『おすすめのヘッドホンアンプについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめのヘッドホンアンプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのヘッドホンアンプについて

2024/10/15 22:52(11ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

クチコミ投稿数:19件

こんばんは。
いつも口コミ、レビュー参考にしています。

映画鑑賞にヘッドホンを使用しようと思い、
ヘッドホンアンプを検討しています。
以下視聴環境です。
予算は10万前後です。
ヘッドホンもおすすめがありましたら、よろしくお願いします。

テレビ:REGZA 55X8900L
プレーヤー:UBP-X700

書込番号:25927269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2024/10/16 00:28(11ヶ月以上前)

漠然とおすすめはないです。

まずは10万以下で、
良い音しそう
見た目が好み
のをピックアップして、試聴して絞りこむと良いかと思います。

最近坂道系に興味あります。
おすすめの子を教えて下さい、と同じです。

テレビ:REGZA 55X8900L 光デジタル出力あり
プレーヤー:UBP-X700 同軸デジタル出力あり
なので、光デジタルと同軸デジタル入力ありの機器を選ばれては。

書込番号:25927339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


cantakeさん
銀メダル クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:396件

2024/10/16 10:41(11ヶ月以上前)

>おにころまるさん
こんにちは
FIIO K9 AKM という機種は8.5万くらいです。ヘッドフォンはアマゾンでタイムセールでゼンハイザーなどが売られています。
開放型なら外に音が出ますが、その辺も考慮して購入すれば良いと思います。
アマゾンは17日〜20日はセール期間ですから気になる製品は注目して見ると良いと思います。

書込番号:25927725

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件

2024/10/16 22:30(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。
漠然とした質問で申し訳ありません。

当方、田舎に住んでおり、視聴環境は県外にしかなく、漠然とおすすめを聞いてしまいました。

アンプはTVとプレイヤーどちらに、どう繋ぐのが宜しいでしょうか?

書込番号:25928494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/10/16 22:32(11ヶ月以上前)

>cantakeさん
返信ありがとうございます。
密閉型は何個か持っているのですが、
開放型だと、おすすめは何の機種になるのでしょうか?

書込番号:25928499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


cantakeさん
銀メダル クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:396件

2024/10/17 07:25(11ヶ月以上前)

>おにころまるさん
再度になりますが、ヘッドフォンは詳しくないので、評判人気があるような製品では HIFIMAN Deva Pro とかゼンハイザーHD650などですが、製品のクチコミなどを見て自分の好みの音質かなど予算内で調べたらどうでしょうか。
(私はSTAX製品を使っていますがメインはスピーカーなので最近はあまり聴いていません、大変失礼しました。)

書込番号:25928701

ナイスクチコミ!11


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2024/10/17 08:08(11ヶ月以上前)

まずは、
https://kakaku.com/kaden/headphone-amp/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec201=1&pdf_Spec203=1&pdf_so=p2&pdf_pr=60000-120000
ここから良さそうと思うみため、レビューのものを
何点かピックアップしてみては。

本人がよさそう、と思えないものは良い音しないです。

>映画鑑賞にヘッドホンを使用しようと思い、
>アンプはTVとプレイヤーどちらに、どう繋ぐのが宜しいでしょうか?

通常はTVでしょう。
プレーヤー⇒TVは接続していますよね。
TVをつけずにプレーヤーからCDを再生することもある
という場合は、プレーヤー⇒ヘッドホンアンプも
同軸で接続して、ヘッドホンアンプで選択する方法も
あります。

>開放型だと、おすすめは何の機種になるのでしょうか?
https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=2&pdf_so=p2&pdf_pr=-150000
このあたりから、よさそうと思うものを何個かピックアップしてみては。

トピ主さんがどのようなものを求めているのかなにも書かれていないので、
おすすめしようがないです。
最低限、予算とか、どのような音のものが良いとか
今までしようしているのが何で、どこが不満
とか書かないことにはおすすめしようがないですよ。

書込番号:25928743

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2024/10/17 09:04(11ヶ月以上前)

開放ヘッドホンも新調で、10万前後の予算だと、
https://review.kakaku.com/review/K0001619395/#tab
こちらはどうですか?

TVからはRCAステレオケーブルで接続します。

純正専用アンプ込みで10万なので、予算的には
OKではないでしょうか。

書込番号:25928791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件

2024/10/17 12:53(11ヶ月以上前)

おにころまるさん

ヘッドホンはいくつかお持ちなのですね。
少し前までは、ソニーやJVCでバーチャルヘッドホンがHDMI入力ユニットで出していたのですが、今は現行品ではなくなりました。
今売られているヘッドホンアンプはほぼHDMI入力がないアンプで、HDMI入力のあるアンプも出てきましたが、2chステレオで主に音楽鑑賞用と思われます。
映画鑑賞用ではサウンドバーなどが主流で、ネッグスピーカー、AVアンプと用途は拡がりますが、ワイヤレスヘッドホンではBluetoothで繋ぎますので、テレビの送信側がどこまで対応になるのかでしょうか。

REGZA 55X8900Lに付いてあるヘッドホン出力から、お持ちのヘッドホンで試されてからはどうでしょう。

書込番号:25929021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2024/10/17 22:30(11ヶ月以上前)

>cantakeさん
返信ありがとうございます。
色々と調べてみます。

書込番号:25929624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/10/17 23:41(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。
色々とピックアップしてみます。

求めているものは、音の広がりがあって、高音、中音、低音のバランスが良いものがあればと思いまして。
予算はアンプ5万円、ベッドホン5万円くらいです。

おすすめありがとうございます。

書込番号:25929679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/10/17 23:50(11ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
返信ありがとうございます。
ケンウッドのKH-K1000
DENONのD5000
ゼンハイザーのHD25 1-U
ultrasoneのpro900
があります。

ヘッドホンアンプがあった方が良いかと思い、
まだTVの出力にはヘッドホンをさしていません。

書込番号:25929685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件

2024/10/18 08:29(11ヶ月以上前)

おにころまるさん

色々ヘッドホンをお持ちなのですね。
それらのヘッドホンは、音楽をお聞きされるためにお使いですか?また、お使いの際にスマホやプレイヤーなど直差しなのでしょうか。
ヘッドホン端子はテレビの裏側でアクセスが悪いので、延長コードを繋げたらどうでしょう。

書込番号:25929870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/10/18 23:16(11ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
返信ありがとうございます。
最近はあまり音楽を聞いていませんでしたが、
HP-P1やHP-V1というFOSTEXのを使っていました。
家に眠っていたヘッドホンアンプがTVに光デジタルで繋げて音が出ました。

書込番号:25930694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/10/18 23:18(11ヶ月以上前)

皆さま、お騒がせしました。
家に眠っていたCARAT-TOPAZというヘッドホンアンプが使えました。

色々とご意見ありがとうございました。

書込番号:25930697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング