


アナログオーディオ全盛時代にオーディオをやっていた者です。
ひょんなきっかけで現在ラックスマンC-7fとエクスクルーシブM5のセパレートアンプで音楽を楽しむようになりました。
以前はプリメインアンプやヘッドフォン端子のあるパワーアンプを使っていたため、ヘッドフォンを使う事に対して何の不自由、違和感もなかったのですが、現在のシステムにはヘッドフォン端子がありません。
標準プラグのヘッドフォンを使いたいのですが、このシステムに良いヘッドフォンアンプを探しています。
機能的に欲張る事はないです。ヘッドフォン1台(MDR-CD900ST)が使えればよく、可能ならば音質にもこだわる事ができればと思っています。入力としてはRCAピン入力が必須となります。(プリアンプのRECOUT使用予定)
いままでヘッドフォンアンプのお世話になる事がなかっただけに、なかなかそこに高額な費用を出すところまでは勇気が出ず、可能ならば5万までで購入できればと思っております。
また、ある程度ラックにおいて見栄えがする据え置き型だとなお嬉しいです。
今回ヘッドフォンアンプを初めて調べてみましたが、
いまはほとんどがデジタル入力でDACを使うものや、ヘッドフォン入力数が多い機種などが多く、なかなか目的に合ったシンプルで高音質そうなものは低予算では無さそうですね。
多少予算オーバーになったとしても、良い製品などありますでしょうか?
アドバイス頂けますと助かります。
書込番号:24245317
0点

中古美品の様ですが、下記の専門店の中古品でベイヤーダイナミックのA20とか如何でしょうか?
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1349770/2069/
DACを搭載しないシンプルなアナログヘッドホンアンプです。(据え置きタイプ)
背面にRCA入力端子が有り、ラックに入れても見栄えは良いとは思います。
モニターヘッドホンのCD900STくらいなら十分出力的にも鳴らし切れると思います。
書込番号:24245375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>RDは2台目ですさん
>多少予算オーバーになったとしても、良い製品などありますでしょうか?
「Rupert Neve Designs RNHP Precision Headphone Amplifier」 であれば間違いない選択かと思います。
https://rupertneve.com/products/rnhp
なお、日本国内ではアマゾン日本などから入手出来ます。
https://kakaku.com/item/K0001295209/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
また、安かろう...であれば中華ヘッドフォンアンプがありますが、良くない意味でそれなりの製品です。
書込番号:24245491
0点

>組紐屋の竜.さん
アドバイスありがとうございます!
おっしゃるようにこの機種見た目もよくてラックに入れても雰囲気壊さなさそうですね。
価格コムでのレビュー評価も良いようですし。
もう新品では販売されていないのだけが残念です!(でも新品だと予算オーバーですかねW)
このようなアナログのみのヘッドフォンアンプって本当に今となっては少ないんですね。
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ご紹介ありがとうございます!
紹介してくださった機種、プロライクな雰囲気でてます!
こちらもアマゾンでの評価を見ても音の評価は高そうで安心できそうです。
両機種とも、昔のオーディオマニアからしてみると知らない会社なのですが、
評価を見る限りは共に信頼できそうですね!
にしても、ヘッドフォンアンプの価格帯を知り驚くばかりです。
アンプに付いていて当たり前の機能と思っていただけに(汗)
ラックスマンなどそこそこ高級なプリメインアンプ並ですね、、、
もうすこしだけ他の候補がないか返事をお待ちし、機種選定させて頂こうと思っております!
ありがとうございます!
書込番号:24245839
0点

>RDは2台目ですさん
私がこれまでに所有していたヘッドフォンアンプで価格が5万円以下の物です(順不同):
* 生産完了品 ** 中古品が狙い目 無印は現行品を表します。
* Arcam rHead (UK)
* Creek Audio OBH-21 mk2 (UK)
** Lehmann Audio Black Cube LINEAR (Germany)
HeadAmp Audio Gilmore Lite mk2 (USA)
JDS Labs ATOM AMP+ (USA)
Geshelli Labs Archel2 GMR (USA)
Bellari Audio HA543 (USA)
Bellari Audio HA540 MK2 (tube) (USA)
Rega EAR MKII (UK)
なお、
Rupert Neve Designs RNHP Precision (USA)
も所有していました。
書込番号:24246471
0点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
具体的な機種名をたくさんありがとうございます!
全て海外製(汗)すごいですね!(抽象的ですみません、、、)
オーディオが全盛期だった頃のメーカーしか知らない私にとっては初耳のメーカーばかりなので全く音のイメージがわからず、、、
一つ一つ自分なりに調べてみます!どこから調べて良いかわからなかった自分にとってこのように具体的機種名をいくつか提示して頂けるのはとても助かります!ありがとうございました。
書込番号:24246955
0点

