


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
はじめまして。
皆さんにお聞きしたいことがございまして、書き込んでみました。
太陽光5.25kw 蓄電池11kwh ざっくりですが、工事費込みで、400万っていうのは、高過ぎますよね?
書込番号:24458342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20212020TKRさん
まったくもって高すぎますね。
太陽光パネルのメーカーも蓄電池の仕様も分かりませんが、このシステムを10年稼働させても実益200万円ちょいです。それに400万円はとても掛けられません。
太陽光の相場はいまや1kw16万円まで下がってきています。5.25なら90万円以下です。
蓄電池は不採算製品ですので、金に射止めを付けない方でないと後悔します。
書込番号:24458364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
設備はパナソニックです。ずっと、何かおかしくないかとおもっていましたが、スッキリしました。
書込番号:24458375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>20212020TKRさん
はじめまして
蓄電池が11kWhと大きめですが、せいぜい300万円かとおもいます。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:24458396
0点

>gyongさん
最初は5.6kwhの蓄電池で、400万の話だったのを、停電の時、部屋全体に電気つくようにと、11kwhだったら。って話したら、同じ値段で11kwhになりまして。
○&Bってとこです。(いちお、隠して○にしてみました)
書込番号:24458417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>20212020TKRさん
>最初は5.6kwhの蓄電池で、400万の話だったのを
最初の話の見積が高すぎます。400万円でなく、230万円くらいの話です。
書込番号:24461019
0点

さすがに400万は高すぎだと思います。
何社も見積もりみましたが、相場は300万ぐらいです。
200万円分台のネット業者は家族が失敗しました。
会社の大きいTCGか新日本住設かELJで検討して下さい。資本が5000万以上従業員数150以上全国展開の会社がのちのちの倒産リスク(アフターしてもらわないと不安だし困ります)
トータルで安くつきます。
書込番号:24461180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りえかママさん
TCGか新日本住設かELJ・・・すべて訪問販売の殿堂ですね。
3社ともここでよく紹介されますが、すべて相場より100万以上高く、皆さん不信感を持って相談にこられてるのをお見かけします。
また、業者が倒産するリスクはどこを選んでも一緒です。
そのためにみなさん、メーカーのシステム保証に加入しています。
パナやシャープ・長州・カナディアン等の大手のメーカーを選べば心配はいりません。
もし、中国系の3流メーカーを選定する場合は、しっかりとした業者さんで契約する必要があります。
また一括見積もりサイトを利用するとWaterサーバーやその他の訪問販売の餌食になるって聞いたことがありません。お宅だけではないでしょうか?そういう意見はタイナビやGエネ、エコ発への中傷に聞こえますが・・・・。
資本5000万円 従業員150名って、東京シュルやyh社・TOP神戸というBIG3でもその規模には至らないと思いますが?
そんな太陽光業者、どこにあります?
書込番号:24461391
1点

>りえかママさん
アドバイスありがとうございます。
これから、慎重に選びたいと思います。
>くうしゃんパパさん
ありがとうございます。
ちゃんと、勉強して取り組んでいきたいと思います。
書込番号:24461664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に選んでいきたいと思います。
書込番号:24461667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くうしゃんパパさん
ネット業者は情報が売れるそおです。ウォーターサーバーの営業マンに問い詰めてネットの太陽光だとはなせました。笑
でもネットに一括で何社も個人情報かいた自分が悪いんですが
営業されても問い詰めないとわからないかもですね。笑
ちなみに調べました。
東京シュル資本金2000万従業員数49名
yh社 資本金2000万従業員数40名
TOP神戸 資本金3000万従業員数34名
すいませんがスーパーの惣菜は1円でも安いのがいいんですが、
さすがに太陽光が元々何百万して何千万の家に付けるのは
値段一択では決めれません。後で倒産されても困るんで。
太陽光会社がものすごい数倒産しているので。
太陽光会社倒産件数で調べるとニュースにもなっているぐらいでした。
書込番号:24462551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りえかママさん
ネット社会はそういうモノですよ。
これは太陽光のサイトに限ってのことではなく
Amazonや楽天市場からもティア2、ティア3へ情報が流れます。
ビッグサイトやメッセ等で行われる企業向けのイベントでも名刺交換すれば、そこから先物取引やマンション経営とかの斡旋業者に情報は流れます。
一番は卒アルと同窓会名簿です。
結局はネットやサイトだ、ではなく自己責任なんですよ! 気を付けましょうね。
また、倒産リスクでが
くうしゃんパパさんがおっしゅるように、施工者の倒産や事業形態変更、撤退等により保証が打ち切られる場合があります。それに備えるためにシステム保証を各メーカーが用意しています。PanasonicやSHARP等の大手は事業撤退してサポートセンターは残るので安心です。
カナディアンやQセルズもサードバーティになりますが継続保証を担保しています。
ここに来られる検討中の方々に過度の不安を与えるのはどうかと思います。
ちなみに、わたしが太陽光を導入した2015年に
合計9社と商談含めお話ししました。そのうち半分が今はないです。そのすべてが太陽光ブームにあやかって出来た新参業者です。
わたしは新築やリフォームを手掛ける業者さんで施工して貰ったので今でも健在ですが、既築用の太陽光は手離れされたようです。需要がないといってました。
書込番号:24462706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りえかママさん
住宅用太陽光の販売会社は零細企業によってのみです。訪販はほぼ100%。
外形標準課税対象の資本金1億円超えの大企業はありません。
(日本コムシスが資本参加し資本金1億円にした日本エコシステム、あるいは積水などハウスメーカ系を除く)
しかもオーナー社長です。オーナー社長は能力不足の身内を役員で固め、ドラ息子を後継社長候補、自分は会長。役員報酬を身内に多め、社用車はベンツ。社員は完全成功報酬歩合にして能力不足社員には雀の涙の報酬。
株主はオーナーのみだから、ステークホルダーによるコーポレートガバナンスもかかりません。
経営学を知らなく放漫経営になるので、倒産リスクが高いです。
可能なら、東京シェルパックのように雇われ社長の企業が良いですね。
太陽光以外のエアコン/レンジファン/エコキュートなどの設置に取り組むなど多角経営をしています。もともとは灯油販売ですが、それも細々とやってます。
書込番号:24463927
0点

私は出光昭和シェル石油の100%子会社と言うことで信用して、カナディアンソーラーの発電力の良さで
5年前にカナディアンソーラー、システムの正規品を購入しましたが、
正規品では無い、模造品が設置され、メーカーに問い合わせたところ、偽物が設置されているためメーカー付帯保証が受けられませんでした。
コーポレートガバナンスきいておらず当時の担当者もやめてしまい、
メーカー代理店の権利を放棄させ、システム復興に五年の歳月がかかりました。
現在カナディアンの施工IDを持っていないためカナディアンは扱えないと思います。
メーカーに問い合わせてみればわかることです
システムのメーカー選択も大事ですが施工、販売店をどこに選ぶのが大事です、
失敗するととんでもないことになります
信じるか信じないかはあなた次第
書込番号:24473639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フロンティアは影に強く、カナディアンは日が遮らないところなら、枚数を含めて、総合的にコスパが良いでしょう。どこのメーカーも部品はパネルは中国製がほぼほぼですが、二社は発電量は良いでしょうね。
長年使用で、安価なパネルと変換率の差が出るでしょう。パワコンは田淵、オムロン、を使用してますが、田淵は不具合が有り、個体差も有りますが、やはりパネル。パワコンも有名メーカーが無難でしょうね。
書込番号:24477945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 12:46:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)