


父からもらった一眼レフを使っていますが、重くてもう無理と思いました。
父に相談したら、処分してミラーレスでも買ったらどうかと言われましたが、
機種は自分で好きなものを買えばいいということで特に意見ももらえず迷っています。
持っているのは
EOS 5Dmark2、
EOS 5Dmark3、
CANON 100mmF2.8MACRO USM
CANON 24-70mmF2.8L USM
CANON 70-200mmF2.8L IS USM
CANON 28-105mmF3.5-4.5UUSM
CANON 16-35mmF4L IS USM
SIGMA ART35mmF1.4 DG HSM
SIGMA 15mmF2.8EX DG FISHEYE
SIGMA 50mmF1.4 DG HSM
SIGMA 85mmF1.4 EX DGH SM
あと重い三脚・・・。
ミラーレスもCANONにすればレンズが使えるのでしょうが、
白いレンズとか重くてもう使うことはないかなと思っているのと、
父曰くこれはフィルム時代のレンズだからなあとのことで、
私には何が違うのかわからないですが処分していいぞという意味に捉えています。
SIGMAは父のお気に入りだそうですが、私には違いが分かりませんし、今は私の物なので。
おすすめのミラーレスとか、
これは処分したらもったいないとか、
色々ご意見いただきたいです。
購入予算は上記の売却(下取り?)代金です。
α6400とかEOS Mとか触ってみました。
旅行にも持って行きたいので、EOS Rは大きいと思います。
レンズ交換はあまりしたくないです。
知人に5D使ってるなんてすごいねと言われたことがあるのですが私は初心者です。
上記機材は1年くらい使ってました。
その前はCANONのG1X、mark2、mark3でした。これも貰い物ですが。
書込番号:23524347
0点

安くなっているEOS Rはどうでしょう?
書込番号:23524369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> レンズ交換はあまりしたくない。
iPhoneで良いのでは!
書込番号:23524371
7点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
KissM♪(´・ω・`)b
あたしも5D25D3持ってます♪
書込番号:23524386
2点

今あるレンズがほぼ(マウントアダプター併用)使えるEOS RPが良いと思います。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/
キヤノンは先日新製品が出ましたので多少は価格が下がっていると思いますよ。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004259524/
書込番号:23524392
0点

いちばん軽いのは!!!!
オリンパス!!
今のを全部売ると、EM5マーク3と、12-45mm F4.0のセットが買えるよ♪
とりあえず、ここからスタートで間違えないよ。
書込番号:23524414
7点

>AnNa*2さん
G1XMarkVで十分なのでは?
それで何か不満があったのでしょうか?あったとすれば何に不満だったんでしょう?
何を、どのように撮りたいかの説明が無ければ、良い回答は出てこないと思います。
書込番号:23524415
1点

親父さん、センスいいなー
書込番号:23524456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全部売ってα6400とかEOS Mで自分のすきなシステム再構築が早道だとおもう
M43でもいいかも
書込番号:23524473
2点

こんにちは♪
う〜〜ん。。。
正直言って?? もったいない(^^;(^^;(^^;
5Dmk2と・・・28-105oのズームレンズ以外は・・・処分するのはもったいないモノばかりです(^^;
お父様はよっぽどの目利きと言うか?? お金持ちでいらっしゃるようで。。。
レンズラインナップも素晴らしいです♪
EOS-Rがダメって時点で・・・↑この珠玉のレンズたちを活かす可能性はなさそうですが・・・(^^;
出来る事なら・・・↑購入資金にせず?? まあ・・・KISS-Mあたりを買ってみる事ですかね??
↑もしかしたら?? 5Dmk3とバカデカくて、クソ重たいレンズのありがたみを知ることになるかもしれませんので??(^^;(^^;(^^;
将来の事は何もわかりませんし・・・スレ主さんの性格等も分かりませので・・・あくまでも「空想」の話ですけど??
もし・・・スレ主さんが写真にハマって??
ディズニーランドやディズニーシーで行われるショーのキャラクターを高画質で撮影したいとか??
野球やサッカー・・・あるいはバスケ(Bリーグ)の撮影にハマるとか??
プロモデル?? あるいはコスプレイヤーの撮影にハマるとか??
花マクロや・・・商売始めたりして、商品カタログやホームページ用の写真を撮るとか??
↑こー言う「本格的な」?? 撮影にハマったとするならば??
5Dmk3と 珠玉のレンズ群を売り払ったことを後悔すると思います(^^;(^^;(^^;
↑まあ・・・5Dmk3は、もしかしたら??色あせてしまうかもしれませんが??(苦笑
ご参考まで♪
書込番号:23524485
3点

EOS 5Dmark2、
EOS 5Dmark3、
CANON 100mmF2.8MACRO USM
CANON 24-70mmF2.8L USM
CANON 70-200mmF2.8L IS USM
CANON 28-105mmF3.5-4.5UUSM
CANON 16-35mmF4L IS USM
SIGMA ART35mmF1.4 DG HSM
SIGMA 15mmF2.8EX DG FISHEYE
SIGMA 50mmF1.4 DG HSM
SIGMA 85mmF1.4 EX DGH SM
あと重い三脚・・・
コレはフィルム時代の古いシステムですから
謎の写真家に25000円で売って
最新コンデジを買うが今流行りかな
書込番号:23524492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AnNa*2さん
お父様がおっしゃる通りで良いと思いますね。
全て下取りに出してミラーレス。
いままでと同じ感覚ならフルサイズ。
キヤノンならEOS RかRPに標準ズームRF24-105oLが良いのかなと思います。
コンパクトだけで良いならソニーRX100M7かな。
>コレはフィルム時代の古いシステムですから
謎の写真家に25000円で売って
最新コンデジを買うが今流行りかな
ボディはデジカメ、レンズは銀塩時代のもあるけど、シグマのArtなんてデジタルになってからの設計だけどな。
ボディはミラーレスだけど、古いシステム使ってんのはアンタだろ。
ついでに謎の写真家って誰?
怪しすぎだな。
書込番号:23524538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何を何時どうやって撮るのですか?
それが分からないとは判断できませんよ〜。
書込番号:23524556
2点

>AnNa*2さん
カメラ一式を売却し、
ニコンZ50ダブルズームキットにされるのも、ありかと思います。
書込番号:23524578
3点

みんなおすすめがバラバラ♪
書込番号:23524675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりオリンパスは勧めにくいんで、、、富士はどうですか? 重さを考えると、他よりいいと思います。XT30やXE30ならマイクロフォーサーズと変わりません。
レンズも、、これを機会に単レンズを使ってみたらじゅうぶん小さくて軽いですよ。あと、標準ズームの15-45mm/3.5-5.6もとても軽いです。
書込番号:23524692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

右も左も解らないなら、レンズには手を付けずにコンデジかkiss-m。
カメラが重いのは当然のことで、ミラーレスだって良いレンズは重いです。これからもカメラや写真に興味が持てないようなら全部売ってお金にするのが賢い。でも続けるなら後で買い戻すことになるので、防湿庫で保管。
フルサイズ用ミラーレスレンズを新品で揃えられる資金力があるなら売ってもいいかも。
書込番号:23524703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミラーレスでも買ったらどうかと言われましたが、
「ジョア」1本分とか缶飲料1本分ぐらいしか軽くなりません(^^;
「軽い」という風評だけで判断するヒトが結構多いのですが、
【具体的に、どれぐらい軽くなるのか?】という小学2~3年の算数の範囲で十分に対応できる事をせずに「評判より重かった!!」とガッカリしているヒトが時々おりますが、
【具体的に、どれぐらい軽くなるのか?】という事ぐらいは、自分で調べるべきでしょう(^^;
書込番号:23524739 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ミラーレス用レンズ
50mmf1.4 9万
https://s.kakaku.com/item/K0001052384/
FE 24-70mm F2.8 GM 二十ニ万
https://s.kakaku.com/item/K0000857120/
FE 70-200mm F2.8 GM 二十五万
https://s.kakaku.com/item/K0000857122/
同じシステム組もうと思うと百万超えると思う。
多分手元にあるレンズの価値もご存知ないと思うけど、揃えるのに百万以上はかけたレンズ群だよ。
書込番号:23524757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古の安いKissにEF-Sの標準ズームと広角ズームを買い増し。
慣れてくると…親父さんのレンズがありがたくなるかもしれません。
逆に手離すと悔やむかもしれません。
ちなみに…この良くできたシステム…親父さんはなんで譲ってくれたの?
書込番号:23524776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イルゴ530さん
謎の写真家が、『ラクマ』で売るってかぁ〜。
GODOXなんか売れ残ってるな。
書込番号:23524885
1点

