『エクステンダーについて』のクチコミ掲示板

2021年10月下旬 発売

RF100-400mm F5.6-8 IS USM

  • 超望遠撮影を手軽に楽しみたいと考える幅広いユーザーに向けた、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の超望遠ズームレンズ。
  • すぐれた描写性能と機動性を両立。別売りのエクステンダーを装着することで焦点距離800mmまで望遠域を拡大し、被写体を大きく引き寄せた撮影が可能。
  • 独自の超音波モーター「ナノUSM」により、静止画撮影における高速・高精度AFと動画撮影におけるなめらかなAFを実現。
最安価格(税込):

¥94,030

(前週比:+530円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥84,800 (3製品)


価格帯:¥94,030¥114,950 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:79.5x164.7mm 重量:635g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF100-400mm F5.6-8 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの価格比較
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの中古価格比較
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの買取価格
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのスペック・仕様
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのレビュー
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのクチコミ
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの画像・動画
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのピックアップリスト
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのオークション

RF100-400mm F5.6-8 IS USMCANON

最安価格(税込):¥94,030 (前週比:+530円↑) 発売日:2021年10月下旬

  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの価格比較
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの中古価格比較
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの買取価格
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのスペック・仕様
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのレビュー
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのクチコミ
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMの画像・動画
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのピックアップリスト
  • RF100-400mm F5.6-8 IS USMのオークション

『エクステンダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」のクチコミ掲示板に
RF100-400mm F5.6-8 IS USMを新規書き込みRF100-400mm F5.6-8 IS USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM

スレ主 Nana1997さん
クチコミ投稿数:186件

R7とRF100-400mmで野鳥撮影をしています。
エクステンダーを装着したいなと思っていますが
1.4xと2xでは、どちらの方が良いのでしょうか?
2xにするとAF機能に影響があると聞いたことがあります。
実際に使用している方からのアドバイスがありますと
とても助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26350326

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2025/11/27 16:35

使ってはいませんが、
一般的には、マスターレンズと比較すると
AFスピードや画は確実に低下しますからね。
そのへんを考えると使っても×1.4かな…

更には
絞りが×1.4でF8-11
×2.0でF11-16となりますからね。

書込番号:26350352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19931件Goodアンサー獲得:1249件

2025/11/27 17:04

>Nana1997さん

>> 野鳥撮影をしています。
>> 1.4xと2xでは、どちらの方が良いのでしょうか?

一眼レフですと、OVF覗くと暗いですが、
ミラーレス一眼ですと、EVF覗くと明るいです。
となると、ISO感度の数値が大きくなり、画質が劣化する傾向があります。

森の中の撮影ですと、
どっちのエクステンダーでも
F値の数値が大きくなり、ISO感度の数値も大きくなるため、
厳しい結果になるかと思います。

書込番号:26350368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/27 20:10

>Nana1997さん
R7とRF100-400mmで野鳥撮影をしています。2xにするとAF機能に影響があると聞いたことがあります。

野鳥仲間がその機材で2倍テレコンを使って飛翔シーンを撮ってますが、たまたま隣で撮影していたので聞いたことがあります。
テレコンの有り無しの話ですが、画質もAFも許容範囲で使えるそうです。誤差の範囲か?
画像も見せてもらいましたが、確かに実用範囲でした。

皆さん、テレコンを良く使い、中にはフルサイズですが2倍テレコン2連の方もいます。
ロクヨンが2400mm/f16になりますが、充分に実用範囲だと言ってました。
その画像も見せてもらいましたが、確かに実用範囲でした。

自分はテレコン否定派ですが、
「信じる者は救われる!」ですね。

書込番号:26350504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:124件 RF100-400mm F5.6-8 IS USMのオーナーRF100-400mm F5.6-8 IS USMの満足度5

2025/11/27 20:35

当機種
機種不明
機種不明

テレコン無し

2倍テレコン有

2倍テレコン有

>Nana1997さん

 2倍のエクステンダーを付けるとF16になってしまうため木陰や曇りの日はAFはキツイかな。

 写り自体は1.4倍は気になりませんが、2倍では等倍にすると甘いのが分かります。

 Lレンズなら問題ないと思います。

書込番号:26350533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2025/11/27 21:43

2倍はAF速度、場合によってはAF精度も落ち、解像度も落ちます。
被写体が小刻みに動くのか?
急に動くのか?
撮影後、どの大きさで鑑賞するのか?
大きくプリントするのか?
などで印象は変わるでしょう。
1.4倍でやめるのか?
レンズを焦点距離の長いものに変えるか?
ようは趣味でどこまで投資出来るか?
あとは撮影スキルがどこまであるのかでも変わるでしょう。
露出やAF設定をどこまで合わせるのか?
よくわからないなら、コンデジの倍率の良いものにするとか?

書込番号:26350613

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RF100-400mm F5.6-8 IS USM
CANON

RF100-400mm F5.6-8 IS USM

最安価格(税込):¥94,030発売日:2021年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

RF100-400mm F5.6-8 IS USMをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング