『太陽光導入にあたり妥当性を知りたいです』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光導入にあたり妥当性を知りたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光導入にあたり妥当性を知りたいです

2023/06/23 14:05(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:6件

訪問販売で太陽光パネルと蓄電池一式契約してしまいました。
金額が妥当か、比較検討できなかったのでこちらでお聞きしたく…

長州産業
CS-223B81S ×18 4.014kw
蓄電池CB-P98M05A+全負荷対応

工事込み定価878万
→値引きされて368万

いずれ太陽光を載せようかと思っていましたが、
具体的な時期などは考えていなかったところに
販売訪問の営業の話を聞くことになり
バタバタと決まってしまい少し不安で質問させていただきました。
定価が高すぎてびっくり、値下げの金額も大きくてびっくり、その時サインしないとこの金額では無理です!と言われ焦ってサイン…後から考えるとカモにされているような…

書込番号:25313148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/06/23 14:13(1年以上前)

>しょこまろ1015さん

はじめまして

どちらの業者でしょうか?

訪販の場合、営業は正社員でなく、売り上げがないと、月収セロの完全成功報酬歩合制です。
太陽光と蓄電池のセット商品はその歩合が100万円に達することが多々あります。なぜならばそう簡単に売れる商品ではないからです。1月で1件契約すれば万々歳です。
ひたすら鴨を見つける営業活動をしております。なので、“訪販スピリッツ”企業と呼んでます。

書込番号:25313161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/06/23 14:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
T-LIFEというところです。

書込番号:25313164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/06/23 14:54(1年以上前)

>しょこまろ1015さん

T-LIFEですか。ここでも何件か相談がありました。
典型的な”訪販スピリッツ”企業です。

逆説的表現になりますが、営業員の生活支援のための100万円寄付と割り切れば、契約を維持して工事でも構いません。
クーリングオフするかどうかはご自身でご判断ください。
私は蓄電池補助金がたっぷり出ない限り、蓄電池システムを契約する気がありません。

書込番号:25313231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2023/06/23 15:30(1年以上前)

>しょこまろ1015さん

本日、我が家に長州産業製蓄電池スマートPVマルチ16.4kWh(全負荷ハイブリッド)設置工事進行中です。

2月末見積もりを取りました。そのデータをお伝えします。
ご提示の蓄電池9.8kWh(全負荷ハイブリッド)の本体定価 3,423,000円 → 見積もり額 974,000円
工事費トータル 160万円 でした。

加えて太陽光発電パネル工事代は、4,014kWでは相場的には 80万円 程度だと思います。

したがって、見積もり額としてはトータル240万円程度になると考えます。

取り敢えず、明らかにカモにされていますので、至急にクーリングオフをお勧めします。

当該地域における相場を知るには、やはり数社からの相見積もりが必須です。私も計6社から相見積もりを取りました。

書込番号:25313276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/06/23 16:33(1年以上前)

>gyongさん
ありがとうございます。
やはりそうなんですね…
色々と腑に落ちました。
主人と話してクーリングオフの方向にしたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:25313338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/06/23 16:37(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ありがとうございます!
ちなみに見積もりの中に実は工事費入ってないんですよ…
キャンペーンで工事費いりませんとかって謳ってました
とりあえず高すぎることがわかったのでクーリングオフの方向にしようと思います。
相場を知らずに話聞いたのが良くなかったです。
違和感を持っていたのをこのように出してみて良かったです。
具体例までありがとうございました。

書込番号:25313341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7163件Goodアンサー獲得:1429件

2023/06/23 17:27(1年以上前)

しょこまろ1015さん

はじめまして!
クーリングオフできる期間にここに来て良かったですね

価格は先生方がおっしゃるように相場を掛け離れた提示になっています。

どのような屋根に太陽光を載せるかで価格は変わりますが、安く上がる仕様は
屋根一面、緩勾配、スレート等金属屋根、太陽光容量が5kW以上、競争原理の働く地域となります。
とちらの県ですか?


