『レクサスディーラーの車検で代車の用意がない』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『レクサスディーラーの車検で代車の用意がない』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ183

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:5件

ネットではレクサスディーラーにおける車検では代車としてレクサス車が用意される旨、の記載を見ましたが、それは期待してはいけません。今回2週間以上前に車検を予約し、今日車両を持ち込みましたが、代車は全く用意されておらず、結果雨の中2.5キロの道のりを歩いて帰ることになってしまいました。期待するサービスを提供しているわけではなさそうなので、事前に要確認です。

書込番号:24158273

ナイスクチコミ!4


返信する
MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/05/27 21:54(1年以上前)

普通は代車用意してねって言ってから日程調整しますので問題ありません。大人の常識ですw

書込番号:24158293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2021/05/27 22:11(1年以上前)

>テッド・Kさん

私も、MiuraWindさん同様の対応をすると思います。

代車の要求はされなかったのですか?
というか、要求しなかったのですか?

代車の入用を聞かれなかったことがないので・・・

書込番号:24158323

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/27 22:16(1年以上前)

>雨の中2.5キロの道のりを歩いて帰ることになってしまいました

特に事前にお願いしてなくても、
代車が用意されて無かった経験はないな。
レクサスに限らず。

だって、担当はこっちの住所知ってるんだから、
車を置いて帰るのに代車が必要かどうかぐらい
判断できるしね。

うちの場合は大体引き取りに来てもらうから、
セールスが家まで乗ってきた車をそのまま
代車として置いていってるだけかも知れんけど。

仮に手違いで代車の用意がなかったとしても、
家まで送るぐらい言ってくれる気がする。
付き合いのある担当なら。

逆に、日頃からどんな態度だとレクサスから
そんなぞんざいに扱われるのか興味がわくね。

書込番号:24158332

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2021/05/27 22:21(1年以上前)

>テッド・Kさん

私の車を購入したレクサス店では、定期点検でも半年前から予約を取っています。
車検も同様でそれに合わせ代車も用意してくれます。

流石に2週間前に車検を予約されたのなら代車は無いのではないですか?

因みに車検予約の時、代車の用意を依頼されていたのでしょうか?それをされていないのなら当日の依頼での代車は期待出来無いと思いますよ。

書込番号:24158338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/27 22:26(1年以上前)

代車も無く歩いて帰る選択肢は私にはないですね、出直しますで終わりです。

車検ギリギリに申し込むと代車が無いという好例かな。

車検は1ヶ月前から受けられるんだから、それくらいには手配入れてますよ。

書込番号:24158348

ナイスクチコミ!7


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/05/27 22:35(1年以上前)

こちらから事前に代車をお願いしないと無しでも仕方ない。雨で帰るのが嫌ならタクシー呼べばいいのに…

書込番号:24158373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 23:27(1年以上前)

レクサスはリコールになるとヘリコプターで直しに来るとか洗車は無料だとか聞いたのに都市伝説だったのかお(ノ_<。)

2.5キロ歩かせるなんて悪魔の所業だお
しかも雨のなかなんて酷いんだお(ノ_<。)

巷に雨の降るごとくレクサスオーナーの心にも涙降るだお(´;ω;`)

書込番号:24158464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2021/05/28 05:49(1年以上前)

>期待するサービスを提供しているわけではなさそうなので、事前に要確認です。

ご自身が期待するサービスレベルが常識の範囲外だってことが学習出来て良かったのでは?
そもそも要求もしていないのに代車をディーラーが用意していたら、不要なオーナーが車検に来るたびに代車が無駄になりますね。

書込番号:24158666

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2021/05/28 05:59(1年以上前)

私も代車がなかった、というのは普通に考えてあり得ないと思いますね。
何かコミュニケーションで齟齬があったのでは?