>RDは2台目ですさん
ヘッドフォンアンプ単体の製品は現在となっては余り人気が無いようですので、ヤフオクなどですごい掘り出し物が時々見られます(例えば、Lehmann Audio Black Cube LINEAR など)。
それから保険をかけるという意味で中華ヘッドフォンアンプも一応はチェックされておいた方が良いかも知れません。
https://shenzhenaudio.com/collections/headphone-amplifier?page=1
上記のサイトにあるほとんどの中華ヘッドフォンアンプはアマゾン日本からも入手可能です。
最後に日本製ですが、TEAC TA-501 (生産完了)も当時は評価が高かったようです。
https://teac.jp/jp/product/ha-501/top
書込番号:24247125
0点

(正) HA-1
(誤) TA-1
書込番号:24247128
0点

>RDは2台目ですさん
日本製(正確には日本のメーカー製)ヘッドフォンアンプで私が所有していたのは、
Aurorasound HEADA,
JR Sound COLIS HPA-203,
TEAC HA-501
の3機種でした。好みの問題ですがこれら3種の中では私は TEAC HA-501 でも十分であると感じました。
ついでながら、英国のハイファイジャーナリスト(オーデイオ評論家)で特にヘッドフォン/ヘッドフォンアンプを中心に評論を続けている Keith Howard 氏のリファレンスが TEAC HA-501 です。
書込番号:24247299
0点

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
色々と候補機種教えて頂き本当にありがとうございます。
教えていただいた機種、ざっくりですが私の方でも見てみました。
(中国製についてはまだ写真程度しか見れていませんが、、、)
始めに教えていただいた海外製の機種ですが、これらに比較的共通して思えたのは
・電源スイッチが背面にあるものが多い事
・電源がACプラグではなくAC-DC変換して入力するものが多いようにも思えました。
>組紐屋の竜.さんからアドバイスいただいた機種含めて
私の使い方(ラックに常設してそこにヘッドフォンをさす形)も考えると、
あくまでも全体的なフォルムも考えつつ
・TEAC HA-501
・ベイヤーダイナミック A20
あたりが良いかなと思いましたが、共に現行品でないため中古価格しかわからず、いわゆる同じ土俵の機種なのか、グレード自体が異なる機種なのかまでわかりませんでした。
使用するヘッドフォンはMDR-CD900STで、聴く音楽はPOPSやジャズがメインとなります。相性含めて両者のイメージや評価など教えていただけますと幸いです。
また、中古購入を前提とした場合、
一見機能がシンプルなA20の方が故障などのリスクが低いようにも思えますが、そのあたりいかがと思われますか?
ご意見いただけますと助かります。
書込番号:24247417
0点

>RDは2台目ですさん
>使用するヘッドフォンはMDR-CD900ST
あいにく、私は MDR-CD900ST を聴いたことがございません。
また、Beyerdynamic A20 も聴いたことがございませんので、TEAC HA-501 との比較について私は何も言えません。
TEAC HA-501 (Black or Silver) ですが、非常に良い状態の中古商品がアマゾン日本のマーケットプレースに多数出品されております。それらの中で、「出荷元がアマゾン日本」であるものをご自宅で御試聴されることも可能です。
もし、その結果が思わしくなかった場合には返品・返金のお手続きを取ることも出来ます。
実際にご自宅での試聴に勝るものはありません。最終決定されるのはスレ主さんご自身です。
それでは、御幸運をお祈りしております。
書込番号:24247611
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 13:24:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 20:20:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 17:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 23:00:51 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/31 21:43:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/17 21:09:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