訪販はこう言った考える時間を与えないのがセールスポリシーです。少しでもお客様が知恵を付けたら売ることしか勉強してない営業さんはいい負けてしまいます。

なので、
この地域限定のキャンペーンです
既に枠が少なく今日決めれば間に合います
近くで太陽光工事をやってたらお宅の屋根が目に付いて
モニター住宅なので工事費は頂きません
他社にない手厚い補償が今なら無償で付きます
こう言った文言で即決を迫ります。

何よりも800万円の品物から500万円も値引きしたら商売が成り立ちません。冷静になった今なら分かることも彼らの話術に掛かったら思考が麻痺してしまいますね。
爽やかな笑顔と物腰しのいい会話ですから。

最後にクーリングオフは書面での手続きが基本です。
電話やメールですと時間稼ぎで8日が過ぎてしまいます

内容証明付きの郵便で送ってください。
解約理由は不要です。

信販会社とかにローン手続きもしてますか?
だとしたら同じくクーリングオフ手続きをしておいて下さい。支払い条件が前払い契約だと後からの手続きに違約金が課せられます。

とにかく訪問販売は地震と同じで突然やってきて大きな被害をもたらします。気をつけましょう。

書込番号:25313412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2023/06/23 17:31(1年以上前)

>しょこまろ1015さん

すいません、本日設置工事で来ていた担当者へ最新の価格確認しました。

見積もりにある蓄電池9.8kWhですが、今契約すると180万円と言われました。価格上昇要因はメーカー20年保証になるためのようです。

ですから、トータル260万円程度が相場になります。

訂正させて下さい。

業者を選ぶ決め手として、補助金申請/受給実績が多い業者がポイントになります。
私が契約した業者も、臨機応変に補助金に対応してくれました。参考までに、、

書込番号:25313417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/06/24 07:41(1年以上前)

>しょこまろ1015さん
はじめまして。

私も最近こちらの掲示板で有識者からいろいろ教えてもらい勉強したものです。

ちょうど同じような取り付けの見積もりを取ったばかりなので、参加にコメント致します。

長州産業
CS-223B81S 5.555kw
蓄電池CB-P98M05A+全負荷対応

工事込みで280万程度でした。やはり、他の人も言ってるように高いかと思います。訪問販売に来る人は何軒限定とか、今だけ〇〇引きとか、焦られるようなこと言いますが、その時点であまり信用できません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25314167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/06/24 12:07(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご返信ありがとうございます。
先週の土曜日契約で昨日消印でクーリングオフの書面を簡易書留で送りました!
間に合ってよかったです…

>>信販会社とかにローン手続きもしてますか?
だとしたら同じくクーリングオフ手続きをしておいて下さい。支払い条件が前払い契約だと後からの手続きに違約金が課せられます。
→ローン手続きも販売会社経由でお願いしていたのですが、
こちらも個別で連絡必要でしたか?
無知で申し訳ありません…

書込番号:25314472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7163件Goodアンサー獲得:1429件

2023/06/24 14:16(1年以上前)

>しょこまろ1015さん

>ローン手続きも販売会社経由でお願いしていた

業者さん経由で申請しただけで、契約者名義はしょこまろ1015さんで、捺印もされたと思います。

念の為に送られた方が無難です。
300円程度で済むことなので。今日が最終日ですかね!

書込番号:25314642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7163件Goodアンサー獲得:1429件

2023/06/24 14:20(1年以上前)

>しょこまろ1015さん

連投、失礼します。


クレジット契約をしている場合は、販売会社とクレジット会社に同時に通知します。と謳われてます。

https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coolingoff.html

書込番号:25314647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/06/24 14:59(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます…!
クレジットの方もキャンセル必要とちっっっちゃい字で書いてありました。
契約時の説明ではクレジットの方のキャンセルの話はなかったし、今日営業担当にはクーリングオフする旨連絡しましたが一切その話はなかったです。
不親切ですね………
不勉強で申し訳ありません、本当に助かりました。

書込番号:25314702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7163件Goodアンサー獲得:1429件

2023/06/24 16:40(1年以上前)

しょこまろ1015さん

爽やかな笑顔も柔らかな語らいも契約を取るまでです。
その後は一気に淡白になります。
何を聞いてもレスポンスが薄くなります。

だって、太陽光の知識なんかないんですから。
あとは契約してる町の電気屋さんにバトンタッチ。
明日からまたカモ探しです。

それが訪販です。

間に合ってよかったですね!

書込番号:25314883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)