私はずっとトヨペットでお世話になってますが、そこでは代車が用意できない場合はレンタカーを用意してくれます。もちろん無料です。
ずいぶん前にダイハツで緊急修理をお願いしたときはレンタカー代とられましたが...(^^ゞ

書込番号:24158671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2021/05/28 06:17(1年以上前)

地方だと ほぼほぼ全員代車だが
23区内だと使わない車をもってけというのは逆に駐車場負担になる

地下鉄で帰る人もいるだろうし
住所が遠くても 勤務先がディーラー近辺というお得意様もいるし
 みんながみんな代車って思い込みはいかんかな

書込番号:24158683

ナイスクチコミ!6


mat324さん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:53件

2021/05/28 08:40(1年以上前)

住んでいる地域やディーラーまでの距離にもよるのではないでしょうか。

ウチはド田舎だからか、ディーラーでも個人のお店でも、作業予約の際に代車の要否は必ず聞かれますよ。

もちろんどうしても必要な場合はこちらから先に確認することもありますし、短時間の作業なら断るときもあります。
ウチの両親は、人の車には乗りたくないと言って、いつも代車は断っています。


車検予約の際に代車の話を全くしていないなら、代車がないのは普通なのではないでしょうか。

書込番号:24158820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/28 08:43(1年以上前)

名前をレクサスからケチクサスに変えるべき所業だと思うんだお(o^−^o)

書込番号:24158825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2021/05/28 08:54(1年以上前)

こんな雨の中を 歩いて帰るのか? タクシーくらい呼んでやるのに・・・

ケチくさい客やのう・・・・・


と レクサスの店員が笑っているかもしれん・・・・

書込番号:24158839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2021/05/28 20:06(1年以上前)

>事前に要確認です。

当たり前では?

もし本当の話だったにしろ、恐らく2.5キロという近さが原因と思います。
その場合、自分から何故用意してって言わなかったのでしょうか?

当然のサービスと思っていたのですか?
レクサスとて顧客が増える一方なので少ない代車は出来るだけ遠方の客に用意します。

私も今年車検受けましたが予約は1ヶ月以上前ですよ。代車の事もありますので早めに予約入れました。 そういうのは借りる方が考える事です。

とは言え普通は一切何も言わないでも代車ですが
LSにしますか?それともRX?って言われて大きいので気を使うし小さいので大丈夫って丁寧にお断りしたくらいです。

>逆に、日頃からどんな態度だとレクサスから
そんなぞんざいに扱われるのか興味がわくね

私も同じ気持ちです。

因みに何処のディーラーですか? 

書込番号:24159770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/28 22:12(1年以上前)

家まで送るのが当然だと思います。
経験上、私を送りたいセールスが多く、喧嘩になります。

書込番号:24160048

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2021/05/29 00:18(1年以上前)

以前、私の都合で一泊二日の旅行の間に点検を受けるためディーラーへ行くと、最寄りの新幹線の駅(10km?)まで行くのに往復のタクシーチケットを用意してくれていました。その心遣いに感謝して、その時はスタッフの全員分に渡るお土産を渡しました。

ディーラーとの円滑な付き合いとして、サービスを受けるばかりでなく、たまには感謝の気持ちを表すことも必要だと思います。

取り敢えず私のディーラーは、心配りが出来るスタッフがそろってます。
一口にレクサスといっても、クオリティーにはかなり差があると思いますよ。

書込番号:24160278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2021/05/29 17:06(1年以上前)

普通、代車云々の話は別として、一言「家まで送ります」のセリフが出て当たり前です。
私がお世話になっているディーラーは車検に限らず車を預けた場合は必ず言いますよ。
担当セールスが不在の時でも必ず他のセールスが言ってくれます。
出来上がりの電話の時も必ず「何時に向かいに行ったら良いですか?」と聞いてきます。
ま、私の場合は雨でも降っていない限り、大抵断わりますが……

板主さんは余程値切ったか、何かトラブルでもあったんですかね?

書込番号:24161454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/29 17:23(1年以上前)

ホントの話ですか?

