


表題の通り異音の相談です
リサイクル店で大陸モンキーを買いまして
漸くエンジンが掛かる所まで漕ぎ着けたのですが
アイドリング中にミッションの辺りから
時折シフトチェンジの様なカチャガチャとした音がするのですが
どの様な現象が起きているかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:24697019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再現性が低いとトラブルシュートも大変ですよね
ミッションの辺り…
カチャガチャ音…
カムチェーンテンショナーは確認済でしょうか?
書込番号:24697607
2点

>n_kazoさん
レスありがとうございます
テンショナーは今週オイル交換して
来週登録予定ですので
その時に確認したいと思います。
本来なら動画上げて見てもらいたい所ですが
自撮りの動画上げた事なくて
皆さんはどうされているのでしょうね
書込番号:24697780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事に動画動いて良かった
はじめに1度 後半に2連発で音が出てるので
どの様な現象かわかる方
ご意見お願いします
書込番号:24698468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
当初書かれていた「ガチャガチャ」音からイメージしていた音とは違いますね。
当初はミッション部分かと思いましたが、不定期に単発だったり連続したりしていますね。これから想像するに、カムとタペットあたりに問題があるように思えます。
カブの横型エンジンの整備書を手本に、この辺りを再調整してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24698910
1点

>暁のスツーカさん
ありがとうございます
徐々にメンテナンスレベル引き上げていくつもりでしたが
タペット頑張ってみます
書込番号:24699084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>帰ってきたmaz2さん
動画拝見しました。
カムチェーンの音では無さそうですね。
お役に立てず申し訳ないです。
余談ですが…
中華エンジンをカブに乗せて遊んでいた仲間がいたのですが
カムチェーンテンショナーのプッシュロッド先端のゴム部品は
武川製やHONDA純正部品に交換した方が良いらしいです。
削れたり、エンジン内に吹っ飛んだりするとか…
書込番号:24699265
1点

>n_kazoさん
中古だとありがちな事として
現状付いているものの良否判断出来ない事が有りますよね
今ついているものが交換済みかどうか
ネットで見ると
プッシュゴムが硬くスポスポ抜けるなどと有りますが
名前の刻印等の外的判断出来ますかね?
書込番号:24699385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は。
余談かもしれませんが、(株)造形社で発行している「カブonly vol.8」に古いカブのエンジンメンテナンスでよくある不具合事例が書いてあるので、参考になるかもしれません。
書込番号:24699701
1点

>暁のスツーカさん
モンキーがらみの雑誌探そうとしても、
最近はカブ流行りですね
必需品と思い
模型虎の巻上下巻買ってしまいましたが
パラパラとめくっただけで恩恵にはあやかれてません。
不具合感じてから色々なワード駆使して検索しても
中々解決に至らなくて
ここなら先輩方に色々教えて頂けると思い
駆け込んだ次第です
まだまだ分からない事ばかりですので
教えて頂いた雑誌の不具合事例はとても参考になりそうですね
書込番号:24699791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>帰ってきたmaz2さん
仲間に確認してみたんですが
外観では判別不可のようです。
ただプッシュロッドから簡単に外れる場合や
ゴム部品が削れていた場合は
未交換の可能性が高いとの事でした。
武川製やHONDA純正部品の場合は
引っ張っても中々外れず
多少の変形はしても削れることは無いみたいです。
書込番号:24701147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの子はメーター読み26kmで
一回りも考えられますが
ガスケット類が入っていなかったりしたので
想像するに
カスタム車を売却時に格好だけ戻したものだと思うので
オイル漏れも無いしそれなりに整備されていた物かな?と考えていました
>n_kazoさん
ただプッシュロッドから簡単に外れる場合や
ゴム部品が削れていた場合は
未交換の可能性が高いとの事でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調べていただいてありがとうございますみませんでした
簡単な識別方法は無いのですね
教えていただいた情報を元に確認してみたいと思います
さぁ、明日は登録前整備して翌週の公道デビューに備えます
書込番号:24701264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事公道デビュー出来ました
>n_kazoさん
プッシュゴムバイク屋さんに頂いて見比べてみました
写真撮り忘れましたが
根元の中に刻印あり無しの違いがありますね
中華には刻印無しでした
よってうちの子はどんな扱いされてた子なのかわかりませんね
今後もしっかり整備していきたいと思います。
書込番号:24728179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 16:36:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 9:51:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 15:44:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 20:29:00 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/08 14:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 16:44:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/01 19:49:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/01 23:08:06 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/07 12:56:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/02 20:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





