


音質比較するのに,何も施しをしないマザーボード直ポート接続では,比べの装置出音も脳みそ内に入り込んだ,前後立体的な描写が乏しい出音になってしまうので,拡張カード等の助太刀アイテムを介して聴き比べをしなくてはなりません。
バスパワー機,セルフパワー機共にUSB環境を奢って上げないと,化けの皮が剥がせませんので注意が必要です。
で,拡張USBインターフェースを介して,apple純正1100円DACを聴き比べると。
平均点には全く届かない前後立体的な描写力が欠けた,脳みそ内に入り込んだ,窮屈感を感じる出音から抜け出せない音しか鳴らせませんでした。
誉められる出音ではなく,平面平板傾向が強い価格なりな製品ですね。
残念。
書込番号:24790106
1点

価格から考えたら当然と思いますが、そもそも製品名を書かれなくては参考にもならないのですが・・・
書込番号:24790575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>価格から考えたら当然と思いますが、
空間音の出方から視て,ダイソーのケーブル類をチョイスした出方と同等なので,絶賛持ち上げる程のレベルじゃないって事です。
引用くだり的には,ダイソーが扱うレベル。
其れにしても,久々に視てしまった。垂直方向へ間延びした。
前後立体的な空間描写が乏しい,左右に分離し過ぎな音を鳴らしてしまう製品を。
製品型番類が抜けて居りましたね。
余りに酷かった音を鳴らして居りましたので,製品名等を記載忘れてしまいました。
申し訳なかったです。
書込番号:24791767
0点

お試しから大分鳴らし込みましたが。
相変わらず,頭頂方向の高いポジションへ間延びしてしまう出音は芳しくない。
立体的な雰囲気もまるで出て来ない。
歌い手さんイメージにしても左右中央から気持ち外れた感覚を覗かせる定位の甘さと,気持ち悪い感覚を引き起こさせるのは改善方向に来ず,長い時間の音楽鑑賞には不向き。
あー,気持ち悪いと吐露してしまうだろう。
頭頂方向の高いポジションへ出て来てしまう鳴り方は,in-phaseとout of phaseの高さ表現の違いを描き切る事が出来ず,鑑賞時間が非常に勿体ない。
此の手の製品は,決して持ち上げたくないナー。
書込番号:24815348
0点

YAHOO! JAPAN 知恵袋より引用: 2022/2/26
質問
「DAISO等の100均でDAC内蔵Type-C <-> イヤホンジャック変換アダプタ売ってますか?
ちなみにPixel6でヘッドホン使いたいんですけどDAC内蔵じゃないと使えないですよね?」
ベストアンサー
「まだ見かけないですね。ただ、DAC内蔵のタイプも最近急速に通販での値段が下がってきていて、旧来の商品との価格差が大きくなっているようなので そのうち、500円商品とか400円商品などで店頭に並ぶようになるのは時間の問題のように思います。」
書込番号:24815560
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





