




DV-805を購入したいと思ってるものですが
どなたか使っていて不満などありましたらおしえてほしいです
少し前にDV705についての書き込みがありましたが
それって805にもあてはまるんでしょうか
今までカロのAVIC-G70(CD ver.7)を使ってて
検索時間は遅いし音声案内もわかりにくいし
案内ルートにも不満が多くてカロはもう使いたくないです
あとKENWOODのZ919の使用感もどなたかおしえてください
mp3対応のものってほかに出ないんですかねえ
すごく魅力あると思うんですけど
書込番号:39579
0点


2000/09/12 03:42(1年以上前)
Z919について。
この類では常らしいですが、ボタンが小さいです。夜の走行中に操作したら、操作し終わったら隣の車線にいました(笑)。ただ、リモコンは重宝しています。機能は十分なものがついているようです。
私にとって一番重宝しているのは、音の前後配分が設定できるということです(もしかして当たり前??)。
最後に今後のMP3対応機種についてですが、2DINの機種が出るかもしれません。ケンウッドの営業マンから聞きました。但し現在は市場調査の段階で、ユーザーからの要望次第と言っていました。
書込番号:39590
0点



2000/09/12 12:20(1年以上前)
茂樹さんさっそくありがとうございます
自分は1Dinで充分なので他のメーカーで
出そうもなければ買いですねえ
リモコンもついてるんですね
ここのホームページで30%引で出てたので
近い内に購入したいと思います
ありがとうございました
書込番号:39656
0点


2000/09/14 14:59(1年以上前)
Z919だとノンストップミュージックは曲間に無音空間ができて
聞いていて不自然になってしまいまいます。
MP3から次のMP3に移る際にどうしても時間が掛かってしまいます。
フォルダを掘ったりするとよけい時間がかかる傾向にあります。
気になる気にならないかは微妙なところです。
気になると言えば気になるけど、気にしなければさほど苦に
ならないって感じです。人それぞれですが。
使用できる文字ですが、半角カタカナにも対応しています。
全角文字は使用できないので、正しく表示されませんが、
半角カタカナだったら正常に表示されるので、いつも使っています。
再生できるmp3ですが、ほとんど大丈夫なようです。
320Kbpsももちろん再生できますし、特別な圧縮形式である
可変レートも再生できると聞きました。
逆に低レート(128Kbps以下)のファイルは再生できるかは、
分かりません。せっかくの良いプレイヤーなので
最低128Kbpsクラスで圧縮するのが好ましいです。
私は大抵256Kbpsですが。
書込番号:40203
0点



2000/09/15 09:29(1年以上前)
榊さんいろいろご丁寧にありがとうございます
曲間に時間がかかるっていうとたとえば普通の
オーディオCDにくらべてだいぶあいてしまうって事な
んでしょうか
それから曲の指定(フォルダの指定)をしてリピートと
かはできるんでしょうか
ランダム演奏はできないと聞いたのですが
そのへんはどうなんでしょうか
100曲位の曲がはいるのでどうしても聞きたい曲が
片寄ってきてしまうような気がするのですが…
どんなふうにお使いかまたよかったらぜひ教えていただ
ければ
うれしいです
ありがとうございました
書込番号:40403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
40 | 2025/09/12 7:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
