『見積もり額が妥当か教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『見積もり額が妥当か教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり額が妥当か教えて下さい

2022/10/02 20:55(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:21件

宜しくお願い致します!

先週ブルーコンシャス訪販にて長州産業
CS340B81 4枚
CS223B81 8枚 3.1kw

蓄電池 9.8kw全負荷 PVマルチ

488万で契約後、こちらを見てかなり高いことに気づき
クーリングオフしました。
みなさんのおかげです!ありがとうございます。

今週はこの掲示板で情報を得るに費やしました。

会社に行くと会社同僚が同じく他社ですが訪販で
310万で契約したと聞き、こちらで調べたりして相場より高いのでは?と思い、首を突っ込んだ手前ホントに高いのか心配になり皆様のご意見を伺いたくコメントしました。前置き長くなりすみません。

見積もり上げれなくてすみません

京都ELJソーラー

長州産業 
パネル CS225B81S 24枚 5.4kw
蓄電池 スマートPVマルチ6.5kw ハイブリッド 特定負荷

パネル 114万 工事費27万 計141万
蓄電池 119万 工事費22万 計141万
消費税 28万

総計310万でした。

どうか宜しくお願い致します




もう一つ
クーリングオフしてタイナビにて一括見積もりしました。

こちらも宜しければアドバイス頂けたら助かります。

長州 CS340B81 15枚 5.1kw
蓄電池 9.8kw特定負荷pvマルチ

こちらを見積もりするなら標準的な価格はいくらくらいになるでしょうか?

パネル1kw20万として100万
蓄電池1kw10万として100万、
を基準として込み込み250万以下なら妥当でしょうか?
欲張りでしょうか?

宜しくご教授頂けたら幸いです。

2つ質問してすみません。
宜しくお願い致します!





書込番号:24948986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2022/10/02 21:12(1年以上前)

>ひろさや7さん

はじめまして

どちらにお住まいですか?

ELJも訪販です。訪販は営業員成功報酬歩合と営業所の運営費用が見積価格に上乗せされ、高粗利を実現するため、クレジット与信限度額を狙う見積価格になるのでどうしても高くなります。
訪販での購入は数十万円以上を業者または営業マンに寄付するようなものです。

地域によっても価格は数十万円単位で変わります。
三大都市圏は競争が激しいので最安値がでます。
また、東京都は蓄電池1kWhあたり、10万円の補助金がでます。
補助金の有無が導入決定の要因にもなります。

書込番号:24949021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/10/02 21:33(1年以上前)

コメントありがとうございます

どちらも滋賀県となります!

私自身も
長州3.1 蓄電池9.8 訪販で488万でこの掲示板見なかったら契約してました。
クーリングオフ最終日にハガキ消印間に合いぎりぎりでした。

あなたのコメントもよく見かけ読みました!
ありがとうございました!

書込番号:24949075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7152件Goodアンサー獲得:1429件

2022/10/02 21:34(1年以上前)

>ひろさや7さん

はじめまして!
長州産業の太陽光5.4kWと蓄電池6.5kWhのシステムなら210万円が相場的な価格です。

同じく長州の5.1kwと9.8kWhであれば270万円くらいが落とし処でしょう。

書込番号:24949076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/10/02 21:45(1年以上前)

コメントありがとうございます

REDさんのコメントもよく読みました!
ありがとうございました!
高い見積もりから逃れられました。

皆さんに感謝です!

私の見積もり側は270万くらいですか!
分かりました!その線にて検討させて頂きます!

同僚さんのELJ見積もりは少し高いですかね?
210あたりなら100万くらい高いのかな、、。
70万くらい値引きして欲しいですね

訪販については、メーカー外の保証は無さそうでしょうか?有料でも追加で保険なり保証をつけたいとは考えています。

私も同僚も何が何でもとにかく安く、とは考えていなくて保証やらアフターなど色々なことのバランスを加味してそこそこ業者さんにもそれなりの利益をとってもらいつつ、私達も償却に無理ない価格に落とし所があればと参考にさせて頂きたいと思います!

ありがとうございます

書込番号:24949096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/10/02 23:31(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

追記です。コメントありがとうございました。


私の屋根は5寸勾配で南と北の2つに分かれた屋根です
南1面に設置予定 
素材はスレートです。
オール電化です。

滋賀県中部
年2回ほど30a程度積雪する場合あり。

年間使用量7000kW

蓄電池を6.5kWか9.8kWか判断つきません。
発電量5.1kWです。
滋賀 5.1kW 年間最低時シミュレーション6000kW
売電価格17円との事でした。
自家消費をメインに考えてます。

蓄電池は奥さんが停電時の安心がほしいとの事です。
経験上10分以上の停電は経験ないですが、オール電化でエコキュートも設置しているので、万一の災害停電などの備えが欲しいとのことでした!

ありがとうございました!

書込番号:24949276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/10/03 11:39(1年以上前)

高かった見積もりです!

書込番号:24949749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/10/03 11:41(1年以上前)

以前の高かった見積もりです

書込番号:24949751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/10/03 13:04(1年以上前)

お知恵を拝借したいです


タイナビで見積もり 連絡来た業者さんは


@株式会社日本エコシステム
(愛知ではなく千葉本社の企業)

Aトランスオーシャンプランニング

Bシェアリングエネルギー(断りました。)


個別にネット見積もりしていた

Cエコの王様 アイルワン(奈良県香芝)

Dエコ電池 株式会社エスイーライフ


です。気をつけないといけない販社さんはありますでしょうか?

もっとおすすめ業者さんありますでしょうか?
関西 滋賀県です。

宜しくお願い致します


書込番号:24949837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)