


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
太陽光パネル設置の訪問営業を受け、設置を検討していますが、
屋根の向きが北側(正確には北東・北西?)にあり、そもそも設置すべきか迷っております。
<世帯条件>
@東京都23区内在住
A2人暮らし(ペットあり)、3階建て木造戸建
B直近1年の電気使用量は以下(単位:kWh)
・1月1,200、2月1,000、3月700、4月〜6月600、7月800、9月800、10月〜12月800
----------
<業者の提案>
@太陽光パネル(長州産業)
・CS-340B81 26,300円×11枚=289,300円
・CS223-B81 17,000円×19枚=323,000円
・パネル架台 64,700円×1式=64,700円
A蓄電池システム(長州産業)
・マルチ特定負荷16.4kWh CB-P164M05A 3,191,000円×1台=3,190,000円
Bパワーコンディショナー(追加分)
・SSITL44B4CS 180,000円×1台=180,000円
C工事費
・太陽光システム工事費 100,000円×1式=100,000円
・合計:4,148,000円(税抜)、4,562,800円(税込)
・東京都助成金(太陽光システム分):957,000円
・東京都助成金(蓄電池分):2,393,000円
・実質自己負担:1,212,800円
※タイナビで相見積もりを取得しており、実質自己負担90万円程度(総額430万円程度)までは下がるかと思います。
----------
<相談したい点>
@業者が作成した図面および年間発電推定量は妥当か(添付ファイルをご参照ください)
A太陽光パネルの設置数は過大ではないか
B設置予定の蓄電池の容量は過大ではないか
Cそもそも太陽光システムを設置すべき条件か
素人考えですと、屋根の向きも太陽光に向いているとはいえず、いくら助成金の額が大きくなるからといって、パネルの数と蓄電池の容量が大きすぎるのではないか、と懸念しております(そもそも太陽光システムを設置すべきなのか?)
なお、蓄電池のパワコン5.6kWh、本追加パワコン4.4kWhで合計10kWhを処理できるため、本太陽光システム全体としては発電容量約8kWhと聞いております(その発電容量で東京都に助成金を申請するとのこと)。
業者の訪問時に当方は不在であり、直接話を聞いていないため、十分に理解できていない箇所がある点についてご容赦ください。
いろいろ調べてみましたが、発電量や設備の妥当性といった専門的なところが分からず、
みなさまのお力添えをいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:25550297
1点

@北向きなら妥当
A消費量考えると妥当というか最大値(見積通り)でよいと思う
B少ないくらい。特定負荷より全負荷を選ぶ。
C消費量及び都民ということ考慮するなら絶対つける。
何人家族か分かりませんが電力消費量が多い気がします。
省エネ家電に買い替えとかで節電するほうが得か思ったけど
ソーラー導入のほうがトータルでオトクな気がします。
書込番号:25550357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ギータ007さん
こんにちは、都の補助金活用して設置なら蓄電池コスト賄えるのでこの機会活用お勧めします。
>実質自己負担90万円程度(総額430万円程度)までは下がるかと思います。
相見積りして総額下がっても、自己負担額は減らないと思います。
(比例して蓄電池補助金が減る)
蓄電池320万円の明細ですが、補助金対応で太陽光分も少し含めた補助金対応額になってると思います
Bの以下追加パワコンも補助金対応のためのもので、太陽光分の補助金最大化のためと都内案件あるあるなようです。
(本来は過積載といってパワコン1台で充分なのですが、追加
4.4kWで蓄電池補助金75万円以上増える効果)
なので追加パワコンは補助金のための必要経費と考えて良いと思います。
自己負担額減らすには来年の区や国の補助金を重ねることで減らせると思います。
都の補助金は申請して確保しておけば1年間有効なのでその間にじっくり検討するのが良いと思います。
注意するのは、補助金が全て申請OKになってから契約しないと、後からは出ないです。
あとは補助金重ねても消費税分は対象外で必ず負担になるようです。
うちは10年前設置で、今回蓄電池のみでしたが、都の
補助金+国で消費税分と10万円程度まで減らせました
とはいえ、最新パネルの太陽光と蓄電池セットの補助金は手厚いですね。都の補助金だけでも元は充分取れますね。
書込番号:25550670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 14:12:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 0:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 9:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 23:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 1:31:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/20 9:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)