たくさんのご意見いただき、ありがとうございます。
私にはよくわからないですが、このレンズ達、良いものなのですね。
写真好きな父の買ったものなので、そうなのかなという感じはしてましたが、とにかく重い。
重くても持って行くだけの価値が、今の私には分からないという宝の持ち腐れなのでしょう。
私は風景写真がメインです。
花とか昆虫を撮るのも好きで、マクロレンズはよく使いました。
旅行にも持って行きたいので重くないほうがいいですが、スマホで撮っても記録みたいで面白くないです。
ポケットに入るようなコンパクトカメラは操作が面倒です。
G1Xは5Dを使い始めて間もなく処分してしまいました。
そのときは本格的なものを貰ったと思って気持ちも上がってたと思いますし、
もうG1Xを使うことはないと思ってしまったのです。
父は風景写真を撮ってお気に入りは部屋に飾っているのですが、
しばらく新しい写真を見ないと思っていたらポートレートにはまったそうで女性の写真を撮っていたのが家族にバレて、
ヌードとかじゃないのですが誰も知らなかったので引いてしまって、
母や私や姉が冷ややかな反応を示したので辞めたそうです。
報酬なしで素人に写真撮らせてくれるモデルなんているのでしょうか。
プロの写真家はギャラを貰って写真を撮る、プロのモデルはギャラを貰って写真を撮らせる、俺は中間だから双方ギャラなしで写真を撮ってるんだと言ってましたが、
大体父が若い女性と二人でいることが。
って質問には関係ないですね。
やはりCANONにしておくべきでしょうか。いずれレンズが活きるかも。
100万以上したはずといわれると、安く売ってしまうのも気が引けます。
M6はファインダーが無いからKISS Mでしょうか。
RやRPでも本体の重さはそんなに変わらないと思いますが、サイズが大きいと思ったのと
小さいミラーレスとお手軽ズームで常に携帯したいという気持ちがあります。
でもスマホやコンパクトカメラでは満足できないというわがままです。
書込番号:23524961
4点

タダで撮らせてくれるってあるんだろうか?
書込番号:23525047
3点

>AnNa*2さん
プロでも貧乏な人は持てない構成なので、素人なら持て余すのも当然ですね^_^;
使わないなら古くなってカビるだけなので手放すのも手ですが、高く売る努力はしましょう。下手なとこ持っていくと凄い値段で買い叩かれます。
>taka0730さん
人脈と腕次第だと思うな。
モデルやアイドル志望の人とかカメラマン雇うお金はないけど良い写真は必要。でも変な人に来られても困る。
上手くて、社会的信用があって、腕も機材も良くて、無料となると探しても簡単には見つからない。
書込番号:23525117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>AnNa*2さん こんばんは
お父様から譲り受けたシステムは、見る人が見れば手放すなはもったいないことは確かなのですが、かと言って手元に置いていても、日の目を見なければ宝の持ち腐れですよね。
長く持っていても資産価値が上がるわけでは無いですし、持っているうちにカビなど生えた日には目も当てられません。
カメラは持ち出してナンボです。重くてもう無理と言われるなら、潔く下取りに充てた方が良いかと思います。
その方が新しく揃えるシステムの自由度も増すかと思います。
α6400は触ってみてどうだったのでしょうか?これの高倍率ズームなど良いように思いますよ。
更にマクロレンズをプラスすれば花の撮影にも良いでしょう。
書込番号:23525451
1点

>AnNa*2さん
まずは お父様の揃えたセットが とても素晴らしいな! と 思っちゃいました(^^)
中には 「オリンパスは この先 不安だから!」と仰る方も居るとは思いますが!
ある意味、将来も安心なキャノンのそこまでの資産を 遠慮なく手放せるのでしたら、そこまで 遠い将来を心配してしょうがないと思いますので、
OLYMPUSのOM-D E-M10 マーク3オススメします(^O^)
本当は E-m5マーク3 が一番何かと使えると思いますが 、少し重いかもです
軽さ命なら M10 で!
オリンパスの おススメ理由として、ボディ内に手ぶれ補正がある為 レンズ自体が比較的 コンパクトな事です
ソニーにも ボディ内補正ありますが!
ソニーのa系は ボディの厚みがあり、手の小さい僕でも 握り辛いから苦手です
オリンパスなら、今 手持ちの機材を少し売るだけでも 買える気がする為、さらにおススメです
この先、他に欲しい物が出来た時に 売れる物を残しておいた方が良いと思うので。
キャノンのkiss Mも 良いカメラです
ですが、カメラの絶対的性能より、コンパクトな事を重視して オリンパスをおススメします!
お気に入りのカメラ 見つかると良いですね
書込番号:23525691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AnNa*2さん こんにちは
全てのレンズやボディ 一気に処分は難しいと思いますので まずは キヤノンのRシリーズの標準ズームセット購入し お持ちのレンズマウントアダプター経由で使ってみて 欲しいRシリーズ用のレンズが出来たら 焦点距離が被ったり 使わないレンズ処分しながら レンズ増やしていくのも良いかもしれません。
書込番号:23525713
1点

>タダで撮らせてくれるってあるんだろうか?
それは交渉力次第
観光地とかで、通りすがりの若い娘に散々ポーズつけさせて撮影して
「ありがとう!また撮影会とか企画したら呼ぶから」とかテキトーな事言って
別れてるカメラマンとか良く見かける。
逆に素人娘だと、被写体の方から謝礼の話なんか持ち出せないから。
書込番号:23525894
2点

