皆様、こんにちは。
私はミニバンのセレナc27を所有していて来年の1月で丸9年の車検になります。
走行距離は現在92,000kmです。
それで本日、車検の見積もりにディーラーに出したのですが、この見積もりは妥当でしょうか。
私は車の素人なものですが、約30万にはびっくりしました。
てっきり15万ぐらいかな?と思ってたもので。
書込番号:26336796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>altezza1484さん
>車検の見積もりにディーラーに出したのですが、この見積もりは妥当でしょうか。
>私は車の素人なものですが、約30万にはびっくりしました。
>てっきり15万ぐらいかな?と思ってたもので。
妥当かどうかは、他人には分かりませんが見積もりの様に直せば妥当じゃないですかね。
ただ、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換、プラグ交換、ブレーキ油交換などを無くせば安くなりますが、
スレ主さんが、9年間の間にどのようなメンテナンスをされていたのか分かりませんので、
この見積もりの中で不要な交換補修を除けば安くなるのではないですか。(他人には分かりません)
技術費、手数料などは普通だと思いますよ。
(人件費など何かと値上がりしてますから)
書込番号:26336823
![]()
5点
>altezza1484さん
妥当かどうかは車の状態で変わります。
ブレーキパッドやVベルトは、交換が必要かどうか確認してください。
オイル、エアコンフィルター、ワイパー、クーラントは、量販店で購入すると安くなるでしょう。
書込番号:26336826
4点
>この見積もりは妥当でしょうか
どうせもう保証期間過ぎてるんだし、
高いと思うなら、ディーラーにこだわらず、
コバックでもオートバックスででも、
見積もり取って見りゃ良いんじゃね。
車検通すだけの最低限でお願い、
って言えば、ご希望の15万以下も不可能じゃないっしょ。
ま、次の車検までに10年10万kmを超える車で、
予防整備を一切合切切り捨てて良いのかは疑問だけど。
書込番号:26336833
![]()
6点
>altezza1484さん
>てっきり15万ぐらいかな?と思ってたもので。
見ているベースは24万の方でなく30万のほうですね
前回もNISSANで車検と整備行いましたか
はおいくらくらいだったのですか
24万の方で車検可能ですよね
15万だと点検と車検に多少のメンテナンス程度で
ほとんど手が掛かっていなかったのでは
今回10万キロになるので
劣化している部分とこのくらいは面倒みておいた方が良さそうって内容でしょう
9年9万キロ走ったわけだから普通より10万弱プラスのメンテ代って事ですね
タイヤ交換やバッテリー交換だってそれないの金額かかりますよね
10万弱upくらいなら安いくらいじゃないですか
脅かす訳では有りませんが
今後
パワステやエアコン、オルタネーターとか交換時期(故障)があればどれも一つ10万くらいはかかりますよ
伝えれば取りやめ(先延ばし)出来る項目やBIYとかカーショップで行えば単価ダウンできる部分もありますが
工場にお願いする場合まあ妥当な内容で妥当な金額だと思います
書込番号:26336834
4点
ディーラーは何も言わなければ、最大限の内容で見積もってきますよ
私ならそこから、取捨選択します
ディーラーの担当者に自分の希望(通れば良い、後5年は乗るとか)を伝えて、1項目づつ説明を受けて必要かどうか判断すれば良いと思います。
車検通すのに絶対必要と言われないものは全て切っても良いと思います
書込番号:26336857 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>altezza1484さん
手書きの部分足して30万でしょうか。
手書きの部分は、将来のメンテナンスの費用ではないのでしょうか。
これはとりあえず断ればいいと思います。
あと、リアのブレーキパッドあと4ミリかと思いますが、
予防的には妥当なのかもしれませんが、
私なら、2ミリまで頑張ります。今回の車検は省きます。
私ならあと、添加剤とか、ワイパー(自己管理する)とか、エアフィルター(自己管理する)
金額的には、ディーラー車検ならこんなものですかね。
書込番号:26336862
2点
>altezza1484さん
個人的には車検見積が自分の想定以上になった時点で、余程愛着のある車でなければ乗換を考えます
乗り続けても結局修理が必要になると思います
書込番号:26336872 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>cocojhhmさん
>バニラ0525さん
>mokochinさん
>gda_hisashiさん
>JamesP.Sullivanさん
>あさとちんさん
>神楽坂46さん
皆様、アドバイスありがとうございます。
