『IntelMEファームウェア0.0.0.0』のクチコミ掲示板

2020年 5月20日 発売

ROG STRIX Z490-F GAMING

  • 第10世代インテル Coreプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットLGA1200)。Intel Z490チップセットを搭載している。
  • PCIe 3.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1200 チップセット:INTEL/Z490 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 ROG STRIX Z490-F GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのオークション

ROG STRIX Z490-F GAMINGASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 5月20日

  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

『IntelMEファームウェア0.0.0.0』 のクチコミ掲示板

RSS


「ROG STRIX Z490-F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX Z490-F GAMINGを新規書き込みROG STRIX Z490-F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

IntelMEファームウェア0.0.0.0

2021/07/06 23:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

クチコミ投稿数:10件

BIOS更新2103を実行後、表題のようにインテルME-ファームウェアがBIOS表記上「0.0.0.0」となっており、ME-FWUpdateでは更新されず。
ドライバインストールもプラットフォームエラーでインストールできず。
Bios-FlashBackを使用して、現状公開されているBIOS-各Verに強制更新しても改善されませんでした。
現状の動作上問題はないように見えますが、インテルMEがないと不都合があるのか知りたいです。
また、自己で改善できる方法を教えていただきたいです。
メーカー修理で費用が1万以上かかるならマザーだけ交換したほうがいいと思っています。

書込番号:24226972

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2021/07/06 23:49(1年以上前)

Meは直接CPUの動作に関係するFirmWareなので更新できないのは問題ありです。
ただ、どうして良いのかは代理店から問い合わせて貰うしか有りません
メーカーの指示次第とも言えますが

書込番号:24226988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/06 23:54(1年以上前)

これですね。

OS入れ直し、チップセット〜MEドライバーの順にいつもやってますが、同様にやってみられては?

書込番号:24226995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/07/07 00:01(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
試したことは、ASUSサポートページ内にあるダウンロード可能各Verを適用しようとしたこと。
Windows回復で初期状態に戻してのMEファーム更新を各Verで試しましたがどれもダメでした。
あとは必要外のHDD等を外して最小構成でWindowsをクリーンインストールからドライバ適用からのME-FWアップデートを試してみます。

書込番号:24227008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2021/07/07 08:40(1年以上前)

こんな感じでMEの更新〜!

intel Management Engine (ME) Firmware Version 14.1.53.1649 (S-H)(1.5Mo)
http://www.station-drivers.com/index.php/fr-ca/outils/func-startdown/4914/lang,fr-ca/


・管理者権限でコマンドプロンプトを起動(解凍したフォルダのロケーションバーに、CMDと入力でおk)
          ↓
・FWUpdLcl64.exe -f 14.1.53.1649.bin と入力
          ↓
・更新\(^o^)/完了

※administratorアカウントでログインしないと怒られます。

この手順でX99、Z170、Z270、X299、Z390、Z590と更新できていますので
OSが起動する状態なら更新をしてみるのも良いかと。

書込番号:24227331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/07/07 09:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。
コマンドプロントからの実行を試しましたが「cannot locate me device」デバイスが見つかりません。
との表示で更新できませんでした。

書込番号:24227391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2021/07/07 10:03(1年以上前)

0804でMEのFWの更新が入っている様ですが、ダメでしたか?

書込番号:24227438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/07/07 11:19(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
BIOS各Ver0607,0804,0901,1003,2103が現状公開されていたと思います。
それを下位Verから順にBios-FlashBackにて強制更新しました。
その際にすべてMEファームは「0.0.0.0」の表記のままでした。

午前中にWindows単独インストール、チップドライバのみからME-FW更新やドライバインストールを試みましたが
すべて更新不可、プラットフォームエラーでインストールできず。
デバイスマネージャー上でも「IntelME」は表示がない状態です。

書込番号:24227562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/07 11:39(1年以上前)

最新版チップセットは別としても、この画のようにMEドライバーも含まれたものがASUSのサイトには出ています。

これらがインストール時にエラーとなってなければ、インストールされてるのでは?
BIOS画面でのゼロ表示がバグ?っぽい。

書込番号:24227591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2021/07/07 12:20(1年以上前)

CSME 14.1 Consumer H A v14.1.53.1649
For systems running CSME Consumer H A v14.0 - v14.1
https://www.win-raid.com/t596f39-Intel-Converged-Security-Management-Engine-Drivers-Firmware-and-Tools.html
https://mega.nz/file/iZNTkKhL#xl7k2Fq7qOgdjVaYrDV_2Y1k0zc4NTqUgsTSfre68qA

一応こちらも

書込番号:24227654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2021/07/07 12:30(1年以上前)

intel Management Engine (ME) Firmware Version 14.1.53.1649 (S-H)(1.5Mo)(Asus)
http://www.station-drivers.com/index.php/fr/outils/func-startdown/4965/lang,fr-fr/

ASUSと付いてるのが在りましたので、こちらもどうぞ。

書込番号:24227676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2021/07/07 14:55(1年以上前)

https://rog.asus.com/forum/archive/index.php/t-91179.html
これとか、症状が酷似していますね。

何やら、解決するには
・チップを交換する
・自分でプログラムする
・RMAコース
普通の更新ではFWは復元されないとか書かれていますね・・・

書込番号:24227901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/07 16:47(1年以上前)

>野良猫のシッポさん.。


そのまんまみたいですね。お見事です。

書込番号:24228041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/07/07 18:22(1年以上前)

皆さん情報提供ありがとうございます。

提供いただいた内容でいろいろ試しましたが、改善できなかったのでメーカーサポート送りにするか別マザー購入を検討します。
実質修理費が1万超えそうなので・・・修理するとしても空白期間用マザー用意するのと痛いいですわ・・・

書込番号:24228179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/07/30 17:36(1年以上前)

皆様情報提供等ありがとうございました。
いろいろ検討した結果、マザーをROG-Z590-Wifiに交換しました。

書込番号:24265210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ROG STRIX Z490-F GAMING
ASUS

ROG STRIX Z490-F GAMING

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 5月20日

ROG STRIX Z490-F GAMINGをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング