28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
- 35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用高倍率ズームレンズ。「明るさ」と「コンパクトさ」を備えている。
- 広角端28mmで開放F2.8を実現し、特殊硝材を適切に配置。長さ117mm、質量575g、フィルター径67mmと携行性にすぐれたサイズ。
- AF制御に最適化されたステッピングモーターユニット「RXD」を搭載。快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート・ズームロック機構を採用。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2218
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)TAMRON
最安価格(税込):¥65,500
(前週比:+400円↑)
発売日:2020年 6月25日



レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
α6400使っています。
広角から望遠、ズームまで幅広い用途で使えるレンズを探しています。
この商品がかなり売れ筋で上がっていたので、私の使用している機種でも使えるのかなと思い検討しています。
他に良い商品があればアドバイス頂けると嬉しいです。
フルサイズ検討しているのは、将来的にボディを買い換えた時に活用出来たらというのも理由の一つにあります。
書込番号:25299548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sagatakuさん
こんばんわ 初めまして
私はこのレンズを実際に所有して
α6600とα7RVに付けますが
ほとんどフルサイズ機で使っています
汎用レンズとしては写りは良いです
ただAPS-C機で使用されると
広角側が42mm走行になりますから
広角レンズにはなりません。
予算が許せば同じタムロンの11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)も
購入されたら将来フルサイズに転向されても
使用出来ます。
書込番号:25299556
3点

当レンズをAPS-Cで使う場合はフルサイズで使う場合に比べ42-300mm相当の画角となる事と手ぶれ補正がボディにもレンズにも付いていないというのが懸念になります。
それであれば同じタムロンのB061(18-300mm F3.5-6.3)はいかがでしょうか?
フルサイズ対応ではないですが、18-300mmと範囲が広くてレンズ側手ぶれ補正付きでAFも速いです。
もちろんフルサイズボディであれば本レンズ(28-200mm)がオススメです。ですがフルサイズには買い替えか買い増しか、あるいは近いうちになのかまだ先なのかにも依ってくると思うのでその時までは18-300mmでも良いかと思います。こちらも評価は高いので買い替えでも大きな損にはならないと思います。
書込番号:25299595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sagatakuさん
こんにちは。
>フルサイズ検討しているのは、将来的にボディを買い換えた時に活用出来たらというのも理由の一つにあります。
28-200をα6400でご使用の場合、42‐300mm相当で、
ほぼ標準から望遠域のズームになります。
本来の28mm相当の広角の画角が不要で、
標準画角からのトリミングズームのような
用途であればよいかもしれませんが。
ボディ、28-200ともに手振れ補正機能も
ありませんので、シャッター速度にも
よりますが、150mm超えたあたりから
手振れも目立って(=ピントが甘くなる)
くるだろうと思います。
ソニーのフルサイズ機は初号機世代を
除いて手振れ補正機能がついており、
28-200RXDでも問題ないのですが。
タムロンにはAPS-C用に手振れ補正付きの
下記レンズがあります。
・18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]
https://kakaku.com/item/K0001378050/
こちらのほうが27mm−450mm相当で使えますし
そこまで望遠域は不要で軽くしたい場合は
ソニーE18‐135OSSもAFが速く手振れ補正もあり
なかなか使いよいレンズです。
(α6400の高倍率ズームキットのレンズですが)
フルサイズにされるときにα7IV(3300万画素)や
高画素機にされると、APS-C用のレンズの
クロップ使用でも十分使えると思いますので
タムロン18-300VCVXDやソニーE18-135OSSが
良いかなと思います。
自分も軽量で行きたいときは、高画素フルサイズ機に
E18-135をつけて出かけたりしています。フルサイズに
APS-Cレンズもなかなか便利ですよ。
書込番号:25299609
2点

>とびしゃこさん
こんにちは。
やっぱ朝でもこんにちは
なんか?
日本語変やないか?
ダンナの住んでる所は朝でも夜でも、こんにちは?なんか?
書込番号:25299614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sagatakuさん
>広角から望遠、ズームまで幅広い用途で使えるレンズを探しています。
>フルサイズ検討しているのは、将来的にボディを買い換えた時に活用出来たら
すでに指摘があるように、広角端28ミリという事はソニーAPS-Cではフルサイズ換算約42ミリの画角になってしまい、広角というにはかなり物足らないことになってしまいます。当然、風景を広く撮るには使用し辛いです。
私の場合、ソニーではありませんが、APS-Cとフルサイズ両方所有してます。望遠ズームはフルサイズ用を共用してますが、広角から標準のズームは別に所有しています。広角から望遠までカバーする、いわゆる便利ズームも、APS−C用とフルサイズ用で別に使用しています。
将来というのがいつの事か分かりませんが、広角側を捨てるのでない限り、今からフルサイズ用レンズを購入するのでなく、素直にAPS−C用(例えば18-300)を購入した方が使いやすいと思います。
仮にフルサイズを購入してもAPS−Cクロップを受け入れる事が出来るなら、無駄にはならないと思います。
書込番号:25299658
0点

>sagatakuさん
>広角から望遠、ズームまで幅広い用途で使えるレンズを探しています。
このレンズはフルサイズ用なので、APS-Cカメラのスレ主には非常に使いにくいです。
検討は止めた方が宜しいです。
素直にソニー純正品の18-135mmが宜しいです。
また望遠レンズならフルサイズ兼用も可能ですが、
広角を含むズームでは無理です。
フルサイズはその時に考えましょう。
書込番号:25299702
1点

sagatakuさん こんにちは
>α6400使っています。
レンズは何をお使いでしょうか
このレンズ フルサイズ用ですので 広角域が足りなくなる可能性はありますが 代わりになるようなレンズお持ちでしたら
フルサイズに向けて 買い替え検討しているようですので このレンズで良いように思います。
書込番号:25299846
0点

>sagatakuさん
>フルサイズ機を検討、ということで、このレンズをお勧めしますが、フルサイズがどういうものか記しておきます(個人的見解ですが)
例えば、より「高精細」「暗所撮影が楽」「諧調豊か」は、その通りですが、「クッキリ」という言葉には注意したほうが良いです、スマホで撮影したような全体にピントが合った、見栄えの良い画、を期待しているのであれば、それこそスマホのほうが良い場合もあります、センサーサイズが小さいほど「クッキリ」しやすいと思ってもらってよいです、フルサイズの良さは、ダイナミックレンジの広さからの表現の幅の広さにあります、使い込むほど面白い機材ですが、扱いの難しい上級機ではありません、APS-cのほうが難しいと思います。
このレンズの28-200mmの画角が分かりやすいように、1mほどの距離の猫の作例を貼っておきます。
書込番号:25300016
3点

>maculariusさん
>もとラボマン 2さん
>ゑゑゑさん
>遮光器土偶さん
>LUMIX S5xさん
>とびしゃこさん
>taka741さん
>neo-zeroさん
皆様、親切に分かりやすくご回答頂きありがとうございます。
α6400もまだ買ったばかりなので、フルサイズ導入したとしてもしばらく先の話なので、おすすめして頂きましたB061のレンズの購入を検討しようと考えています!
皆様のアドバイスのおかげでレンズ選びの参考になりました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
書込番号:25300966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/19 17:16:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/25 22:34:09 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/24 19:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/10 19:17:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/26 15:38:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/07 14:43:45 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 7:23:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/06 17:58:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/27 19:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/24 11:20:36 |
「TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」のクチコミを見る(全 1263件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