書込番号:24161488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2021/05/29 18:14(1年以上前)

ま、私の場合、1.3kmと近い上、以前乗っていた車からの長い付き合いだからかも知れませんね。
正直、当たり前と思っていました。

全く話は変わりますが、私がお世話になっているバイク屋さんも原付にトラブルが発生したと電話したら、わざわざ職場まで軽トラで取りに来てくれた経験が有ります。

書込番号:24161602

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/05/29 18:45(1年以上前)

販売店も客商売ですから、上客とそうでない客のランク付けはしてるでしょう。

某銀行は数千万以上の預貯金残高があるのは客で、それ以下はゴミだそうです、あくまで社内だけですが、たまに漏れます。

書込番号:24161657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/29 19:51(1年以上前)

ちょっと考えにくいです。
私はたぶん三枚目と同じように、軽自動車の車検をレクサスで受けようとしたとかですか?

書込番号:24161772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/29 22:44(1年以上前)

マツダですら、車検の時は代車用意してくれましたけどね。車検の予約した時に、ディーラーから聞いてきました。
でも11年目の車検出した時は、代車がありませんと言われてしまった。さらに13年目の車検が近くなった時に新車の見積もり頼んだら、値引きゼロを提示されたので、マツダは卒業しました。

結論、気に入らないのなら、卒業しましょう。

書込番号:24162135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2021/05/29 23:57(1年以上前)

レクサスの新車やCPOは、車検前日でレクサスとしての特別な待遇を受けられるレクサストータルケアは終了。
これは、カタログにも明記されている。
有償でレクサストータルケアを延長しなければ、レクサスとしてのサービスは受けられない。

車検に出した車がレクサストータルケアの対象でなかったり、トータルケアを延長しなかったなら、
レクサスディーラーの車検で・・・と言うべきでなく、ただの自動車ディーラーの車検で・・・と言うべき。

要するに、レクサスのサービスは、保証、点検整備、ラウンジ利用、お嬢の笑顔に至るまで、“トータルケア”
という有料のパッケージ商品であって、それが無ければ一般ディーラーと同等かそれ以下。

逆に、買った(延長した)トータルケアのサービス期間中であるのに、代車が無いようなら
、こんなところで愚痴をこぼすより、正式に抗議する事案でしょう。

書込番号:24162225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/30 09:43(1年以上前)

>テッド・Kさん
そもそも、代車が用意されているか
普通確認するでしょう。

自分は、一ヶ月前から車検の見積もりと
どの部品を交換するか?スケジュールさせ、
それから、代車が必要ならば空いているか
まで確認します。

これ位やって普通の事です。

書込番号:24162633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/05/30 10:47(1年以上前)

代車は何十台もないのだから確認は必要。それを手配する前提ならアポ電の段階でそれも込みで予約しないと今回の様になる。

用意されていて当然と思っているのは一定数の客であって全員ではない。ディーラーから電車で移動したり私用で出かけたりその人次第です。

双方の確認不足ですからご自身の認識の甘さも認めないとより良い関係は築けません。ディーラーにも言い分があるので痛み分けです。どちらが悪いとかないんですけどね。犯人探ししても解決しません。

書込番号:24162723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/30 10:55(1年以上前)

代車は必ずあると思い込んでたみたいだし、
「車検の予約」だけを2週間前にして、当日代車寄越せと言ったんでしょうねえ。

書込番号:24162739

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/05/30 12:04(1年以上前)

ネットの記事を鵜呑みにされるほうが良く無いんですよ。話半分としておきましょ!
PC(ポルシェセンター)だって代車無かったですよ。

書込番号:24162843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2021/05/30 19:26(1年以上前)

最近では、私のディーラーでは定期点検で行ったときに次回の検査予約を取るようにしています。
つまり、半年前から検査予約が入ります。したがって2週間前では、検査予約が取れない場合が多いと感じています。

予約当日の多少の予約時間の変更(1時間程度)には応じてくれますが、新規の定期検査は入らないものと理解しています。

ましてや、車検については2週間前の予約が入るだけかなり無理やり感を想像します。その上、代車が当たり前なんて考えるのは余りにも身勝手かと思いますよ。
最近では、レクサスオーナーがかなり増えてきていますので、レクサス販売当初のオーナー数が少ない頃ならいざ知らず、、ですね。

書込番号:24163655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング