『カルト・グッスってご存知ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『カルト・グッスってご存知ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カルト・グッスってご存知ですか?

2004/09/27 17:57(1年以上前)


自動車

スレ主 kitarou75さん

レガシーに乗っていますが、先日友人の勧めでインテーク○ジックを
購入しました。価額は34800円ですが、燃費が10%でも良くなれば
と軽い気持ちで買いましたが、効果は触れ込み通りトルクはアップしているみたいだし、燃費も10%前後まで伸びています。そこまでは良かったのですが、先日弟がヤフオクで買ったというトルマゲドン(?)の効果を聞き愕然としました。びっくりしたのが値段が2800円で燃費は私よりも伸びています、おまけにトルクはインテーク以上です。聞けばS○Vも2万円くらいするそうですが、この値段の違いってなんでしょう?
頭にきて、インテークを返品しようとしましたが受け付けてもらえず、ココに書き込ませて頂いています。ちょっとスッキリしました(^^;
みなさんチューンアップ等のグッズを購入するときは気をつけしょう!

書込番号:3320903

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/09/27 18:02(1年以上前)

自動車メーカーは何億円というレベルの資金を投入してエンジンなどを開発しているので、カルト・グッズで他に問題が起こらずに10%も性能が向上してしまうのは眉唾物です。

書込番号:3320926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:93件

2004/09/27 18:34(1年以上前)

オカルト・グッズで性能が上がったのでは無くて、取り付けた事による心理的効果によりあなた方ご兄弟の「右足」の性能が格段に上がったのでは?と感じます。
あと、この手の商品を買ったら効果を早く確かめたくて、いつもより長距離を走っちゃう人も多いです。一回に走る距離が伸びると確実に燃費も上がりますし。

書込番号:3321043

ナイスクチコミ!0


ごんちくりんさん

2004/10/05 20:48(1年以上前)

私もトルマゲドンを装着しました。期待はしていませんでしたが効果が出ました。
驚きました。

メーカーは何億円もかけて開発していますが、コストダウンに関しても凄い努力をしています。
メーカーがすることが最高という意見には賛同しかねますね。

書込番号:3352374

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/10/05 21:31(1年以上前)

それ以上に
とは、どの辺から判明したのでしょう。

2800円で10%向上以上の効果があるなら、車両価格上乗せでも納得するはずです。
ガソリン約3万円分で元が取れてしまうわけで、それ以上は全てユーザーの純利益です。
新発明だったら特許を取って各社に売り込めば、口コミや雑誌広告での販売よりも遥かに儲かるでしょう。
他人の無理解があって自動車メーカーに採用されなかったのかもしれませんが、特許や実用新案を申請をして入る様子が公式サイトなどを調べた限りでは見当たらなかったのが不思議です。

自分で勝手に作った他人の意見らしきモノに不同意を表明しても意味ないです。

書込番号:3352572

ナイスクチコミ!0


ごんちくりんさん

2004/10/05 23:59(1年以上前)

では貴方はメーカーの下請け部品工場の実情をご存知ですか?
ネジ一本、パーツ一つに至るまで1円どころか銭単位でのコストを削減しようとしています。

カルト・グッズの中には全く効果の無いのに、とんでもない値段の物も存在します。
しかし効果のある物も存在するのですよ。
今回話題になった「トルマゲドン」ではありませんが、レースの世界で使用して実績を上げている物もあります。

私も原理や作用を理解して装着した訳ではありません。
逆に言えばそんな物をメーカーが純正装着するとは考えられませんね。

「特許や実用新案」を申請していない点を指摘されていますが、個人で製作している「部品」としては不思議ではないのではないですか?
有名大手が販売している商品は「特許や実用新案」を申請している所もありますけど。

否定される前にイロイロ試されてはいかがですか?
効果があった、無かったでは議論になりますが、机上の話だけで否定されてもね。

書込番号:3353427

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/10/06 00:15(1年以上前)

自分が答えられないのに、「では」と返す目的はなに?

1円でのコスト削減するなら、エンジン開発などせずに古いのをそのまま使っていればいいのに。
1円単位のコスト削減しているからカルト・グッズを採用しないというのは必ずしも結びつきません。

原理が分からなくても効果があれば採用します。
空力特性など原理から計算してデザインを採用しているわけではなく、やったら上手くいったという部分も大きいでしょう。

効果が期待出来そうな可能性のある部分に損得勘定で動いているだけです。
それがお金を掛ける事で商品価格を押し上げられるだろうプラスの面と、効果の薄い部分の品質を落ことによる原価削減のすマイナス面とでそれぞれ考えているわけ。
お金が儲かれば、限度の範囲で何でもやるものです。

前回ともども、反論にもなっていないです。

書込番号:3353519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング