです。
タイヤはPS4Sで、製造から3年、溝も深いです。

ベテランの整備士に製品してもらったところ、フロントのアッパーマウント、スタビリンクは交換となりました。

しかし、2ヶ月間整備に出して、返ってきて乗ったら、なんとなく気付いたのですが、、以前は全く気にならなかった「段差を乗り越える音」が、少し気になるのです。
別に「コトッ」とか「ゴトッ」とか、明らかな異常性な音では無いです。
しかし、例えるならば、「バタンバタン」と、「少しの段差を、乗り越えるのにこんなにバタバタ音がしたか?」というくらい気になります。
他のどんな車も、こんな音はしません。

ちなみに、フロント、リヤ、全てから音が出るようです。
最初はトランクの、荷物の跳ねる音かと思いましたが、やはりサスからの音の様です。

サスは固くは無くて、柔らかくも無くて、しなやかで不快な動きはしないくらいの塩梅です。

もともとそういう車なのでしょうか?
それとも、何か問題があるのでしょうか?
それとも、扁平タイヤは音がしやすいですか?
整備士は、一流なので、整備に問題があったとはかんがえられません。

よろしくお願い致します!

書込番号:23456762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/09 08:24(1年以上前)

>> 6万キロ

もはや購入当時と比べてはイケないし、
人間で言えば50歳くらいで、
お肌のツヤも、足腰もイロイロ気になる年頃。

整備士悪くない。

書込番号:23457176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:281件

2020/06/09 16:30(1年以上前)

>しかし、例えるならば、「バタンバタン」と、

古いジャガー特有の感じですね。
低いボディ剛性などが理由です。

書込番号:23457869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2020/06/09 19:09(1年以上前)

>at_freedさん

私も整備士は全然悪く無いと思いますよ?

書込番号:23458158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2020/06/09 19:23(1年以上前)

>XJSさん

ありがとうございます。

ああ、なるほど、そうかもしれないですね!
ボディーの剛性感は高いですが、ボディ剛性は低いかもしれませんね。
で、不相応なデカいタイヤですからね…

ただ、整備士はベテランで腕が良く、運転して、「素晴らしい!」と、絶賛していましたね。
ですから、それで通常なのだと思います。

よく考えたら、以前はオーディオをガンガンかけていたのですが、最近は小音量なのです。
ですから、以前から音がしていたものを、最近になって気付いた、というのが真実に近いのかと。

アッパーマウントとスタビリンク交換を提案してきたのも整備士さんですし、足回りにも全然問題ないですからね。

ベテランのメカニックというのは、運転するだけで素人には全く気付かない様なところに気付くのは凄いですね!

ありがとうございました!

書込番号:23458186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:281件

2020/06/09 22:24(1年以上前)

あとかつてのジャガーは内装の建て付け精度がとても悪い。
その内装物の異音が余計に衝撃に弱く思わせる。

書込番号:23458597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2020/06/10 16:06(1年以上前)

>XJSさん

その通りですね。
内装の建付けが、びっくりするほど悪いです。
まるで、素人の手作りレベルですね。

シャーシはXJSを改良しまくった最終進化版ですが、その分、ショートホイールベースによって、スタイリングは絶品ですが、やはり、新設計には適わないですかね。
その分、良い面も悪い面もかつてのジャガーらしさが感じられるのかもしれませんね。

私は、現代ジャガーよりも、ジェフ・ローソン時代のジャガーが好きなので、満足です。

書込番号:23459908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:281件

2020/06/10 19:44(1年以上前)

自分は昔、できる範囲で内装ばらしてスポンジ貼ったりしたのを思い出す。
かつてのジャガーはリアオーバーハングが長いところとか今には無いそそるデザインですね。

書込番号:23460324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linn-2さん
クチコミ投稿数:889件

2020/06/10 20:39(1年以上前)

>XJSさん

仰る通りで!

XJSほどではないと思いますが、リアのオーバーハングの長さは本当に貴重ですね!
そして、低くて長いボンネット。

しかも、写真写りは何故か悪いけど、何時、どの角度から見ても本当にカッコよくて、何年経っても飽きませんね。
私にとっては間違いなく世界一カッコいい車ですね!

書込番号:23460458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング