FiRIN 20mm F2 FE AF
- オートフォーカス撮影に対応した、ソニーEマウント用大口径広角単焦点レンズ。画質に定評のある「FiRIN 20mm F2 FE MF」と同じ光学系を採用。
- 応答性がよく動作音の静かなリング型超音波モーターを採用。高精度磁気センサー(GMRセンサー)と合わせ、高速かつ高精度なフォーカスを実現している。
- ボディ内手振れ補正機能に対応し、距離情報を持つことにより、ボディ内の手振れ補正機能を最大限に発揮できる。



レンズ > TOKINA > FiRIN 20mm F2 FE AF
ボディ補正オフのときの歪曲収差はどの程度気になりますか?画像ありでご教示いただけるとよりありがたいです。
マウントアダプタでZ6に装着する予定です(Viltrox20/2.8と迷っていますが、f値がこちらのほうが魅力的なもので…)
書込番号:26157869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>foxtrot219さん
https://phillipreeve.net/blog/tokina-firin-20mm-f2-fe-review-a-good-deal/
https://www.christopheanagno.com/tokina-firin-20mm-f-2-af-review/?srsltid=AfmBOorudbkav5D1ngZds6n4AxpaYkILqr2r9yeiUpZY232e6YK8QR_v
ネット検索したら
とりあえずいくつか
distortionを検証したサイトがありました。
ご参考まで。
書込番号:26157893
1点


近距離と遠方では収差が違いませんか?
書込番号:26157941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lenstipにありますね。MFの方だけど光学は共通
https://www.lenstip.com/515.6-Lens_review-Tokina_F%C3%ADrin_20_mm_f_2_FE_MF_Distortion.html
個体差はわからないけどresolutionとかcomaとかもあります
歪曲気になるならレタッチソフトにレンズプロファイルがあればそれである程度の補正なら
書込番号:26158704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>foxtrot219さん
FIRIN 20mm F2 MFを使用しています。
下記リンク先をみると、わずかな陣笠風の歪曲収差がみられますね。
このレベルなら、一般的な撮影なら気にならないレベルだと思います。
https://www.photozone.de/sonyalphaff/1061-tokina20f2?start=1
最短撮影距離だと歪曲収差が強く出るケース多いので、
補正ON-OFFで撮影してみました(添付画像)。
手持ち撮影なので、多少仰角等がついた画像になっていますが、
最短撮影距離だと、樽型の歪曲収差が目立ちました。
とは言え、とても良く補正されている方だと思います。
私的には補正があってもなくても、解らないレベルです。
このレンズ、よい個体(片ボケがない)にあたれば、
とても良い描写をします。当たるかハズレるかは貴方の運次第ですが・・。
書込番号:26160227
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOKINA > FiRIN 20mm F2 FE AF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/17 18:47:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/06/11 18:27:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/07 13:22:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/26 13:16:47 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/08 3:54:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/31 22:04:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/26 14:55:05 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/10 1:53:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





