PC何でも掲示板
質問です。
端子が、hdmi×1、dvi×1があるグラボを使っています。
これを配線の方で上手くやり繰りをして、トリプルモニターにしたいです。
以下のリンクの物を使い、トリプルモニターにしようと思っています。このリンクの物でも問題はないと思うのですが、念のため、お詳しい方々にお聞きできたらと考えています。
https://amzn.asia/d/gJXimfF
ちなみに、以下のようなやり方を考えています。
・dviケーブル×1を使用してモニターに接続
・hdmi分配器からケーブルを2本伸ばして2つのモニターに接続
書込番号:26164131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>cobcob-jjさん
トリプルモニターという事は、同時に3画面に表示したいという事ですよね?
であれば、リンクを貼り付けられた物は、切替器なので、駄目だと思います。
説明文にも以下の記載があります。
(※2つのディスプレイに同時に画面を表示することはできません)
今使っているマザーボード、グラフィックボード等の情報をアップすると、詳しい人がアドバイスしてくれると思います。
書込番号:26164151
![]()
2点
2つの出力で3モニターは基本的には無理です。
唯一できるのはDisplayPort(MST) to HDMIで2画面に分けた場合です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DM8RT4M3/
DisplayPortが無いと出来ません。
書込番号:26164159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シンプルな順に。
・ビデオカードを買い換える。
ただ、デジタルx3以上で一番安いのはこの辺かなと。
>ASUS GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
https://kakaku.com/item/K0001388439
・オンボードグラフィックを併用する
CPU内蔵GPUも使えるように設定して、そちらの出力も使う。
実際に出来るかどうかはPCの仕様の方を精査を。
・ビデオカードを追加する。
最安で4000円台。当然PC側で設置可能なことが前提。
・USB接続ディスプレイアダプタを使用する。
動画には難ありくらいに性能は最低。本当に図表を映すだけ程度の用途なら。
書込番号:26164199
0点
>揚げないかつパンさん
いつもありがとうございます。
グラボにdviとhdmiとディスプレイポートは付いてはいて、dviとhdmiの方は使えるのですが、なぜかディスプレイポートの方が使えないので、トリプルモニターは諦めようと思います。
ディスプレイポートの差し込み口に、ディスプレイポートto hdmiを使っても反応しませんでした。
書込番号:26164722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KAZU0002さん
ありがとうございます。
使用しているpcがそれに対応しているか調べてみます。
書込番号:26164723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/27 23:43:16 | |
| 9 | 2025/11/28 12:31:04 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

