『アイオニック5 事故と故障の対応』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル

『アイオニック5 事故と故障の対応』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アイオニック5 2022年モデル絞り込みを解除する


「アイオニック5 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アイオニック5 2022年モデルを新規書き込みアイオニック5 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信16

お気に入りに追加

標準

アイオニック5 事故と故障の対応

2025/02/21 13:41(7ヶ月以上前)


自動車 > ヒョンデ > アイオニック5 2022年モデル

スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

アイオニック5に乗って2年になりますが、事故を一回、故障が一回ありました。

事故の対応
スーパーの駐車場で不注意でトラックと衝突しました。
フロントが損傷し自走不能に、、、

サービス拠点とディーラーの事故対応はとても満足できるものでした。
私の住んでる間にはヒョンデのディーラーはなく、近県で購入しました。(サービス拠点はあります)
事故が発生して、サービス拠点に連絡したところ直ちに、レッカーしてくれ、翌日には保険会社と連携してレンタカーを届けてくれました。
修理内容がサービス拠点では対応できないものだったとのことで、近県のディーラーに運送することになりました。すると、ディーラーからトレーラーにわざわざアイオニック5を積んで持ってきてくれ、修理中の代車はレンタカーのアクアからアイオニック5になりました。修理には1ヶ月くらいかかるとのことだったので、その間、アクアはつらいなあと思っていましたが、大変助かりました。

修理の対応
普通充電ができなくなるという故障が発生しました。急速充電はできるので電池切れということにはなりませんが、家で充電できないのはやはり不便です。

ヒョンデのコールセンターで電話したら、サービス拠点で対応するとのこと。レンタカーも手配してくれました。
修理には1週間くらいかかりましたが、コールセンターの担当がしばしば進捗連絡をくれたので安心できました。最後まで同じ人が対応してくれましたが、夜8時とかでも電話に出てくれたので、勤務体制どうなってるんだろうと少し申し訳なくなりましたが、こちらとしては助かりました。

どこのサービス拠点やディーラーでも同じ対応なのかはわかりませんが、他メーカーのようにあちこちに拠点がない不便を、感じさせない対応でした。
たしかに近くにディーラーがないのは不便ですが、それを感じさせないような対応をしてくれています。

アフターが心配だなあと思っている人には大丈夫ですよとお伝えしたい。

少なくとも、いま別の車で困っているV社の対応より全然いいです。

ちなみに私はヒョンデから何ももらっていません。笑

書込番号:26083406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/21 16:29(7ヶ月以上前)

あの・・・保険会社の対応等は
ヒョンデが素晴らしいんじゃなくて保険会社の対応でしょ
う。

県を跨いで修理に移動しなきゃいけない、
輸入車は大変ですね。

内容拝見しましたが、
修理後に再修理って時点で、ありえないかと。

書込番号:26083529

ナイスクチコミ!20


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/21 21:42(7ヶ月以上前)

>プレナ2さん
伝わらなかったみたいなので補足しておきます。

>あの・・・保険会社の対応等は
>ヒョンデが素晴らしいんじゃなくて保険会社の対応でしょ
>う。

保険会社の対応は一般的なもので可もなく不可もなくですが、ヒョンデディーラーが代車としてアイオニック5を持ってきてくれて大変助かりました。(手間も費用も余分にかかったと思います)

>県を跨いで修理に移動しなきゃいけない、
>輸入車は大変ですね。

本来、その点は面倒で大変だと思いますが、今回、ヒョンデがカバーしてくれて大変さを感じることがありませんでした。

>内容拝見しましたが、
>修理後に再修理って時点で、ありえないかと。

事故の対応と故障の修理対応は全く別件です。
再修理ということではありません。

書込番号:26083830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2025/02/21 22:13(7ヶ月以上前)

>fuku1020さん

> ディーラーが代車としてアイオニック5を持ってきてくれて大変助かりました。(手間も費用も余分にかかったと思います)

なにか?勘違いしてませんか?
代車特約の支払い先をディーラーにしただけで、アイオニック5は代車で、特約の費用制限は知らないけど
その条件一杯の費用がディーラーに入るなら手間を掛けても代車を持って来るでしょう!
それも保険会社とディーラー間の約束ごとでしょうね!
修理には1ヶ月くらい掛かるなら、その代車代が他に支払われるよりは、自分の所に・・・
どこのディーラーでも考える事です。

アクアでなく、自分の所で空いてる車で、1日最低 5.000円でも、1カ月で、15万近くの費用が入って来ますよ!
きっと、特約はそんな安値でなくもっと高額でしょうから更なる収入に・・・
ディーラーなんて、慈善事業じゃないから損して迄、車は持って来ないですよ!
手間も費用も余分にかかったとか、他人を良く考え過ぎでは?
まあ、一般論として、違ってたらすみません! 知らんけど!

書込番号:26083865

ナイスクチコミ!8


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/21 22:18(7ヶ月以上前)

何も勘違いはしていません。

本来なら代車のアクアに1ヶ月乗るはずだったのが、その代わりにアイオニック5に乗れて私としては助かったということです。

書込番号:26083872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:215件

2025/02/21 22:28(7ヶ月以上前)

>fuku1020さん

> 本来なら代車のアクアに1ヶ月乗るはずだったのが

代車のアクアは誰が準備して、どこに支払われる費用ですか?
それが、アイオニック5 を準備するだけで、ディーラーに入ります。
ディーラーやヒョンデなら、アイオニック5を準備するのは簡単だと思いますよ。
まあ、説明してもその仕組みが理解出来ない様で!
要は、貴方様の事故で、ディーラーは儲かったって事です! 知らんけど!

書込番号:26083879

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/21 22:39(7ヶ月以上前)

わざわざ片道350キロをトレーラーに乗せて持ってきてくれたのはさすがに恐縮しました。

ちなみに、トヨタで代車にクラウンを出してとお願いしても聞いてもらえないと思います。

書込番号:26083885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4534件Goodアンサー獲得:387件

2025/02/22 05:58(7ヶ月以上前)

>fuku1020さん
約一か月の代車にアクアはつらいですよね
EVに乗り始めると2、3日はともかく、代車がガソリン車やHVではたまりませんからね

ディーラーがないので修理等が発生すれば大変と思っている方への貴重な体験談だと思います。

書込番号:26084053

ナイスクチコミ!7


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/22 07:30(7ヶ月以上前)

>らぶくんのパパさん
そうですね。充電カードも使えないと、会費がもったいないですからね笑

もし、次に事故した時に今回と同じ対応をしてくれるとは思っていませんが、杓子定規な対応でなく、できるだけのことをしてあげようという姿勢に誠意を感じました。

書込番号:26084092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2025/02/22 07:50(7ヶ月以上前)

>fuku1020さん

おそらくは自己責任?の事故でレンタカー対応ですので、保険に「レンタカー特約」が入っているのかと。
まあいずれにせよレンタカー代金は保険請求のようですし、
結果的には、長期になる代車がアイオニック5になったので結果オーライと言う事ですね。

ただ、Kouji!さんがおっしゃるように保険代車用の自社レンタカー≠ェディーラーに余っていれば出さない理由がありません。
レンタカー業車でない者(レンタカーでない車)が有料で代車を出すのはブラックですので、最近の修理業者は自社レンタカーを持っています。
1ヶ月の長期のレンタカー代金が入ればラッキーです(基本的にレンタカーなど代車特約は1ヶ月が限度です)

一昔前ならクラウンを出してと言っても(無料なので)無理かもしれませんが、それが自社レンタカーにあれば喜んで出すと思います。

書込番号:26084102

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/22 08:14(7ヶ月以上前)

evで事故って代車が化石燃料なんて本末転倒だね。

Bevの代車はBevじゃないところが今の自動車業界の限界なんだね。面白い情報提供ありがとう。

書込番号:26084116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/22 08:24(7ヶ月以上前)

>ぢぢいAさん

家にあるクルマの保険を確認してみたら、レンタカー費用特約は全部1日5000円でした。(10000円までの契約があるようですがここは節約しています)

いずれにしても、アイオニック5の事故や故障時の対応に不満がないという報告でした。

書込番号:26084120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/22 08:29(7ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん

保険会社の契約レンタカー会社にはリーフもあったらしいので、契約料金次第ではレンタルできたのかもしれません。

書込番号:26084127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/22 08:36(7ヶ月以上前)

>ぢぢいAさん
別に台車出すのは違法ではない。何がブラックと理解しているのか教えて欲しい?

>Kouji!さん
そもそも詳細分からないのに押し売りしている時点で迷惑行為だわな。
知らんことに知らんけどってその決め台詞とっても滑稽だよね。そもそも知らんなら書くな。知らんけど。

>fuku1020さん
代車も同メーカーとはヒュンデのアフターも捨てたのもじゃないですね。状況によりけりでしょうがこういうサービスは嬉しいですね。

書込番号:26084132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2025/02/22 22:11(7ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん

「レンタカー業車でない者が有料で代車を出すのは」と書きました。
まず訂正ですが、レンタカー業者≠フつもりでした。すみません。
で、ブラックの主題ですが有料≠ナの貸し出しが違法となります。

↓ 行政書士事務所なんば様、「代車を有料で貸していたら、それ違法ですよ」 引用させて頂きました。
https://office-namba.com/2023/03/22/rental-car/
第八十条 自家用自動車は、国土交通大臣の許可を受けなければ、業として有償で貸し渡してはならない。(以下省略)
なので、車を貸渡して代金をもらうのであれば、自家用自動車有償貸渡業の許可を受けることが必要です。


もちろん無料貸し出しなら何も問題ありませんし、文中の「謝礼」なるグレーな方法もありますが、
堂々と満額が貰えた方が良いのは間違いないです。
どうせ何台かは代車が必要ですから、お金を産むレンタカー名目の代車は有用です。

書込番号:26085182

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件 アイオニック5 2022年モデルのオーナーアイオニック5 2022年モデルの満足度5

2025/02/23 10:19(7ヶ月以上前)

>ぢぢいAさん

保険会社とディーラーでレンタカー費用がどうなったかは承知していません。
また、代車のアイオニック5が、わナンバーだったどうかも確認していないのでレンタカー車両なのか自家用車なのかわかりません。

1ヶ月アクアでは不便だろうと、代車の提供を申し出てくれたディーラーにはわたしは単純に感謝しています。

いま付き合いのある、T社やV社のディーラーが1ヶ月(1日5000円払ったとしても)クラウンやパサートを代車に提供してくれることはないだろうと、(わたしの経験では)思いますので、今回のヒョンデディーラーの対応は誠意があると思いました。

誤解のないように繰り返しますが、今回の対応はヒョンデディーラーの標準的な対応かどうかはわたしは知りません。m(_ _)m

書込番号:26085637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/23 13:16(7ヶ月以上前)

>ぢぢいAさん
詳細有難うございます。とても参考になるリンクでした。

自分の認識も同じです。安心しました。

パチの景品交換所然り、グレーな部分はこの世の中多いですね。

書込番号:26085891

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

アイオニック5 2022年モデル
ヒョンデ

アイオニック5 2022年モデル

新車価格:523〜613万円

中古車価格:272〜494万円

アイオニック5 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アイオニック5の中古車 (19物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング