『ビデオエラーで行き詰まってます』のクチコミ掲示板

2023年 1月 3日 発売

TUF GAMING B760M-PLUS D4

  • B760チップセットを搭載したゲーム入門者向けMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 intel Coreプロセッサーに対応。
  • RGB LEDイルミネーション機能、PCIe 5.0対応PCIe×16スロット、USB 3.2 Gen 2×2 Type-C、2基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEを搭載。
  • 12+1 DrMOS電源ステージを採用。「双方向AIノイズキャンセリング」により、マイクや音声出力からのバックグラウンドノイズを低減する。
TUF GAMING B760M-PLUS D4 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥13,979

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,979

e-zoa.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,979¥26,380 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B760 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF GAMING B760M-PLUS D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B760M-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のオークション

TUF GAMING B760M-PLUS D4ASUS

最安価格(税込):¥13,979 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月 3日

  • TUF GAMING B760M-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING B760M-PLUS D4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4

『ビデオエラーで行き詰まってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B760M-PLUS D4」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B760M-PLUS D4を新規書き込みTUF GAMING B760M-PLUS D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4

スレ主 プレゴさん
クチコミ投稿数:11件

遅まきながらWin11移行のためにマザボとCPUを交換しようとしているのですが、エラーが出てしまいモニターに信号がきません。
電源を入れるとエラーのビープ音(長音1回+短音3回)が鳴り、モニターは「信号なし」です。マザボ上では「VGA」のQ-LEDが白点灯します「BOOT」は緑点灯です。グラボ挿し直しましたがダメ。念のためメモリー挿し直してもだめです。グラボ補助電源には給電しています。グラボとモニターはDP接続です。
今回はマザボ、CPU、メモリーが新規導入。グラボとSSD(OS)は旧マザボ(ASUS PRIME H270M PLUS)で使用していたものです。グラボとSSDを旧マザボに挿すと正常に動作します。
オンボードVGAのないマザボとグラフィック不搭載CPUの組み合わせは初めてなので、どうして良いか分からず行き詰まってます。なにか見落としてるのだと思います。アドバイス頂けたら幸いです。
構成
OS:Windows 10Home 22H2
CPU:Core i5-12400F
MB:ASUS TUF GAMING B760M-PLUS D4
グラボ:GIGABYTE GV-N4060WF20C-8GD
メモリ:Crucial Pro DDR4-3200 32GB × 2
SSD:WD Black PCIe WDS512G1X0C

書込番号:26288410

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9526件Goodアンサー獲得:916件

2025/09/12 18:48

とりあえず前のOSが入ったままのSSDなら外してみて、BIOSまで行くかどうか、もう一度試してみた方が良いと思います。

書込番号:26288429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/12 18:52

電源ユニットも流用品のようですが、どういった商品なのでしょうか?

書込番号:26288432

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2025/09/12 19:08

>プレゴさん
>エラーのビープ音(長音1回+短音3回)が鳴り、モニターは「信号なし」です。

●DPケーブル、HDMI、ケーブルを交換しても症状変わらずでしょうか?
マザーボード自体を疑わないといけないかもしれないです。

書込番号:26288446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/09/12 19:30

CSMを有効にしても起動しませんか?

BIOSgばUEFIモードでSSDがMBRモードなのでSSDで止まってる可能性もありますが、その場合はCSMを有効にすると起動するとかはないですかね?

書込番号:26288468

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレゴさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/12 21:00

みなさん、ありがとうございます!
◆M2SSDは取り付けスロット変えてもダメでした。外した状態の立ち上げはやってません。怪しそうですね。明日トライします。
◆電源はANTECのGSK750です。
◆モニター接続ケーブルはhdmiでもダメです。どちらのケーブルも旧機では映る(4K,60Hz)ヤツなので、別ケーブルでは試してませんでした。明日試してみます。
◆CMS設定のことは気づきませんでした、有効にするということは昔ながらのBIOS経由で起動させるためですよね?Q-LEDの表示だけでなくビープ音がなったので、てっきりBIOS (Award BIOS)が立ち上がってると思い込んでました。モニター無しでCMS設定の状況を知ったり変更するワザあるでしょうか?
今日は一旦旧環境に戻したので、もろもろ明日試します!

書込番号:26288528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B760M-PLUS D4
ASUS

TUF GAMING B760M-PLUS D4

最安価格(税込):¥13,979発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B760M-PLUS D4をお気に入り製品に追加する <321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング