『洗車機内での後退はあり?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『洗車機内での後退はあり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

洗車機内での後退はあり?

2025/01/13 13:14(8ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:404件

先日、洗車機で順番待ちをしていたら、前の車が機内に入庫後、僅かな後退・前進を2、3回ほど繰り返していました。

何しているのかと見ていると、後退・前進を繰り返すことで下回り洗浄を繰り返し行っていることがわかりました。

洗車機内では基本的に前進行為のみと思っていましたが、そのような使用方法は特に問題ないのでしょうか?

センサーが反応し、洗車機が非常停止すると困るなーと思い見ていました。

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:26035185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2025/01/13 13:21(8ヶ月以上前)

>問題ないのでしょうか?

洗車機の指示画面はエンジン切って停止じゃないですか?
お店の人に声かけて注意してもらったら良いんじゃないですか

書込番号:26035205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/01/13 13:23(8ヶ月以上前)

>そのような使用方法は特に問題ないのでしょうか?

問題ないとは言い切れませんが、そのような運用をして洗車機が損傷した場合、トラブルに発展するかも。

書込番号:26035209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:675件

2025/01/13 13:32(8ヶ月以上前)

>なーちゃん0428さん
>洗車機内では基本的に前進行為のみと思っていましたが、そのような使用方法は特に問題ないのでしょうか?

そのようになる物なら問題無いと思いますが、タイヤをきちんとレールに乗せないと脱線して洗車中事故になります

注意をしましょう。

事故が起きたら話し合いでしょうが新車でも修理で終わりそうです。

洗車機が動く物、運転手が乗ったままの物はそんな事無いと思いますが

書込番号:26035221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2025/01/13 13:33(8ヶ月以上前)

なーちゃん0428さん

↓で洗車機の使い方が説明されていますが「サイドブレーキを引いてエンジンを切ります。」との事です。

https://kiuchi-oil.jp/info/7373

つまり、後退・前進を繰り返して下回り洗浄を繰り返し行う事は、誤った洗車機の使用方法です。

書込番号:26035225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2025/01/13 14:59(8ヶ月以上前)

>なーちゃん0428さん

車の停止位置を前輪荷重で検出する場合が多いので、洗車中に移動すると異常停止する場合があります。
https://x.com/sonica883/status/1876842314313642317

書込番号:26035362

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2025/01/13 15:02(8ヶ月以上前)

「下回り洗浄」がどのようなものか?ですね。

私は進入中洗浄型しか使った事が無くて定位置停車後の下回り洗浄の存在を知らなかったのですが、皆さんのお話を聞いて調べてみると高級洗車機だとそう言う構造なのですね。

停車型で前後はまずいですよね。進入型なら意味が分かりますが、停車型でそもそも前後する意味があるのか。そして洗車開始後に前後に動いても洗車機が止まらないのか。
ちなみに進入型で前後動洗浄をしている人を見た事がありません。

書込番号:26035367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/13 15:12(8ヶ月以上前)

>なーちゃん0428さん

>洗車機内での後退はあり

使用しているGSの洗車機は、下回り洗浄機能付きのものですが
洗車中は、サイドブレーキとエンジン停止と書かれています。

書込番号:26035385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件

2025/01/13 15:33(8ヶ月以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。

当該洗車機は一般的なGSにあるようなもので、
@フラッグが上がったら侵入
A侵入中に下回り洗浄実施
Bそのまま機内指定位置で停車後、ボディ洗浄を行う

という、おそらく一般的なタイプです。

書込番号:26035415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2025/01/13 16:57(8ヶ月以上前)

>なーちゃん0428さん
> 侵入中に下回り洗浄実施

ここの回答者でそのタイプの下回り洗浄を想定した人は私だけのようです。
他の皆さんはより高級な停車後洗浄型をお考えと察します。

私は進入時洗浄型の洗車機しか使っていませんが、上述通り、前後動する人は見た事がりません。
しっかり洗浄するには前後動ではなく超絶ゆっくり進行すれば良いのでしょう。ただし一般的にはタイマーが設定してあり上限時間が設定してある理解です。従ってゆっくり過ぎると途中で終わってしまいます。

書込番号:26035538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/01/13 16:59(8ヶ月以上前)

ワシは、ただでさえ酔いそうになるのに、ゲロ出ちゃうかも。

書込番号:26035542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:165件

2025/01/13 19:47(8ヶ月以上前)

>なーちゃん0428さん

まあ普通はバックしたりしませんね。

万が一、こんな事になったら目も当てられない・・・

https://www.itemfix.com/v?t=sip66g

書込番号:26035837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2025/01/13 20:14(8ヶ月以上前)

この手の洗車機はいつも使ってるが
バーを上げてから侵入、洗車機へ入る前に下回り洗車(下からウオッチャー液が出る)から
バックしても洗車機が反応する前ならいいと思うけど、自分はしないけど

書込番号:26035888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/01/13 21:06(8ヶ月以上前)

単純に、同じ金額で長時間拭かれる(車長の長い車だと思わせる)ためではないですか?あるいはタイヤのあたりを重点的に拭いてもらうためとか。

センサーが門型の中にあるなら機械にそういう錯誤を与えることは出来そうですね。大したメリットは無いと思いますし、万が一機械がストップした際に出入り禁止や賠償を求められたら、損なだけですね。防犯カメラとか普通にありそうですし。

書込番号:26035990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング