『停車した瞬間、音量が下がり、また元の音量に戻る理由』のクチコミ掲示板

2016年10月27日 発売

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI

  • 「オールコンテンツインプルーブテクノロジー」「リアルフォーカスステージサウンド」により、ハイレゾからアナログ音源まで高音質再生できる。
  • クアッドコアCPUを搭載したSoC「R-Car H1」の採用により、従来品(※NR-MZ 40-2)よりルート探索時間や地図スクロール応答時間を短縮。
  • 交差点やレーン情報、制限速度、一時停止の標識などの情報を「ヘッドアップディスプレイ」(※オプション)に表示可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥240,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIの価格比較
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのスペック・仕様
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのレビュー
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのクチコミ
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIの画像・動画
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのピックアップリスト
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのオークション

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月27日

  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIの価格比較
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのスペック・仕様
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのレビュー
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのクチコミ
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIの画像・動画
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのピックアップリスト
  • DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI

『停車した瞬間、音量が下がり、また元の音量に戻る理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI」のクチコミ掲示板に
DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIを新規書き込みDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI

スレ主 Frierenさん
クチコミ投稿数:6件

今更の質問ですが、NR-MZ200Premiについて教えて下さい。
SDカードやUSB接続で音楽を聴きながら走行していて赤信号や交差点で停止した時、あるいは駐車場に停車させた時など、車が動いている状態から停車した時のことですが、
停車した瞬間、1秒ほど音量が落ちます。そしてすぐ元の音量に戻ります。
車が停止するたびに毎回この現象が起きているので気になってしまうようになりました。
これはどこかそうなる設定があるのでしょうか?
あるいは故障なのでしょうか?
もしも分かる人が見えましたら教えて下さい。

書込番号:25612918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/07 02:04(1年以上前)

速度にれんどうして音量上げ下げする機能は昔からありますね。多分どこか設定にあるはず

書込番号:25612929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/02/07 10:09(1年以上前)

>Frierenさん
こんにちは。
AVメニュー - SoundSetting から、
「車速連動VOL調整」をオフにすればおっしゃる現象は無くなると思います。

書込番号:25613191

ナイスクチコミ!0


スレ主 Frierenさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/07 11:50(1年以上前)

NR-MZ200PREMI設定画面

>男・黒沢さん
>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
お二人とも同じ事をアドバイスして下さっているかと思います。
画像添付しましたが、設定の「車速連動VOL調整」は購入直後からOFFにしてあります。
先ほどもう一度確認してきましたが、やはり写真の通りOFFとなっていました。
この設定で間違っていませんでしょうか?
それでも質問したように、車両が完全停止した瞬間に一瞬だけ(約1秒)音量が小さくなり、すぐに元の音量に戻ります。
音量が絞られた時にそのまま車が停止したままでも、走り出しても必ず1秒後に元の音量に戻ります。
もしも車速連動VOL調整項目が原因ならば
「車が停止した→音量が下がる」
この状態で例えば信号が赤でそのまま1分停止したままの場合、音量はそのまま1分絞られた状態を維持して信号が青になって車が動き出したら元の音量に戻る…という事になりませんか?
私の場合車両が動いている状態から停止すると、1分停止したままでも音量が小さくなるのは約1秒間ですぐに元の音量に戻ってしまいます。
そういえば音声案内にも車速VOL調整項目があったような…
なにか複合的な原因があるのでしょうかね?

書込番号:25613298

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/02/07 15:43(1年以上前)

>Frierenさん
設定は間違っていませんし、他に設定もありません。
その現象についてはバグなのか仕様なのかわからないので、三菱に聞いてみるしかないと思います。

書込番号:25613530

ナイスクチコミ!0


スレ主 Frierenさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/07 15:45(1年以上前)

本日、ずっと設定とにらめっこしていました。
結論からいきますと、
設定項目に
直接関係ないと思われるも、もしかして…という項目が。

・エコ運転に関する項目として「音声アドバイス」「評価」「表示」の3つの項目
・車速連動音声案内という項目
がありました。
エコ運転項目なのでもしかしてこれが車の加速→巡行→減速からの停止の加減速G等を計測して採点記録、表示、もしくは音声指示を出すので悪さをしているのではと思い、これらの3つ項目と車速連動音声案内の4ヵ所の設定をOFFにしたらこの現象は出なくなりました。
私の愛車は昭和のMTスポーツカーなのでもしかして発進加速時や減速停車時の判定があまり正しく行えていなかったのかなと思う事とします。ナビ本体の故障ではなくてホッとしました。
古い機種ですし、電子制御満載以前の古いMT車に乗っている方は少ないと思いますので参考にする方もいないとは思いますが、もしかしたらお役に立てるかもしれませんので書き残しておきます。

書込番号:25613532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/02/07 17:30(1年以上前)

>Frierenさん
素晴らしいです。
一応説明書は流し読みしたんですが、車速連動に音声案内項目もあるとは気づきませんでした。
お役に立てませんでしたが解決してよかったです。
ナビでエコ項目があるのは面白いですが、エコ設定って結構検証されてないのか、テレビなど他の機器でも悪さをすることが結構ありますね。

書込番号:25613628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI
三菱電機

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月27日

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMIをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング