


中古車を購入したところ、こちらのナビが付いてました。
商品登録しようと思い、QRコード表示をしようと
色々してみましたが、表示方法が分かりません。
マイセットアップからの次へボタンの長押しでは
ないようです。
もう大分昔のナビですから、判る方は居ないかも
しれませんが、判ればどなたか表示方法を教えて
下さい。よろしくおねがい致します。
書込番号:23884675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先に元所有者の登録を解除する依頼をしないと駄目なのでは?
書込番号:23884781
1点

なるほど、確かにそうですね。連休明けたら
メーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:23884793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13年前のナビを商品登録しても意味無いと思うが、何かメリットありそうですか?。
書込番号:23885080
0点

登録しないと、アップデート用のパスワードが
発行出来ないのですよ。
機種が古いせいか、パスワード発行は、まもなく
終了してしまうようなので、なんとか早目に対処
したいのです。
書込番号:23885230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月末で有料の地図更新も終了でしたっけ。
書込番号:23885720
0点

失礼 まだアップデートやってたんだ とっくに終わってると思ってた
流石カロだな。
書込番号:23885743
0点

>北に住んでいますさん
>流石カロだな。
流石ではありますがそれでも更新自体は2019年12月発売分で終了してます。
それを約2万円出して更新する価値があるかは微妙ですよね。
>gyosoさん
何かしらのトラブルがいつ起きてもおかしくないですし、修理対応もしてもらえない可能性が高いです。
某メーカー半導体工場の火災の影響でナビの購入がしにくい状況ではありますが買い替えもありと思いますよ。
更新されるならナビが正常動作することを確認しましょう。
DVDROMでの更新ですので読み込みができなければそれで終わりです。
書込番号:23885882
1点

買い替えも検討した方が良いとの事ですが、
壊れては無いので、更新できるなら使いたい
と思い、質問した次第です。
登録は、ナビを取り外して製造番号を確認し
なんとかなりましたが、どうも製造番号と、
登録されているデバイスナンバーが違ってる
ようで、更新パスワードが発行出来ない状態
です。5日になったら問い合わせてみようと
思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:23886867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyosoさん
スムーズに登録移行するには中古車業者さんの証明みたいのが必要になるかもしれません。
前オーナーによる登録解除というのは後からだと期待薄なので盗難物ではないことの証明が必要になる場合がありうるからです。
まあご自身の身元ががはっきりしてれば大ごとになる事はないとは思いますが...。
書込番号:23886929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 21:57:04 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
40 | 2025/09/12 7:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