乗り換える車資金が不足しているので、このまま限界まで乗り続けようと思います。
そして他のところにでも相見積もり取ってみて比較検討したいと思います。
書込番号:26336882
3点
この見積もりの中で車検に必要な物のみでお願いしますと聞いて下さい。
関係のない部品も多く含まれてます。
その一つ一つの効果を説明されても分からなくなるだけなので上記の台詞を言ってみては。
あと、9年9万キロの車両ならディーラー以外の車検専門の業者にあたってみるのもいいでしょう。
それでディーラーの金額が妥当かどうか判断もできます。
書込番号:26336883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
少し盛って有りますね。
燃料添加剤は必要なし。
エバボレータクリーナーは、匂いがしなければ、必要なし。
エアコンフィルターは、1度も換えてなければ換えても良い時期。
ワイパーゴムは、吹き残しなど不具合がなければ交換せずともOK、安くあげたければ
カー用品店で替えゴムを買って交換。
ブレーキパッドは、新品で10mm〜8mmで、限度は2mmだと思うので、いま4mmなら半分
なのでまだいけますが、メンテパックに入って定期点検していないと残がわからないから不安なら
換えてもいいが、、、。
湿気の多い日本なのでブレーキオイルは、毎車検ごとに交換してもらいましょう。
クーラントは、10年目なので換えても良いですね。
少しは、削れると思います。
書込番号:26336912
5点
ディーラー車検はだまされカモにされますよ!
書込番号:26336914 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
騙されはしないけど、鴨にされないよう、知識を仕入れて話しをつめればいいだけです。
騙す=嘘ではなく、より良く整備をしてくれるために少し盛ってくれるだけ。笑 似て非なるもの。
走行が9万キロだし、プラグやファンベルトは替え時かも。
書込番号:26336940
4点
>高い機材ほどむずかしいさん
>kmfs8824さん
>たつや78さん
流石、皆様、車の部品にお詳しいですね!
少し盛るぐらいがディーラーなんでしょうね。
とりあえずまだ車検の期限まで時間があるので、オートバックスに相見積もり取ってきます!
ありがとうございました。
書込番号:26336947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
単純に車検を通すためだけの費用と、予防交換を含めた長く乗るためのメンテナンス費用は分けて考えた方が良いですよ。
書込番号:26336990
3点
>altezza1484さん
亀レスですが、
>> セレナc27を所有していて来年の1月で丸9年の車検になります。
>> 走行距離は現在92,000kmです。
>> てっきり15万ぐらいかな?と思ってたもので。
頑張れば、12万でも車検取れるかと思います。
書込番号:26336996
3点
>altezza1484さん
街の修理屋さんなどでも聞いてみると良いですよ
皆さんが言う様に予防する、しないで雲泥の差になります
但し年数や距離からすると突然死する部品も色々と出る可能性は否めません
書込番号:26337025
3点
ブレーキパッドは、乗り方や環境で減りは変わるので、前回、前々回の車検整備記録簿のパット数値を見て
2年でどのくらい減ってるか判断すれば、交換時期もおのずと決められます。
安くあげようと思えば、ファンベルトもプラグも変えなくても良いけど、ファンベルトが滑ってきたり車検途中で
不具合が起こっても入庫期間使えなくても余裕のある生活なら変えなくてもいいでしょう。
エアコンフィルターもどちらかと言えばいらないでしょう。私はカビ臭くなったので1回だけ変えましたが
不都合なく節約したいなら替えなくても良いかも。
オートバックスの見積内容とよく比較してどの項目が削ってあるかよく比較しましょうね。
ただディーラーの部品交換工賃は高いからね。
書込番号:26337045
2点
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/10 20:57:54 | |
| 2 | 2025/11/10 21:00:50 | |
| 1 | 2025/11/10 17:51:11 | |
| 17 | 2025/11/10 20:54:22 | |
| 3 | 2025/11/10 16:16:43 | |
| 2 | 2025/11/10 12:31:54 | |
| 9 | 2025/11/10 12:50:34 | |
| 22 | 2025/11/10 21:06:55 | |
| 15 | 2025/11/10 20:34:19 | |
| 0 | 2025/11/09 21:23:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)









