


PC何でも掲示板
自作してから1週間。
パーツ構成は、
マザボ steel legend wifi b650
CPU ryzen5 7600x
グラボ rx7600xt
です。
昨日ゲームを遊んでいたら急にシャットダウンして、そこからモニターに映像出力されなくなりました。
パソコンに電源は入っていて、LEDはついています。
PSCのCPUのところが点灯していて、DRAMのところが点滅しています。
CMOSクリア、CPUのピン折れ、メモリの抜き差し、補助電源の確認など色々試してみましたがだめでした。
どなたか対処法を教えてください。
とても不安です…
書込番号:25969004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基板やCPU・電源から焼けたようなにおいはしないでしょうか?
問題なければ、メモリー1枚挿しで状況が変わるか確認してみるといいでしょう。原因個所の特定が難しい場合は、ワンコイン診断を利用するといいと思います。
書込番号:25969034
0点

返信ありがとうございます
焼けたような痕跡や臭いもなく、新品の良い匂いです。
メモリ一枚で動作するかも確認してみたのですが、だめでした…
こう言った場合メモリが原因ということが多いのでしょうか。
ワンコイン診断も検討してみます。
ありがとうございます
書込番号:25969045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、CMOSクリアーはしても良いと思いますが、電源が落ちたと言うところが気になります。
マザーの初期不良の可能性も無くはないですが
後、ACケーブルとボタン電池を抜いて少し放置して戻すと治る場合もある様です。
書込番号:25969061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアルをよく確認したほうがいいです。1枚挿しの取り付けスロットが違っています。
あと、複数のメモリで確認を行ってください。
書込番号:25969063
0点

まあ、B2が優先とは記載があるけど、A2で起動しないのおかしな話だとは思う。
メモリーなのかそれ以外なのかはなんとも言えないかな?
電源が突然落ちるのは気にはなります。
書込番号:25969101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正しい位置で試してみましたが変化なしでした。
マザーボードに対応するDDR5のメモリがこの2本しかなくて厳しいです…>ありりん00615さん
電池を抜いて1時間ほど放置しましたが変化なし、組み立て当初から、急にシャットダウンすることが多々ありました。>揚げないかつパンさん
書込番号:25969104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーんなんかマザーの不良っぽいですね。
販売店に相談してみてもいいと思いますが
書込番号:25969272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)