スズキ純正ナビのHARMANの操作方法について教えて欲しいことがあります。
中古車を購入したので取扱説明書がありません。
目的地を設定し走り始めてもナビの地図が動きません。ネットで調べると「現在地画面に切り替えてください」とありましたが
どこの画面から切り替えたら良いのか分かりません。
この写真では「現在地地図」がありますが、ここをタップしてもダメでした。
今回の質問と関係があるのかどうか分からないのですが
「接続チェック」画面の「スピードセンサー」だけがOKになりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24117485
0点
情報が少なすぎて誰も分からないわよ?
何年何月登録のどの車に付いてたのかくらいないと。
本体表面あるいはシステム情報画面とかにナビ型式とか書いてないのかしら?
違うナビかもしれないが説明書
https://www.suzuki.co.jp/car/information/carnavi/support/pdf/navigation_guide.pdf
書込番号:24117538
1点
>きゃろらいなりーぱー。さん
Harmanナビはメーカーナビだったので車種で違います。
操作方法はほぼ同じだと思います。
https://www.suzuki.co.jp/car/information/carnavi/support/pdf/navigation_guide.pdf?mode=pc
スピードセンサーは走ればOKになると思いますが?
書込番号:24117552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TVキットか何か付いてるんじゃない?。
書込番号:24117962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっと理由が分かりました!
原因はやはり「スピードセンサー」にありました。そもそも純正のキャンセラーが付いていて
なぜか、その「切り替えスイッチ」がひっそりとありました。
そのスイッチのONで「テレビ視聴可能。ナビの機能全ての操作可能。でもスピードセンサーカット」
よって画面が車と連動で動かない。
そのスイッチのOFFで「テレビ視聴可能。ナビの機能一部の操作可能。そしてスピードセンサーON」
よって通常のナビとして機能する。
後付けなので取説を見ても分かりませんでした。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:24127090
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