>>報酬なしで素人に写真撮らせてくれるモデルなんているのでしょうか。
>>プロの写真家はギャラを貰って写真を撮る、プロのモデルはギャラを貰って写真を撮らせる、俺は中間だから双方ギャラなしで写真を撮ってるんだと言ってましたが
面白い問いかけですね。(^o^)
お父様の腕前次第ですが普通にありますヨ。
女性ポートレイトでは、特殊な環境下でさまざまな仕掛けを用いて撮ることがあります。(私はギャランティをいただいてますが)
撮影当日までに事前にシミュレーションしておきたいときもあります。
そんなときに、リハーサルモデルに依頼します。
リハーサルモデルは個人で活動しているスポーツインストラクターや、ダンサー、歌手などの知人にあらかじめ声掛けしています。
リハーサルモデルは自身のプロモーションに使える写真が無料で撮ってもらえること、撮影者は費用を掛けずにシミュレーションできることで相互メリットがあります。
お父様は良い機材をお使いでしたね。
今でも充分いい写真が撮れる道具が揃っています。
せっかくですから、まずは重さに慣れてみられては?
使わずに処分してしまうのはもったいない気がします。
楽しい写真ライフを!(*^^*)
書込番号:23526582
3点

素人さんでも、普通に撮って欲しいタイプの美人さんはいらっしゃいますけど。
書込番号:23527196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AnNa*2さん
お花や風景がメインならPENTAX KPなんてどうですか?
APS-Cですが、マクロレンズやリミテッドレンズで綺麗な写真が撮れますよ。
ペンタプリズム仕様ですし、雨にも強く、マイクロフォーサーズよりもボケも作りやすいです。
書込番号:23527460
1点

>AnNa*2さん
正直いうと、スレ主さんに全てのご要望に合うぴったりのカメラはないと思います。
写りはフルサイズのそれが欲しいけど、重くて持っていけないので小型軽量なものが欲しいと。。。
多分両立させようとするとM43機種やAPS-Cなのでしょうが、それだとフルサイズの写りを知ってしまったスレ主さんにとっては不満が残ると思います。
なので、やはり全てをカバーするカメラはないんだと割り切り、今お持ちのカメラは本気撮りのためにとっておき、使用頻度の低いレンズは処分。
そして旅行用にもう少し軽いミラーレスを1台購入というのが良いと思います。
もしくは1インチコンデジにするとかですね。
自分はフルサイズ、APS-C、1インチコンデジを使い分けていますが、最近はスレ主さん同様やっぱ旅行はフットワーク軽いのがいいやって事で、1インチコンデジを持っていく事が多いです
今年2月にリオのカーニバルにブラジルに行きましたが(危うくコロナで帰ってこれないタイミング汗;;)結局1インチコンデジで撮り切りましたー(^^;;
今使っているのは明るいレンズを積んだこちらのモデルです(ソニーのRX100M5A)レビューに作例多数Upしています(過去レビューにも)
https://review.kakaku.com/review/K0001068764/ReviewCD=1235773/#tab
レンズが明るので夜でも綺麗に撮れます。
作例は元々照明がしっかり当たっていますので関係ありませんがやはり明るいレンズは何かと安心感があります!
ここに貼ったのはリオのカーニバルを開催するサンボドロモ(通称サプカイ)で撮った作例です(^^)v
あーまた行きたい!!
書込番号:23530071
0点

>AnNa*2さん
こんばんは(^^)
物凄く良いカメラとレンズをお持ちなんですね(^^)
EOS 5Dmark2、
EOS 5Dmark3、
CANON 100mmF2.8MACRO USM
CANON 24-70mmF2.8L USM
CANON 70-200mmF2.8L IS USM
CANON 28-105mmF3.5-4.5UUSM
CANON 16-35mmF4L IS USM
SIGMA ART35mmF1.4 DG HSM
SIGMA 15mmF2.8EX DG FISHEYE
SIGMA 50mmF1.4 DG HSM
SIGMA 85mmF1.4 EX DGH SM
もしスレ主様が重いと感じられていて、誰も使わないのであれば、全てをヤフオクかラクマなどで売却して、その売却代金でSONYのミラーレスa7iiiとタムロンレンズ28-75mmf2.8を買われる事をお勧めします(^^)
フルサイズミラーレスはキヤノン・ニコン・ソニー・パナソニックと出していますが、ソニーはレンズバリエーション・コスパを考えると頭2つ分ほどリードしています。
スレ主様の1番の悩みは重さだと思います。
ソニーa7iiiとタムロンレンズのコスパの良さと軽さは1番だと思いますよ(^^)
僕はSONYに買い替えます(^^)
書込番号:23532014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/02/28 23:33:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/01 3:02:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/28 23:06:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/28 22:52:48 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/28 22:54:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/01 0:07:12 |
![]() ![]() |
24 | 2021/02/28 23:52:09 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/28 20:50:25 |
![]() ![]() |
35 | 2021/03/01 0:35:30 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/01 0:55:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





