TUF GAMING B550-PLUS
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125B)を装備。



マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS
10年以上自作PCを作っていないので、初歩的な質問でごめんなさい。
質問1)2.5インチSSD
M.2 SSDを新調せずに現在Cドライブに使用している2.5インチSSDにOSを入れて使用しようかと考えていますが、可能なのでしょうか?
M.2SSDとの性能差は、承知しています。
質問2)グラボ
BIOS世代の古いグラボ(GTX650ーDC-1GD5)を当面使用したいのですが、最近は、BIOSではなく、UEFIというものに変わっているらしいのですが、使用できるのでしょうか?
なお、当面は、windows10で運用し、時期を見てwindows11に乗り換えするつもりですが、グラボのDIRECTーXバージョンがWINDOWS11のインストール条件に適合しないので、条件回避の裏技でインストールするつもりです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25547977
0点

質問1)2.5インチSSD
OSをクリーンインストールするなら問題ありません。
質問2)グラボ
UEFI GOPを持ってない場合でも起動する可能性はあります。
UEFI設定画面が出せない場合はアウトです。
この世代のグラボの動作がグレーです。
また、Windows11はCSM無効では裏技を使わない限りセットアップできません。(SecureBootの方は裏技がいっぱいありますがCSM無効での裏技はあまりないです)
また、それが原因で動作が不安定になる可能性を否定できません。
個人的にはGTX650の動作で問題がないなら安い省電力なグラボにするか、内蔵グラフィックで良いのでは?と思います。
G付きのCPUではダメですか?
書込番号:25548008
0点

>oh1715さん
MicroATX版のTUF GAMING B550M-PLUSを使用しています。マザーボードの仕様はほぼ同じです。
>2.5インチSSDにOSを入れて使用しようかと考えていますが、可能なのでしょうか?
可能です。
>IOS世代の古いグラボ(GTX650ーDC-1GD5)を当面使用したいのですが、最近は、BIOSではなく、UEFIというものに変わっているらしいのですが、使用できるのでしょうか?
問題無いと明言は出来ませんが使用可能と思います。
お遊びでご使用のグラボよりもっと古いGeForce GT430を取り付けてみましたが動作しました。
恐らくですが、マザーボードのBIOSの初期設定でCMSが無効になっていますので、最初の電源オン時に再起動をすると思いますが少し待つとグラボから映像が出力されます。
最初に出力される画面は新しめのBIOSバージョンでは英文で超意訳ですが、CPUを載せ換えたけどfTPM設定をリセットするか表示になると思いますのでYを押します。
その後、もう一度再起動して英文でセットアップするならF1キーを押せ表示になったと思います。
(間違ってたらごめんなさい)
書込番号:25548015
0点


>oh1715さん
>M.2SSDとの性能差は、承知しています。
●新たに M.2 SSD を導入して、一通りアプリ等を入れ終わった後、2.5inc.SSD にクローンしておくと安心出来ると言う利点が有りますけど、良ければ、選択肢にしてみて下さい。
●グラフィックスカード、AMD CPU(G付き) のグラフィックス機能より低い可能性?
書込番号:25548097
0点

FYI
GTX650-DC-1GD5
https://www.tekwind.co.jp/ASU/products/entry_10188.php
> サポートOS:Windows XP / Vista / 7
【サポート】そうだ、グラフィックボードを増設しよう! でも、その前に... rev.2
https://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2018/01/_rev2.html
PCは起動しているが、何も表示されない場合は?
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124147756_1674.html
GPU-Zの使い方
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_parts_gpu-z.html
書込番号:25548101
0点

皆様、返信していただきありがとうございました。
>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
手持ちの古いグラボより、CPUの内蔵グラフィックのほうが性能が良いかもというのは、目からウロコでした。
ゲームはしませんので、Ryzen 5600Gの購入を検討しようと思います。
>キャッシュは増やせないさん
手持ちグラボより古いものでも使用できるなら、問題なさそうですね。
CPU内蔵グラフィックとの兼ね合いになりますが、グラボ利用の選択肢もできそうなので、安心できました。
>魔境天使_Luciferさん
参考情報ありがとうございました。
書込番号:25548161
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF GAMING B550-PLUS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/07/30 15:29:24 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/31 13:50:05 |
![]() ![]() |
14 | 2025/06/14 13:00:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/09 21:46:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/05/18 12:22:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/28 19:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/17 1:06:50 |
![]() ![]() |
15 | 2024/12/30 22:51:58 |
![]() ![]() |
20 | 2024/12/15 17:10:54 |
![]() ![]() |
10 | 2024/12/08 17:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





