ヤリスクロスの新車
新車価格: 179〜323 万円 2020年8月31日発売
中古車価格: 151〜397 万円 (2,614物件) ヤリスクロス 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヤリスクロス 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル
お世話になってます。自分の車が欲しくて、ヤリスクロスを検討中です。今のマツダ3は5年ほど前のモデルで比較も難しいと思いますが、ヤリスクロスに乗り換えた場合のメリットやデメリットなど教えてください。
用途は高速での遠出がほとんどです。よろしくお願いします。
書込番号:23637101 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

5年前のマツダ3ってアクセラやろ?
メンドクサイ事考えずに好きなんを乗ればよろし。
書込番号:23637157 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>伊勢丸さん
アクセラて名前なんですね。マツダ3が名前かと思ってました笑
見た目はかっこいいですが、安い買い物ではないので教えていただきたく質問させていただきました
書込番号:23637170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セグメントが格下になるのでそれが許容範囲かどうかです。色んな意味で不満になると思うが、今までの快適性を犠牲にする覚悟があればどうにでもなりますよ。
書込番号:23637182 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>暇人大学生、さん
デザイン、ジャンル
がかなり違う
CX3の間違え?
書込番号:23637207
7点

>暇人大学生、さん
以前ヤリスのスレで2013年のデミオに乗っていると書き込みありましたが
アクセラに乗り換えたのですか?
書込番号:23637212 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
今のっているのは父の車なんですが、車内が狭く、硬いシートが不満です。
本当はcx-5が良かったんですが、評判が良さそうなこちらに目移りした感じです。cx-3はあまり好きな見た目ではないので除外しました。
書込番号:23637730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコぴょん族さん
ありがとうございます。
デミオは母の車なのですか、高速でアクセル踏み込まないといけないことや、ガソリンの入る量が少ないことが不満で父の車に乗り換えました。軽油で済むのも遠出したとき助かっていたのですが、そこは新車を考える上での評価基準にはいれていないです。
書込番号:23637738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>正卍さん
ありがとうございます。
車の性能?はどこで見るんでしょうか。馬力とかでしょうか
書込番号:23637757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんが、今までの書き込みを踏まえると、結局、今乗っておられるクルマは、アクセラのディーゼルってことですか?
クルマの車体に車名書いてると思いますが…。
書込番号:23637774 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>jam802さん
MAZDA3のセダンではないやつです。
書込番号:23637827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5年前にマツダ3って有ったっけ?
書込番号:23637885 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

5年前にマツダ3は売ってないぞ( ̄0 ̄)
書込番号:23637889 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

5年前にマツダ3はありませんが
自分が乗っている車の名前が分からないなんて人がいるんでしょうか。
書込番号:23637897
25点

アクセラスポーツのディーゼルでしょうかね。
ヤリスクロスはどっちかと言えば、デミオにボディサイズもパワー感もガソリンタンク量も近いかな。
高速長距離メインならアクセラスポーツの方が全然、高速安定性が高いでしょう。
書込番号:23637934
5点

5年前、マツダ3って、存在しないのですが。
マツダ3は、2019年5月24日発売…。
書込番号:23637977 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

CX3 じゃないのは
で み お
じゃ ね え か
書込番号:23638054
8点

>暇人大学生、さん
マツダ3はアクセラスポーツがフルモデルチェンジした後の車名ですからこの機会に覚えましょう。アクセラの性能に慣れると下の車格にランクダウンするのはかなり勇気がいると思います。リラックスして乗ってると思うけどそれが無くなると思って下さい。
遮音性、振動は下のサイズに行く程劣化していきます。コストカットは価格を安くする為悪い事ではありませんが、車のサイズが小さくなる程色んな部分でカットされていきます。高速メインなら尚更です。あの乗り味に慣れてしまうとその当たり前の事が無くなります。
書込番号:23638620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の乗っている車の車名もわからない人は
どの車に乗っても一緒だと思う・・・。
女性に多い傾向。
「今、何に乗ってるの?」
『うーん、トヨタ!赤い車!』
「それメーカー名だし…。色は聞いてないし…」
書込番号:23638780
18点

とーちゃんが、MAZDA3バッジを買ってアクセラに貼ってんじゃないのかね?
書込番号:23638810
12点

>うーん、トヨタ
家の嫁さんはBMWがいいベンツがいいって言いますね
トヨタの車の車検証の車名はたしか「トヨタ」かと思います
BMWの車検証は解りません
レクサスは多分トヨタ?
書込番号:23638849
0点

>Che Guevaraさん
ありがとうございます。
そうですか、、いつまでも親の車に乗ってるのもなーと思い、新車を考えていましたが我慢することにします。
書込番号:23639118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正確に言うと「ブランド通称名」かな?
確かに外車乗りの方は、マツダに乗ってるの?
とか言うね。
書込番号:23639120
0点

>Zeal.さん
ありがとうございます
車を運転するのは好きなんですが、名前とか全然気にしてなかったです。ベンツとレクサスが高いのはわかります
書込番号:23639121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>正卍さん
ありがとうございます。
ヤリスクロスは小さい車になるんですね。もう少し親父には我慢してもらうことにします。
書込番号:23639130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky-D1.5さん
ありがとうございます
おっしゃる通りですよね、デミオより坂道楽だなと、軽油いっぱい入って安いな位しか気がつかなかったです
書込番号:23639134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくら@ばにさん
車の名前どこにかいてあるんですかね。
確かオートバックスに父と行ったとき、MAZDA3と言ってた記憶があったのですが、記憶違いでした。すみません。
書込番号:23639140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>暇人大学生、さん
車名は後方に表示してあります。
確認して結果を是非コメント下さい。
結局、車名が何だったのか知りたくてモヤモヤします。
書込番号:23639270
1点

車検証の形式型番書いてもらう方が間違いないかと。
車検証の場所が分からなかったりして(^_^;)
書込番号:23639290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちこたろーさん
確認とったんですが、アクセラでした。
前にマツダ3と言ってたのは、海外ではマツダ3で販売されていたが、日本でもマツダ3に変わったと言っていたそうです。
後ろに書いてあったんですね、、今外に出てるんで、帰ってきたら写真とります笑
書込番号:23639810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
車検はフロントガラスに張ってあるやつですか?
書込番号:23639811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>暇人大学生、さん
車検証ですA4ぐらいの紙一枚です。
書込番号:23639895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車検証は普通ダッシュボードに入ってますよね。
フロントガラスに貼ってあるのは次回車検の期限表示ですね。
書込番号:23639898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/08/22 9:31:07 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/03 20:52:29 |
![]() ![]() |
14 | 2025/07/02 6:57:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/06/21 19:26:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/09 13:38:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/01 23:02:59 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/11 23:23:17 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/30 16:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/06 19:07:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/10 14:24:12 |
ヤリスクロスの中古車 (2,620物件)
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 305.1万円
- 車両価格
- 290.4万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ヤリスクロス G バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 車線逸脱装置 オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 200.4万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 359.9万円
- 車両価格
- 349.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
-
- 支払総額
- 265.5万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





