『CarPlayについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CarPlayについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

CarPlayについて

2025/08/08 23:35(1ヶ月以上前)


カーナビ

スレ主 TH202さん
クチコミ投稿数:42件

現在の車のナビが古くてiPhoneでGoogleマップで検索した地点をYahooカーナビへ共有して利用してます。
そこで、次の車でCarPlayを使うことになると思いますが、iPhoneでするようにGoogleマップで検索した地点をYahooカーナビへ共有できるものなんですか?

書込番号:26258527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:174件

2025/08/09 00:34(1ヶ月以上前)

検索って言葉ご存じですか?

「Googleマップで検索した地点をYahooカーナビへ共有」

で幾らでも情報出てきますけどね。

書込番号:26258571

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/09 06:52(1ヶ月以上前)

>TH202さん

CarPlayでYahooナビアプリを使うににわざわざ一旦Googleマップで検索して転送する意図は何でしょうか?
Yahooナビアプリでは直接検索できない、あるいは不便という事でしょうか。

書込番号:26258676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2025/08/09 07:19(1ヶ月以上前)

家で下調べした場所を 一発で呼び出したいのでしょう
そういった用途のための物ともいえます

検索バーをタップすると
同一アカウントからの経路検索履歴の
直近順に表示されます

私はミラー型なので画面が小さく
この中で 検索文言 を入れるのは苦労しますが
直近履歴を使うことで 苦労しません
(音声検索も 直近検索を参考にヒット率を上げてるような気がする)

書込番号:26258686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2025/08/09 07:25(1ヶ月以上前)

ちなみに 「ルートをモバイルデバイスに送信」 しなくても
直近の検索履歴は自動で表示されますよ

またSA休憩中 タブレットやスマホで検索すると
乗り込んだ状態で 最終検索履歴を呼び出すとか 便利です

書込番号:26258692

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2025/08/09 08:05(1ヶ月以上前)

>TH202さん

今日は

ひろ君ひろ君 さんが仰られてるように、別に「GoogleMap」を介さなくとも、iPhoneのYahooカーナビで検索した結果はCarPlayのYahooカーナビでも同期してると思いますが。
私はアンドロイドオートですが、実際そうして使っています。

ただYahooカーナビなんですが、スクショのように最近画面に検索画面(メニュー?)が大きく表示されるようになって、地図を表示させたい私はいちいちバッテンをタップするのがメンドクサくて、いまは「GoogleMap」を使っています。
まぁ、「GoogleMap」も検索メニューが表示されますが、控え目です。

(注)上のスクショはアンドロイドオートなんで、CarPlayだと違うかもしれませんし、スレ主さんがCarPlayを使われる時には変わってるかも?ですが


書込番号:26258706

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH202さん
クチコミ投稿数:42件

2025/08/09 16:47(1ヶ月以上前)

私が使用してる感じだと目的地の検索はYahooカーナビで表示されない場所をGoogleマップだと表示されることが多いです。
ちなみにCarPlayでYahooカーナビの目的地履歴を使ってナビできますか?

書込番号:26259095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/09 17:44(1ヶ月以上前)

>TH202さん

GoogleMapsの目的地検索結果をYahooカーナビの目的地として利用するため従来GoogleMapsの共有機能をお使いと思います。
CarPlay使用中もGoogleMapsはiPhone上で(現在までのところ)目的地検索できますから、従来通りの手順で共有すれば良いと思います。
共有機能を使った事がないので想像です。

またYahooカーナビは使った事が無いので目的地履歴の件は分かりません。

書込番号:26259153

ナイスクチコミ!1


スレ主 TH202さん
クチコミ投稿数:42件

2025/08/09 18:04(1ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
CarPlayを利用したことないんですが、・・ということはCarPlay利用中にiPhoneは操作できるんですか?

書込番号:26259162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/09 18:21(1ヶ月以上前)

>TH202さん

例えばnaviLINKはCarPlay中は車載器画面からしか操作できなくなります。
しかし多くのアプリはCarPlay中もiPhone上で操作可能です。つまりCarPlay起動後もiPhoneの操作に特段の制約はありません。
当然運転者が操作する場合は停車中限定ですが、同乗者なら走行中操作が可能です。

書込番号:26259176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TH202さん
クチコミ投稿数:42件

2025/08/09 18:49(1ヶ月以上前)

詳しくありがとうございます。
質問内容から逸れてきてますが、例えばCarPlay中にGoogleマップをiPhoneで操作したとしてミラーリングみたいに車のナビ画面はiPhoneの画面と連動してる感じですか?

書込番号:26259204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/09 20:15(1ヶ月以上前)

>TH202さん

いいえ、CarPlayでナビゲーション中、GoogleMapsとApple MapsのiPhone画面はターンバイターン案内画面になります。

訂正ですが、moviLINKも最新バージョンではナビ案内中に別の目的地(や経由地?)の入力が出来る様になっていました。失礼いたしました。なおmoviLINKのナビ中のiPhone画面は検索履歴などで現在案内中の経路情報はありません。

書込番号:26259267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TH202さん
クチコミ投稿数:42件

2025/08/09 20:57(1ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
モビリンクてトヨタ車でも純正ナビがついてない、またはトヨタ以外の車に乗っていてトヨタ純正のようなナビを使いたい人向けですか?

もし使ったことあるなら使いやすいですか?

書込番号:26259296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2070件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/09 21:39(1ヶ月以上前)

>TH202さん

私がCarPlayで使うナビアプリはmoviLINKかGoogleMapsがメインで、どちらかというとmoviLINKの方を使うケースが多いです。
moviLINKを使う理由は案内が正確な事と車載ナビと同時使用ができることです。トヨタ車は乗ったことがないので、トヨタ風ナビというのは分かりませんし、関心もありません。

ただし日常は車載ナビを使っています。とは言え車載ナビがちょっとお茶目すぎるので、本気(?)にナビが必要な場面(つまり未知の場所)ではCarPlayでmoviLINKも起動し、複数ディスプレイで同時並行表示し差がある場合は自分で判断するという使い方です。

Apple Mapsはあまり使わないですが、メーターディスプレイなどにターンバイターン表示が可能な現時点では唯一のナビアプリです。
Wazeはほぼ使わないです。

書込番号:26259337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TH202さん
クチコミ投稿数:42件

2025/08/09 23:20(1ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
モビリンクも良さそうですね。詳しく教えて下さりありがとうございました。
CarPlayを使う時が来たら色々試したいと思います。

書込番号:26259425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング