


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ボディ
最近カメラで写真を撮るのにはまっています。Nikonの写りが好みで持ち歩きたいなと思うのですが普段持ちにはAPS-Cの一眼やミラーレスでは重いと感じ、調べていてNikon1なら良いかも!と思ったのですがレンズが壊れた!と言う記事が沢山出で躊躇しています。
また、センサーサイズが小さいからあまり綺麗ではないとの内容もあるのでどうかな?とも思っています。
オススメ(壊れにくくて画質の良い)Nikon1レンズはありますか?
また、センサーサイズの大きさはどのくらい影響しますかね?
お教えください。
書込番号:26204512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、これもミラーレスカメラなんですけどね〜。
今から買うくらいなら中古ってことでしょうから、ボディ自体の故障が心配になりませんかね。
割と新しくコンパクトなレンズのコレとかどうですかね?
https://kakaku.com/item/J0000036260/
書込番号:26204581
0点

ニコワンのヘビーユーザです。大体、76kgを維持です???
J5に特にお奨めは、高解像の11-27.5mmです。
但し、例の絞り異常品が出回ってますので交換可能な信頼度の高いルートで。
アマゾンでは不具合返品したりして買い直しの経験。
あと、予備に電動ズームの10-30mm PD。こいつは、機構上持病無しで安心。
10-30mm手動ズームに較べて切れ味が上です。
書込番号:26204704
2点

終売になったシリーズのカメラを今から買うよりも今でも新品が買える
マイクロフォーサーズお方が良いと思います。
Nikon1が売られていた当時は、Nikonはミラーレスは一眼レフよりも格下の商品と言う
スタンスで売っていたので、ボディーもレンズもイマイチ本気度が伝わらない製品が殆ど。
大きさだけで選択するとガッカリすると思います。
レンズ交換式に拘らなければ、1インチコンデジの方がしっかりとした画が撮れます。
書込番号:26204708
5点


センサーの大きさに対して
画がどう感じるかは
求める程度によって
人それぞれで変わってくるのでは?
それよりも、
このシリーズは既に終わっているシリーズですよ。
今後使い続ける場合、
後継機とか、アフターサービスとかを考えたら
それでも買う必要があるのか
検討されたほうがよいのでは?
コンパクトを考えるなら、
パナソニックやOMデジタルソリューションズの
マイクロフォーサーズシリーズもありでは?
書込番号:26204745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございました。
今回は質問内容に一番的確に回答下さった>うさらネットさん
をベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:26204805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/09 10:53:02 |
![]() ![]() |
18 | 2024/09/27 22:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/27 20:37:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/31 11:47:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/30 21:10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/16 1:44:43 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/09 16:51:11 |
![]() ![]() |
17 | 2022/12/24 22:10:03 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/20 9:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/05 20:06:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





