


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
4月下旬に太陽光を乗せましたが、売電契約がまだです。
遅すぎませんか…ね?
書込番号:25450819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sai7676さん
約10年前に太陽光発電パネルを設置、今年6月末に蓄電池を設置しました。各々業者は違いますが、いづれも許可申請済んでから工事しましたので工事当日から売電等は出来ています。
ちなみに蓄電池の許可申請までの期間は、約3ヶ月でした。混み具合で多少変わると思いますが、当初聞かされていた範囲内でした。
業者の中には、申請さえしない業者もあると聞いていたので、確実に申請許可がおりてから工事を行う業者を選択しました。
>4月下旬に太陽光を乗せましたが、売電契約がまだ
です。
確認ですが、本当に申請はされているのでしょうね?混んでいるとしても長いように思います。
書込番号:25450896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sai7676さん
どちらの業者と契約しましたか?
近年、販売店は電力申請とFIT申請をアウトソーシングしているケースが多いので不備が続発し放置していることが多々あるようです。
特に右も左もわからない新興”訪販スピリッツ”業者およびハウスメーカに多いです。
FIT以前から太陽光発電を手掛けている老舗の業者(例えば東京シェルパックなど)は申請のノウハウを知っていますが、新興業者およびハウスメーカはそのノウハウがないので、売電日より契約履行債権回収重視となっております。
書込番号:25451037
1点

ありがとうございます。
経産省の審査ステータスは「受付済み」
直近の実績に基づくとまもなく認定
そこから電力会社へ連系手配
10月末〜11月中旬頃に連系(売電)開始の見込み
と、業者からの連絡がありました。
待つしかないので待ってみます。。。
書込番号:25451106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sai7676さん
申請の状況が分かって良かったですね。
それにしても、現在は半年以上掛かっているのですね。
書込番号:25451463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
まず、電力の接続契約から行います。
不備なければ10営業日で完了です。
それから、経済産業省にFIT申請します。この時、電力の接続契約書を添付しなければなりません。
なお、改正FIT法以前は、経済産業省の申請が電力より先でした。
このFIT申請が不備なければ3か月かかります。たいがい、申請項目の入力や証明書の添付不備で1カ月ぐらい伸びます。
もちろん不備を放置したら補正されるまで認定はさらに伸びます。
数か月不備を放置したと思います。
書込番号:25451648
2点

>gyongさん
>まず、電力の接続契約から行います。 不備なけれ
ば10営業日で完了です。
それから、経済産業省にFIT申請します。改正FIT法
以前は、経済産業省の申請が電力より先でした。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
私の理解として、改正FIT法以前の順番で行われるものと解釈していました。ちゃんと覚えておきます。
いづれにしても最短で3ヶ月は掛かるものなんですね。
書込番号:25451763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は家庭用もみなし認定無く認定事業者経由でないとFIT申請できないのですかね?
10年前当時はみなし認定で東電に書面で住所氏名振込先口座を書いて提出するだけで簡単にFITできました
その後、みなし認定から認定設備に移行したのですが、
https://www.fit-portal.go.jp/
の電子申請で簡単に移行できました。
もし、施主個人で申請可能であれば、
電力会社の受給申請と電子申請で簡単に認定受けられれば良いと思いました
書込番号:25463317
0点

>りゅ774さん
2017/4からの改正FIT法により、電力会社の申請が先になり、接続契約を受領してから、経産省申請となりました。
2017/4以前の旧制度では経産省申請が先でもOKでした。
これは分譲太陽光業者の行き過ぎた申請を制限し、賦課金を緩和するためです。
みなし認定とは旧制度から改正FIT法制度への引継ぎを指すと思います。
この電力会社の申請で接続契約をもらうためには電気工事店登録店の申請でないとかないません。
書込番号:25463595
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 22:36:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)