TAH5255



イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > TAH5255
日本でのiphoneシェアはかなり多いのですが、
このモデルでは音量を小さくできません。
専用アプリもありません。
youtubeなどで長時間に視聴をすると
聴覚を痛める可能性があります。
音質は中高域がクリアではないですが
刺さるような音ではないため聴きやすいです。
音楽鑑賞用なら中高域がクリア方がいいでしょう。
音量調整はソフトウェアの問題なので
非常に残念な商品です。
書込番号:25303779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘッドホン本体にボリューム調整機能は付いていないのでしょうか?
Bluetooth接続では、ボリューム連動と最大音量固定の2種類があり、後者の場合はヘッドホン側でボリューム調整するようになってます。
その方がボリューム回路を2度通らずに済むので
音質が良いです。
書込番号:25304291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>盛るもっとさん
ありがとうございます。
ヘッドホン本体のレバーで一定の
音量までは下げられますが、
その下は消音になります。
そのポイントでもまだ大きい音です。
音量を小さくできません。
iphoneの画面上のスライドも
同じで小さくできません。
youtubeもiphoneの
音楽ファイルも同じです。
専用アプリはありません。
macbookairでは小さく調整できます。
ノートパソコン専用なら聴きやすい
ソフトなサウンドです。
書込番号:25304310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Flat Earthさん
PHILIPSに問い合わせたらどうですか?
TAH5255を使っている人すべてがそういう症状なら、メーカーにいっぱい苦情が行っているのでは?
それなら、何らかの対策がされているかも…。
メーカーに問い合わせても解決しないなら、次の記事を参考にしてください。
https://sp7pc.com/apple/ios/46852
書込番号:25304514
1点

>osmvさん
ありがとうございます。
日本ではiphoneの利用者が多いので
フィリップにはチューニングして欲しかったです。
アップルは社外品が使いにくいところがあるのです。
アンドロイドでもメーカーごとに違うでしょうし。
なのでアンカーのモデルに買い換えましたが、
音量は当然小さくできます。
書込番号:25304765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flat Earthさん
はじめまして。
私も同機種を所有しておりますが、そんなことはありませんでした。
iPhone(XR。ios16.5.1)のサイドボタン、画面上ボリュームバースライドいずれにおいても快適に音量調整可能です。
初期不良の可能性が高いかと思われるので、販売店あるいはメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:25370462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィリップス > TAH5255」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/12 13:45:06 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/04 9:31:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





