『車内でGが出て見失いました…』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車内でGが出て見失いました…』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

車内でGが出て見失いました…

2024/07/02 22:46(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:10件

セレナC28に乗っているのですが今日の午前中。
大きさから恐らく成虫のゴキブリがエアコンパネルのところに居るのを見つけ、そのままパネル下のワイヤレス充電の部分に入るのを見てから見失いました。
すぐに近くのコンビニに停めてゴキジェットプロを買い車内に吹きかけまくりました。その際マットなどをめくって見つけたのは赤ちゃんのG1匹でした…。
その後すぐに家に帰ってから車内を大掃除を兼ねて捜索したのですが最初に見たGは居ませんでした。
見れるところは全て見たのであと確認出来ていないところは足回りの配線部分なのですが、カバーがしてあり中まで確認することもできず…。一応殺虫剤はかけましたが…。

子供が居るのでほぼ毎日車内で飲食もしているので、私が気付いていなかっただけで以前から居たのか?卵など産みつけられていないか?不安です。死んでいると思いますか?😭

書込番号:25795914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2024/07/02 22:53(1年以上前)

隙間に退避して生き延びていると思いますが、赤ちゃんもいたとなると相当数隠れていると覚悟しておいた方がいいでしょうね。

書込番号:25795920

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2024/07/02 22:55(1年以上前)

下記のサイトが参考になると思います。
「車内にゴキブリが出たらどうする?」
https://cleandevice.jp/cockroach/

書込番号:25795925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/02 22:56(1年以上前)

バルサンしたらいいわよ
バルサンでGは全滅だわよ。

書込番号:25795926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 23:02(1年以上前)

炎天下に1時間駐車したら、お亡くなりになりそうな気がするんだ

書込番号:25795939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2024/07/02 23:16(1年以上前)

希だと思う。

書込番号:25795956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/02 23:18(1年以上前)

繁殖してたらと思うとめちゃくちゃ怖いです…
明日また確認してみます( ; ; )

書込番号:25795957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/07/02 23:19(1年以上前)

ありがとうございます!さっそく見ました!
明日から片っ端から試してみます( ; ; )

書込番号:25795959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/02 23:20(1年以上前)

バルサンも考えたのですがバルサン公式が車での使用は控えてほしいとのことですのでやめておきます…

書込番号:25795961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/02 23:21(1年以上前)

ちょうど明日晴れなので長時間放置してみます!!

書込番号:25795963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/02 23:24(1年以上前)

ブラックキャップでもいくつか置いときゃ良いんじゃね。

バルサンてのも手っ取り早いけど、
電子機器類に思わぬ影響が出ないとも限らんし、
小さな子どもが過ごす空間に薬剤で充満させるのもチトね。

ま、ゴキジェット振り掛けまくった後なら、
もう同じことかも知れんけど。

書込番号:25795968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/02 23:41(1年以上前)

小さな子供さんが乗るので気持ちも分からないではないが、所詮たかがゴキブリではないか。素手で掴んで窓からポイっと捨てる位になってください。

何年か前の梅雨時、運転中にふと助手席を見たらムカデが動いてた時はどうしょうかと思った。ムカデは地上最恐の生き物だ。

取り敢えず食べ物のカスとかは掃除してなくすことかな。

書込番号:25795986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 23:43(1年以上前)

ゴキジェットプロはLPガス入ってるから下手したら車が火事になったり爆発するお
炎天下に駐車するならガス缶は車内に残したら危険
生き物は極少数の例外を除けば、体温が42度超えたらお亡くなりになるから、炎天下の車内ならゴキブリも蒸し焼きにされるお

書込番号:25795987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/03 00:43(1年以上前)

ゴキブリが一匹いれば最低でも10匹以上います。

卵にはバルサンほ効かないので、1週間置いて2回炊きましょう、火を付けないタイプ。

アース製薬のHPをご覧あれ。

書込番号:25796026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2024/07/03 03:33(1年以上前)

バルサンを10個くらい同時に焚いてみたら? 

書込番号:25796088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2024/07/03 03:36(1年以上前)

バルサンはダメなのか・・・・残念 餌をネズミ捕り用のシートに置いて おびき寄せてみては?
強力だから捕まるかも・・・

書込番号:25796090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:70件

2024/07/03 06:36(1年以上前)

> 子供が居るのでほぼ毎日車内で飲食もしているので、私が気付いていなかっただけで以前から居たのか?
> 卵など産みつけられていないか?不安です。死んでいると思いますか?

もし死んだとしてもエサがある限りまた新しいのが入ってくると思います

ゴキブリの活性度が高い季節ぐらいは車内飲食は控えるか、清掃の頻度を多くするか対策が必要でしょう

書込番号:25796145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19815件Goodアンサー獲得:1241件

2024/07/03 08:43(1年以上前)

>りりちゃん111さん

>> 車内でGが出て見失いました…

私(姓字頭がG)を見失った??

ダッシュボードの隙間などにも生存している可能性があるかと思います。

車を40度以上の炎天下に放置した方が手取り早いと思います。

電動工具のブロアかエアダスターなどで隙間を吐き出して見るのもありかと思います。

書込番号:25796217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2024/07/03 09:26(1年以上前)

ブラックキャップを車内にしかけておいたらいつの間にか出て来なくなります。

書込番号:25796244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4038件Goodアンサー獲得:55件

2024/07/03 09:48(1年以上前)

バルサンワンプッシュかゴキブリムエンダーを毎日半年ほど続けるのはどうでしょうか。

書込番号:25796268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/03 10:54(1年以上前)

寒い時期事務所のFAXにうごめくものが、ゴキブリの赤ちゃんの集団が見つかった。
この集団は駆除できたが、成虫がたくさんいると思うが粘着剤のを仕掛けるしかなかった。
昼間は姿を見せないのだろうな。
一度粘着剤のを仕掛けてみたらどうかな、多分車内での飲食の食べかすが原因だと思う。

書込番号:25796342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング