


本日から、Xperia 1 V SIMフリーモデルの予約開始ですが、
コイツのセンサーが凄そうです。
2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーですかwww
https://www.sony-semicon.com/ja/news/2021/2021121601.html
普通の人は、カメラ必要なくなるんでしょうか、
このセンサー、デジタルカメラに欲しいね。
自分、まだガラケイだったので(爆
Xperia 1 V をポチりましたけど、
ついにスマホデビューだぞぉ (爆
書込番号:25275123
0点

だども、
嫁のスマホで撮影することがあるんですけど、
操作が超難しい(爆
スマホでバシッバシッ撮影できる人って、凄いっス ^ ^
書込番号:25275130
0点

Xperiaはiso感度とシャッタースピードを調整出来るので一眼ユーザーは使いやすいと思います。
F値は変えれないかな。
1Wはゲイン合成が出来ましたが、iPhoneには勝てず、
センサーも小さかったけど今回iPhoneやPixelと同サイズになったうえ
最新の積層型になりました。
2階級昇進です。
ソニーは一眼のほうもフルサイズ16bit、動画も12bitに対応する予定なので
時期機種が楽しみですね。
書込番号:25275205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hunayanさん
> F値は変えれないかな。
それは、ちょっと残念、、
書込番号:25275229
0点

久しぶりに感度の向上に繫がるセンサー進化ですね
フルサイズに適用されるの楽しみに待ってますよ
書込番号:25275243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほoちさん
>フルサイズに適用されるの楽しみに待ってますよ
草、
でも、お高くなるでしょうね。 ^ ^;
スマホ、自分としてのボトルネックは、グリップでしょ ^ ^;
カメラには、グリップありますが、
グリップの付いたスマホって、無いっスよね。
書込番号:25275503
0点

>普通の人は、カメラ必要なくなるんでしょうか
まあ十年前にはすでに普通の人にはスマホで十分な時代となってたが…
>スマホ、自分としてのボトルネックは、グリップでしょ ^ ^;
カメラには、グリップありますが
https://amzn.asia/d/hG8YIqo
こんなんとか色々出てるのでこだわりある人は使えば良いと思う♪
書込番号:25275743
1点

1 Vのメインカメラが
Exmor T 1/1.35型 QBCの48MP で1.12μmですね
フルサイズ61MPで3.76μmだったでしょうか
面積比10倍くらいですね
BSIのときも画素ピッチが小さい場合に効くと言われてスマホから採用されましたけどのちに10倍くらいのフルサイズでもしっかり効果だして1stopくらい性能向上しましたからね
期待しますよー
書込番号:25276006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レンホーさん
>スマホ、自分としてのボトルネックは、グリップでしょ
私は個人的にグリップは薄いほうが好きなんですけども
意図しないタッチやスワイプで設定やモード変わってしまったり変なアプリ起動してしまうのはありますね
カメラモードのときはタッチの反応エリアを限定してくれたらまだ持ちやすいのにと思います
やはり、機能としてスマホで充分となってもそれぞれの用途は違うわけで
最適なUIってのは共通化できるものではないんですよね
書込番号:25276073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
スマホグリップのご紹介、忝い ^ ^
誰か教えてくれないかなって思ってましたぁ ^ ^;
尚、>普通の人 って自分のような変人ではなく、普通にカメラを趣味とする人ですね、この場合、
>ほoちさん
>BSIのときも画素ピッチが小さい場合に効くと言われてスマホから採用されましたけどのちに10倍くらいのフルサイズでもしっかり効果だして1stopくらい性能向上しましたからね
2015年発売の裏面照射センサー搭載の7RUのことですよね、予約購入した口ですよ、当時としてはメチャ高かった(爆
Aマウントレンズで位相差が使えるってことでついつい、でも2470ZAの真の実力を教えくれましたね。
今回のセンサーもフルサイズに早く上がってくること、期待しちゃいますね。
>意図しないタッチやスワイプで設定やモード変わってしまったり変なアプリ起動してしまうのはありますね
それですよね、タッチが難しいorz..(爆
いっそのこと、カメラにスマホ入れて欲しくなりますよ(爆
書込番号:25276735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/27 16:39:24 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/27 13:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/27 9:02:24 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/26 23:11:02 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/26 21:30:38 |
![]() ![]() |
20 | 2023/09/27 12:13:42 |
![]() ![]() |
10 | 2023/09/26 21:30:42 |
![]() ![]() |
19 | 2023/09/23 15:38:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/23 1:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 7:52:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





