『自作で2号機を!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『自作で2号機を!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

自作で2号機を!!

2000/09/12 16:38(1年以上前)


CPU

スレ主 幹事2号さん

現在 MMX200⇒225(75*3)のマシンを使っています。
メモリは SIMM 128MB EDO
が しかし 力不足です ゲームもまともに動きません(・ε・)
まぁ グラフィックカードにも問題が・・・

そのため 2機目の購入(自作)を考えています
そこで皆さんにお聞きしたいのですが・・・
インテルとAMDで PenVか雷鳥  セレロンかデュロン
どれがお勧めでしょうか???    O.Cも考えています。

皆さんなら 予算10万(本体のみ)で どのようなマシンを組みますか??
ぜひ 教えてください

書込番号:39696

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 幹事2号さん

2000/09/12 16:42(1年以上前)

すみません 予算を15にアップして
3Dゲームが出来る環境での検討をお願いします

書込番号:39698

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/12 17:33(1年以上前)

ケース、電源、FDD,CD-ROMは流用できるの?

書込番号:39709

ナイスクチコミ!0


プチ熊さん

2000/09/12 20:04(1年以上前)

自作は、パーツ集めを自分でやってこその醍醐味があると思うのですが…
僕はOCはしないたちなので、DURONを選択し、GeForce2 GTS(3Dゲームが主なら)にします。
OCしたいなら、DURONは多分向きません。

書込番号:39741

ナイスクチコミ!0


FUZZさん

2000/09/12 20:24(1年以上前)

セレロンは論外なので
雷鳥でしょう。

SSEよりエンハンスト3DNOWのほうが3D強いし。
トータルでPen!!!は相手にならないでしょう。

書込番号:39754

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/09/12 20:53(1年以上前)

CPUはThunderbirdですね
PentiumIIIより安くてPentiumIIIより速いです
ビデオカードはゲーム用ならGeForce2GTSよりVoodoo5がいいです
ベンチマークの結果では負けますが、普通のゲームでは十分な速度が
あり、Glideが動くのでDiablo2のようなGlide対応ゲームをやろうと
した時に得をします

書込番号:39768

ナイスクチコミ!0


スレ主 幹事2号さん

2000/09/12 21:48(1年以上前)

皆さん 早速のお返事ありがとうございます
masanoliさん
>ケース、電源、FDD,CD-ROMは流用できるの?
AT規格なので FDDとCD-ROMは流用聞きますが、電源とケースは出来
ないと思います
プチ熊さん
>自作は、パーツ集めを自分でやってこその醍醐味があると思うので
すが…
確かにそうだと思います。しかしATX規格の自作は初めてで、まだま
だ未熟者なので 皆様に意見を頂こうと思ったのです。気を悪くした
のなら申し訳ないです。
FUZZさん E_ccさん 貴重な意見をありがとうございました。

書込番号:39779

ナイスクチコミ!0


プチ熊さん

2000/09/12 22:27(1年以上前)

いえいえ、悪くなんて全然(^^)v。
Voodoo5 はGlideを利用できる点、全画面アンチエイリアシング機能はなかなかですね。ゲームをより美しい画面で動かしたいという場合は、良い選択かもしれません。
#僕は財政上、GeForce2 MXが精いっぱい(^o^;

書込番号:39791

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/12 22:45(1年以上前)

ATか、でも15万ならSHOPブランドでかなりいい物が買えるよね。
手元の雑誌だと、
雷鳥1G
128 PC-133
48*CD-ROM
GF2MX
が152700
フェイスってところの例です。
買った事がないのでノーコメントだけど、かなりはやそう。

書込番号:39794

ナイスクチコミ!0


プチ熊さん

2000/09/12 23:21(1年以上前)

僕もパソコン購入するとき、フェィスを選択しにいれてたけど、ココでの皆さんのカキコを見て、いろいろ問題があるとありました。もしかして、ソーテック以下かも…
ソーテックもこの頃は良くなってきたようだし…(新聞にかいてありました。)

書込番号:39810

ナイスクチコミ!0


TTNetさん

2000/09/13 01:03(1年以上前)

私はAMDは選びません。
対応マザーボードがいけていないからです。
せっかくの速いビデオカードをベンチではなく、実感で殺す、最悪、
固まる確率が高いからです。
ビデオカードのハード及びドライバー開発がintel環境を標準として
いるからです。
celeronか、PENIIIで決まりです。

といっても、AMDのCPUには私もたいへん興味があります。
Diablo2(一つの基準として)をAMDのCPUで快適に動いている方がい
ましたら、
使っているCPUがThunderbirdか?DURONか?
何Mhzか?
どこのマザーボードか?
どこのVGAボードか?
どこの電源か?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:39851

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2000/09/15 06:03(1年以上前)

ThunderBirdの800MHzクラスでGF2MXぐらいで良いのでは?
自分的に言えばAthlonのM/Bの方が生きがいいと思うけどなぁ〜
ちなみにnVIDIAのリファレンスドライバはThunderBird、Duron等に
最適化されているようだし〜

書込番号:40385

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2000/09/15 06:13(1年以上前)

環境 Athlon1GHz A7V WOA GeForce P
ro Sirtek製410W電源(HPS-410-102、ATX2.03、Dual FAN)

書込番号:40386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング